2013年4月

かぼちゃと豆乳の冷製クリームスープ

IMG_1509.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日の福岡県は良いお天気でした。
ゴールデンウィークを前にいよいよ暖かい5月の陽気になってきましたね~。
皆さん、GWの予定はもう立てられましたか?
毎年の事ながら私は仕事です・・
サービス業は人が遊んでる時に忙しくなる因果な商売ですので、GWはおろか盆、正月、クリスマスなどイベント時期にはいつも仕事なんです。
私は18の頃からこの仕事で慣れてるので良いんですが、子供がもう少し大きくなった時に遊びに連れて行ってやれないのが可愛そうだな~って思うんですよね・・(^_^;)

さて、話は変わって今日のレシピに行ってみましょう。
じゃがいもの冷製スープ『ヴィシソワーズ』は有名ですが、かぼちゃで作っても美味しいんです。
豆乳と合わせる事で栄養価も高く、ヘルシーに仕上がります。
豆乳はコクのある調整豆乳を選びました。
暖かくなってくるこれからのシーズンにいかがでしょうか。


((かぼちゃと豆乳の冷製クリームスープ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・4人分

・かぼちゃ      200g
・水          200cc
・ブイヨンキューブ 1個
・塩           小さじ1/2弱
・シナモンパウダー  少々(隠し味程度に)
・調整豆乳      300cc
・粗挽き黒コショウ 少々

【作り方】

①かぼちゃは皮をむき、2cm角に切って小鍋に入れ、水とブイヨンキューブを加えフタをして火にかけ、煮立ったら弱火にして5~6分煮ます。

DSC01498.JPG

②かぼちゃが柔らかくなったらミキサーで撹拌してなめらかにして冷まします。荒熱がとれたら豆乳、塩、シナモンパウダーを加え、もう一度ミキサーでサッと撹拌して冷蔵庫で冷やします。

DSC01501.JPG

③冷えたら器に盛り、粗挽き黒コショウをふって完成です。

IMG_1512.JPG

【おすすめかぼちゃ料理】

☆かぼちゃと枝豆の簡単チーズディップ☆

_MG_7359.JPG

☆ワイン風味のかぼちゃチーズコロッケ☆

IMG_4755.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

浅利とプチトマトのエスニック春雨ヌードル

IMG_1382.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
私、飲食店の食材担当なんですが、最近円安の影響で業者さんから値上げの申請がひっきりなしなんです・・
テレビでも毎日のように円安や株高のニュースが飛び交ってますが、こう急に物価が上がると困っちゃいますよね・・
材料費が上がったからと言ってそう簡単に商品価格を上げるわけにもいきませんしね~。
苦しいところです(^_^;)

さて、今日のレシピは浅利を使った春雨スープのご紹介です。
スープと言っても具をたくさん入れてボリュームもあります。
ナンプラーで味つけして、粗挽きの黒コショウを多めにふってエスニックな味わいにしました。
食欲のない時などにおすすめですよ(*^_^*)


((浅利とプチトマトのエスニック春雨ヌードル))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・3人分

・あさり       250g
・春雨        80g
・プチトマト     9個
・茄子        1/2本
・かぼちゃ      1/12個
・もやし         1/2p
・にんにく       1片
・オリーブオイル   大さじ2
・白ワイン       大さじ2
・お湯          3カップ
・ナンプラー      大さじ2程度
・レモン汁        少々
・粗挽き黒コショウ   適量 

DSC01372.JPG

【作り方】

①春雨はもどして長い場合は半分に切っておく。
あさりは砂抜きして流水で洗っておきます。
かぼちゃ、茄子は食べやすい大きさにカット、プチトマトはヘタを取って洗っておきます。
にんにくはスライス、万能ねぎは小口切りしておきます。
かぼちゃは電子レンジで軽く加熱して火を通しておきます。

