土鍋で桜海老の炊き込みご飯
4月1日、いよいよ今日から消費税が8%に上がりましたね~。
昨日までは百貨店やスーパーマーケットでも駆け込み需要で大賑わいだったようですが、今日は一転して客足はまばら。
うちの飲食店も今日は暇な一日となってしまいました・・
アベノミクスで大企業では給料アップがニュースになったりしていましたが、一般庶民にはいまいち景気アップが実感できないんですよね・・
どうなることやら・・・
ところで今日4月1日は私の誕生日なんです。
ついに38歳になってしまいました。
なんだか歳をとるごとに時間が過ぎるのが早くなっていってるような気がします。
夢を忘れずに、1日1日を大切に充実した日々を過ごしていきたいものです。
さて、今日のレシピですが、春を彩る桜海老の炊き込みご飯のご紹介です。
土鍋でご飯を炊くのは難しいような気がしますが、ポイントさえ押さえておけば実は意外と簡単。
しかもとにかく美味しい!
特に炊き込みご飯はおこげが美味しいので炊飯器で炊くよりぜったいオススメですよ(*^。^*)
それではレシピにいってみましょう。
((桜海老の炊き込みご飯))
★★★レシピ★★★
【材料】 ・・・・・・4~5人分
・米 3合
・桜海老 70g
・舞茸 1p
・出し汁 600cc
・しょう油 大さじ3
・ごま油 大さじ2
・木の芽 適量
【作り方】
①お米は研いで30分程度浸水させ、ザルにあけておきます。
②舞茸は細かくほぐしておきます。
③フライパンにごま油をしき、桜えびと舞茸を強火でサッと炒めます。
※こうする事で風味が増します。
④土鍋にお米と出し汁、しょう油を入れ③をまんべんなく敷き詰めます。
⑤土鍋にフタをして中火で3分~4分かけます。
⑥湯気が立ってきたら強火にして5分。
心配でしたらこの辺りまではフタを開けて確認してみてもかまいません。
⑦弱火にして10分。
じっくりと炊き上げます。
⑧最後に強火にして10秒程度。
※ここでおこげを作ります。ここからはフタを開けたらダメ!
⑧火を止めて蒸らし10分。
※弱火~強火は家庭によって違いますので慣れるまでは土鍋から出る音と臭いに注意してください。
パチパチという音がしだしたら鍋底が焦げてきた証拠。
⑨最後に木の芽を散らして出来上がりです。
このやり方で具材を変えていろいろな炊き込みご飯ができますよ(*^。^*)
木の芽って買うと高いですよね。
そこでオススメ。
玄関先のちょっとしたスペースを利用して栽培しておけば、ちょっとちぎって使えとっても便利です。
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)
関連記事
コメント
まかない課長さん、こんばんは。
土鍋で桜海老の炊き込みご飯 美味しそう。
いつも訪問、応援ありがとうございます。
素敵な1日になりますようにオールぽっち応援。
2014年4月10日 17:18 | akina30
ryujiさん、こんにちは!
いつも嬉しいコメントありがとうございます!
これから暖かくなりますね。
良い季節になりましたね(*^_^*)
2014年4月 4日 04:32 | まかない課長
まかない課長さん
おはようございます
土鍋で桜海老の炊き込みご飯
おいしそう
旬の桜海老の炊き込みうれしいです
丁寧なレシピ
有難うございます
2014年4月 2日 08:15 | ryuji_s1
コメントの投稿