②熱した鍋にオリーブオイルをしき、茄子ともやしを炒めてある程度火が通ったら一旦取り出します。

DSC01377.JPG

③先ほどの鍋にオリーブオイルを足し、にんにくを炒め香りが出たら浅利を入れます。
白ワインを加え、浅利の口が開いてきたらお湯を加えます。

DSC01373.JPG DSC01375.JPG

DSC01376.JPG

④戻した春雨、②の茄子ともやし、かぼちゃ、プチトマトを加え、ナンプラーで味を調え、レモン汁を少し垂らします。

DSC01378.JPG

⑤器に盛り付け、粗挽き黒コショウ、葱を散らしたら完成です。

IMG_1383.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

木の芽を使った鶏胸肉のピカタ

IMG_1506.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日の福岡県は久しぶりに暖かくて春らしいおだやかな天気でしたよ。
朝から嫁さんが主婦会に出かけたので、今日は夕方まで娘の子守り。
一日家にいるのももったいないので『子供の館』に出かけてきました。
北九州市の黒崎駅前ビル内にあって、幼児から小学生くらいまで遊べる色んな施設が整っているし、何より安いのが嬉しいんです。
しかし、日曜日という事もあってお昼すぎから人が増えてきて、内弁慶のうちの娘はオドオド・・
そんな中、小学生くらいの男の子にイジワルされたようでギャン泣きしていました。
近くにその子のお母さんもいたのですが、それを見て何も注意しないんですよ(怒)
ちょっと文句言ってやろうかとも思ったんですが、そのお母さん、髪の毛真っ金々ででっかいサングラス・・20代のようでしたが、いかにも・・って感じで、言っても仕方なさそうだったので辞めました。子供も馬のタテガミみたいな頭でしたしね・・(^_^;)
見た目で判断しちゃいけないんでしょうが、子供の行いは親を観れば判るってのも頷けます。
カンナに『あんな風にならないでね!』と言いながら帰って大好きなナポリタン作ってあげました(*^_^*)

【子供の館】・・・・・
http://www.kodomo-how.com/

さて、今日のレシピは『木の芽を使った鶏胸肉のピカタ』です。
庭に木の芽がワサワサと生い茂ってるんです。親父に頼んで育ててもらったのですが、ちょっと欲しい時に摘んできて使えるのでとっても便利!買ったらびっくりするくらい高いので重宝しています。
ピカタとは薄切りの肉などに塩コショウして小麦粉につけ、パルメザンチーズを混ぜた溶き卵にたっぷり絡ませて焼くイタリアの料理ですが、今日はにみじん切りした木の芽を加えてみました。
爽やかな春の香りが広がってとっても美味しかったですよ(^_^)v

IMG_1195.jpg


((木の芽を使った鶏胸肉のピカタ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・3人分

・鶏胸肉         220g
・塩コショウ       適量
・卵            大1個
・パルメザンチーズ  大さじ2
・木の芽         5枚程度
・小麦粉         適量
・にんにく        1片
・オリーブオイル    大さじ3

・付け合わせにサニーレタスとミニトマト

【作り方】

①鶏胸肉は皮をはいで、1cm程度の薄切りにします。まな板に並べ包丁の刃の根元でトントンと叩いてスジを切ります。※柔らかくするためです。
塩コショウで下味をつけ、小麦粉につけておきます。

DSC01489.JPG DSC01490.JPG

DSC01491.JPG

②ボールに卵を溶いて、パルメザンチーズ、細かく叩いた木の芽を混ぜて、①を入れ混ぜます。

DSC01492.JPG DSC01493.JPG

DSC01494.JPG

③熱したフライパンにオリーブオイルをしき、スライスしたにんにくを炒め、②を弱火で焼いていきます。
※にんにくを入れるレシピはあまり無いようですが、入れた方が美味しいように感じます。入れる場合は焦がさないように注意。カリッとなったらにんにくだけ一旦取り出した方が失敗しないかも・・

DSC01495.JPG

④両面焼けたら器に盛り付け完成です。今日はケチャップと粒マスタードでいただきました(*^_^*)

IMG_1507.JPG
 


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

揚げ豆腐☆筍と肉味噌かけ

IMG_1475.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日は朝から大雨・・
娘を保育園に送って行ってもうひと眠り~、と思って目が覚めたら大遅刻!
春眠暁を覚えず・・とはよく行言ったものですね。
明日からは気をつけよう(^_^;)

今日のレシピは『揚げ豆腐☆筍と肉そぼろ味噌かけ』です。
揚げだし豆腐は天つゆくらいの出しでいただくのがスタンダードですが、肉味噌をかけても美味しいんです。
先日いただいた筍も加えて食感もプラス。
味噌と相性の良い茄子も追加してボリュームも出ました。
うちは小さな子供も食べるのでテンメンジャンを使いましたが、ピリ辛がお好みなら豆板醤でも美味しいですよ(*^_^*)


((揚げ豆腐☆筍と肉味噌かけ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・3~4人分

・豆腐           1.5丁
・豚バラ肉スライス   200g
・筍(下茹で済み)    150g
・茄子           2本
・絹さや          15枚
・にんにく         1片
・生姜           少々
・万能葱          3本分
・粉山椒          適量
・サラダ油         大さじ1

・・・・・調味料・・・・・

・米すり味噌       100g
・テンメンジャン      20g
・砂糖            25g
・料理酒          大さじ3

DSC01455.JPG

【作り方】

①味噌とその他の調味料は混ぜ合わせておきます。

DSC01454.JPG 

②豆腐は食べやすい大きさにカットして水きりしておきます。
茄子はピーラーで3か所ほど縦に皮をむいて乱切り。
筍は厚めにスライス、絹さやは筋を取っておきます。
豚バラスライスは1cm程度にカット。
生姜、にんにくはみじん切り。
万能葱き3cm程度にカットしておきます。
※白葱が無かったので万能ねぎを使いましたが、あれば白葱をみじん切りして使った方が良いです。

DSC01460.JPG DSC01463.JPG

DSC01451.JPG

③豆腐、筍は片栗粉をうまぶして揚げます。
茄子は素揚げ、絹さやもサッと素揚げします。

DSC01458.JPG

DSC01459.JPG

④熱したフライパンにサラダ油をしき、にんにく、葱、生姜を炒めます。
香りが出たら豚肉を加えさらに炒めます。

DSC01464.JPG

DSC01465.JPG

⑤肉に火が通ったら合わせた味噌を加え、茄子、筍、絹さやを加えよく絡めます。

DSC01466.JPG

DSC01467.JPG

⑥器に揚げた豆腐を盛り付け、その上に⑤をかけます。
山椒の粉をふり、木の芽などを飾って完成です。

IMG_1477.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

色々野菜のそぼろ炒め☆スパサラダ仕立て

IMG_1492.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日のボストンでのニュース、驚きましたね・・
なんで争い無く平和に生きていけないものか・・
小さな子供まで犠牲になったそうですね。
心からご冥福をお祈りいたします。

平和な日本で暮らせている事に感謝しながら今日のレシピに行ってみましょう。
庭にサニーレタスがたくさん出来たのでサラダにしよう!
と思い立ち、冷蔵庫を開けると色々野菜と合挽きミンチがあって、なんにしようか悩んだ挙句、思いつきで適当に作ってみました。
なんだかよく判らない料理になりましたが、美味しかったので良しとしましょう(*^_^*)

DSC01470.JPG


((色々野菜のそぼろ炒め☆スパサラダ仕立て))

★★★レシピ★★★

【材料】   ・・・・・4人分

・合挽きミンチ    150g
・サニーレタス     5枚分
・カボチャ        1/10個
・しめじ          1/2p
・絹さや          8枚
・玉ねぎ         1/2個
・人参          1/4本
・ピーマン        1個
・ミニトマト(大)      3個
・スパゲティー      1束
・にんにく         1片

・・・・・・・調味料・・・・・・

・コンソメキューブ    1個
・バター           15g
・しょう油           大さじ1
・塩              適量
・白ワイン          大さじ2
・ブラックペッパー     適量
・オリーブオイル      大さじ3
・レモン汁          大さじ1
・ハーブソルト       適量

DSC01471.JPG

【作り方】

①カボチャと人参はサイコロ状にカットして下茹でします。
ピーマン、玉ねぎも同じくらいの大きさのサイコロ状にカット。
絹さやはスジを取っておきます。
しめじはほぐしておきます。
ミニトマトはくし型にカットしておきます。
にんにくはみじん切り。
サニーレタスは食べやすい大きさに千切って水で洗っておきます。
コンソメキューブは包丁で細かく砕いておきます。

DSC01472.JPG

DSC01473.JPG DSC01474.JPG

DSC01479.JPG DSC01480.JPG

②スパゲティーは少し固めに茹でオリーブオイル、レモン汁、ハーブソルトで味つけして冷ましておきます。
その際、絹さやも一緒にサッと茹で冷水に落とします。

DSC01475.JPG DSC01476.JPG

DSC01484.JPG

③熱したフライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを炒め香りが出たら合挽きミンチを加え炒めます。

DSC01477.JPG DSC01478.JPG

④ ③に玉ねぎ、しめじを加え炒め、火が通ってきたらカボチャ、人参、絹さやを加えます。
炒めながら白ワイン、コンソメキューブ、バターを加え、塩、ブラックペッパー、しょう油で味を調えます。

DSC01485.JPG

⑤しっかり味がついたら火を止めミニトマトを加えます。

DSC01486.JPG

⑥器にスパゲティー、サニーレタスを盛り付け⑤をぶっかます。

DSC01488.JPG

あればローズマリーなど飾って完成です。
う~ん、サラダとは呼べないかな・・
でも、まぁ美味しかったので良いでしょう(*^_^*)

IMG_1494.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

筍とわらびの炊き込みご飯

IMG_1480.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
私の住む町、北九州は不名誉にも治安の悪い町として全国的にも知られているようです。
そんな中、主要駅である小倉駅の花壇から手榴弾が見つかったとニュースでやってました。
普通なら驚くところですが、慣れっこになって『またか・・』と思っちゃうくらい北九州という町はこんなニュースが頻発するんですよね。
発砲事件もしょっちゅうだし、こないだは民家の倉庫からロケットランチャーが見つかったなんて話もあったんですよ・・
どこの戦場だよ!ってツッコミ入れたくなりますよね(^_^;)
こんな事書くと北九州の人口がさらに減っちゃいそうですが、安心してください。
一部を除いてほとんどの住民は平和的ですからね!
説得力ない??(^_^;)

さて、今日のレシピですが、知り合いから筍とワラビをいただいたんです。
嬉しいのですが、家族4人分にしてはちょっと多いな・・
当分は食卓が山菜尽くしになりそうだな~。
というわけで、今日は炊き込みご飯を作ってみました。

e0068962_19475534.jpg


◎筍の下処理・・・・・
先端部分を斜めに少し落として、縦に切り込みを入れ、たっぷりの水と米ぬか、唐辛子と一緒に焚くんですが、今日の筍はとても大きくて入る鍋が無い・・
おまけに米ぬかも無かったので皮を全部むいて、輪切りにし生米をひとつかみ入れて茹でました。
だいたい1時間弱くらいでしょうか。竹串がスッと通るくらいになったらOK。
そのまま冷まして、水を変えれば数日はもちます。

DSC01441.JPG

◎ワラビの下処理・・・・・
料理屋さんなどでは灰をまぶして熱湯を注ぎ一晩おくのですが、これまた灰が無い・・
重曹があったので代用。
1リットルの熱湯に重曹小さじ1杯程度入れ、そこに根元の固いところを切り落としたワラビを入れ、1分ほど煮て吹いてきたら日を止めそのまま冷まします。
茶色いアクが出ますので水を2~3回変えて保存します。

DSC01444.JPG

ここまでが下処理。

((筍とわらびの炊き込みご飯))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・3人分

・お米        2合
・筍         100g
・わらび      5本程度
・水       炊飯器の目盛より少し少なめ
・しょう油      大さじ2
・酒         大さじ1
・和風だしの素  小さじ1

【作り方】

①筍は食べやすいサイコロ状にカット、ワラビは3cm程度の長さにカットします。

②炊飯器にお米と目盛より若干少なめの水、和風出し素、しょう油、酒を入れ、①の筍とわらびを混ぜずに加えスイッチを入れます。

DSC01449.JPG

③炊きあがったら底から混ぜて完成です。

DSC01468.JPG

適当に作ったわりに美味しくて、娘も美味しそうに食べていましたよ(*^_^*)

IMG_1482.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ヤムウンセン☆(タイ風春雨サラダ)

IMG_1358.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
我がソフトバンクホークス、やっと連敗から脱出しました!
期待のゴールデンルーキー、東浜巨選手が初回に打ち込まれて大量失点・・
あ~、今日も負けか・・と思ってたら、やってくれました柳田、ラヘア、松田選手!
ホームラン、ホームラン、ホームランで大逆転サヨナラ勝ち~!
胸のすくような試合で久しぶりにストレス発散の勝利を収めてくれました。
東浜選手も初回以降は立ち直り、次回につながるピッチングだったと思います。
あとは本多、内川、ペーニャ選手が復調してくれれば怖いもの無しですね(*^_^*)

さて、野球に興味のない方、ごめんなさい。
余談が長くなっちゃいましたが、今日のレシピに行ってみましょう。
『ヤムウンセン』ってご存知ですか?
春雨を使ったサラダ感覚のタイ料理なんです。
旨味を春雨に吸わせ、野菜には火を通し過ぎず、食感を活かして仕上げます。
ピリッと辛くて、さっぱりいただけます。
これからの季節にぴったりのタイ風サラダ、ぜひお試しあれ(*^_^*)


((ヤムウンセン☆(タイ風春雨サラダ)))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・3人前

・鶏ひき肉    100g
・春雨       60g
・セロリ      1/2本
・人参       1/6本
・玉ねぎ      1/4個
・万能葱      4本
・酒         大さじ3
・にんにく     1片
・唐辛子      1/2本
・粗挽き黒コショウ 適量

(A)
・ナンプラー   大さじ1と1/2
・レモン汁    大さじ1

※ホントはパクチーをトッピングするのですが、無かったので葱で代用しました(^_^;)
具材は海鮮系のものを使っても美味しいですよ(*^_^*)

DSC01341.JPG

【作り方】

①春雨はぬるま油に20分ほど浸してもどし、長さを半分に切ります。

DSC01343.JPG

②セロリは縦半分に切って斜め薄切り、人参は千切り、玉ねぎはごく薄切り、万能葱は斜めにごく薄切り、にんにくはみじん切り、唐辛子は種を抜いて小口切りしておきます。

③鍋にひき肉と酒を入れ、菜箸でグルグルと混ぜ合わせてから火にかけ、肉の色が変わったらにんにくと唐辛子を加えます。

DSC01345.JPG

③ ②に戻した春雨と(A)を加え、汁気を含ませるように炒め合わせたら火を止め、葱以外の野菜類を混ぜ合わせます。

④お皿に盛り付け、葱を散らし、黒コショウをふれば完成です。

IMG_1359.JPG

DSC01371.JPG

      


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

豆乳茶碗蒸し

IMG_1330.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日の福岡は冬に戻ったか!?と思うくらい肌寒くて風も強い荒れた一日でした。
仕事で下関に行く時関門大橋を渡ったのですが、私の愛車N-BOXちゃんは飛ばされるんじゃないかって心配になりましたよ(;一_一)
背が高いから横風に弱いんですよね・・
昨日衣替えしてダウンジャケットクリーニングに出して、さぁ春支度完了と思ってた矢先のこの天気。
三寒四温・・
この時期体調崩さないように気をつけないと・・ですね。

そういえば北朝鮮の威嚇、日に日に強まって怖いですよね・・
なんでもっと平和的に物を考えられないんだろうか?
草葉の陰でジョン・レノンも泣いてますよ(^_^;)

さて、今日のレシピは茶碗蒸しのアレンジ、『豆乳茶碗蒸し』のご紹介です。
ちょっと前にうちの居酒屋のコースメニューで提供してたのですが、お客様からもなかなか好評だった逸品。
ヘルシーで子供にもオススメ。
豆乳を使うと食感がモチッとした感じになって、一味違うオシャレ茶碗蒸しになりますよ。
ぜひ試してみてくださいね(*^_^*)


((豆乳茶碗蒸し))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・4人分

(A)
・豆乳       200cc
・卵         2個
・出し汁      200cc
・薄口しょう油  大さじ1
・みりん      大さじ1  
・塩         適量 

(B)   
・むき海老     8尾
・いか切り身    4切れ
・むき浅利     8個分
・かまぼこ     4切れ
・しめじ       1/4p

・お吸い物くらいの出し汁お玉2杯

DSC01041.JPG

【作り方】

①(B)の具材はお吸い物くらいの出し汁でさっと下茹でしてザルにあけ、茶碗蒸しの器にそれぞれ分けて入れておきます。
※生のまま入れても良いですが、下処理したほうがよりベターです。

DSC01042.JPG

②卵を溶きほぐして(A)の材料を混ぜ合わせ、ザルなどで漉しておきます。
※茶碗蒸しの卵液は漉す事でキメが細かく口当たりも良くなります。

DSC01046.JPG

③味を調えた豆乳入り卵液を①の器に流し入れ、フタをして蒸し器へ。

DSC01047.JPG

④強火で1分ほど蒸し、弱火にして12分程度蒸します。
※蒸し器のフタは割り箸などをはさんで少し蒸気を逃がす隙間を作っておきます。
そうする事で余分な圧力がかからず、失敗しにくくなります。
火が強すぎると中に気泡が出来て、食感も固くなり美味しくできません。
始め強火で蒸気を満たし、弱火にしてじっくり・・蒸しものの基本ですね(*^_^*)

DSC01048.JPG

⑤フタを開け、楊枝などで刺してみて卵液が上がってこなければ火が通った証拠、出来上がりです。
あれば木の芽などを飾っていただきましょう。

IMG_1333.JPG

豆乳の風味が良く、モチッとした食感でとても美味しい!
特に女性にオススメですよ(^_^)v


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ブリのデコポン幽庵焼き

IMG_1348.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日のレシピはブリの幽庵焼きのご紹介です。
幽庵焼きと言えば酒、醤油、みりんを合わせ、輪切りにした柚子を加えたタレに魚を漬け込み焼いた料理ですが、今日は九州らしく熊本県不知火町から生まれた『デコポン』を代わりに使ってみました。
九州ではけっこう馴染みのある柑橘類ですが、全国的にはどうなんでしょう? 知らないって方も多いかもしれませんね。
形が凸になっているのが特徴で、この時期九州のスーパーでは苺などと一緒に果物売り場に並んでいる事が多いです。
もともとは産地にちなんで『不知火』という呼称なのですが、糖度が13度である事やクエン酸1.0以下などの条件をクリアしたものだけが『デコポン』として出荷できるのだそうです。
なので買ってみたけどハズレだった~みたいな事があまりないんですね。

800px-Dekopon.jpg

さて、『デコポン』の説明が長くなってしまいましたが、簡単レシピに行ってみましょう。


((ブリのデコポン幽庵焼き))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・4人前

・ブリの切り身  4切れ
・塩         適宜
・酒         100cc
・醤油        50cc
・みりん       50cc
・デコポン      1/2個
・あれば飾りで木の芽

【作り方】

①ブリの切り身は塩を振って30分ほどおきます。表面に水分が出てきますのでペーパーなどで拭き取ります。

②酒。醤油、みりんを合わせ、ブリの切り身を漬け込み、デコポンの輪切りを浸して30~1時間程度おきます。

DSC01334.JPG

③ブリをタレから上げてペーパー等で水分を拭き取ってグリルで焼きます。
9割方火が通ったら先ほどのタレをハケで塗って照りをつけます。
※塗ってはグリルに戻し、を3回ほど繰り返すと照りが出ます。

きれいに焼きあがったら完成です。
柚子を使った幽庵焼きと一味違い、爽やかな酸味と甘みが広がってとても美味しかったですよ(*^_^*)

IMG_1351.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

スパイシー肉野菜炒めのオムレツ

IMG_1323.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
先週末から出張で熊本に行ってました。
『十日町つくりべの会』という着物の展示会場で新潟県の『へきそば』という海藻を練り込んだ蕎麦をその会場で提供するケータリングのお仕事でした。
こういう仕事もたまには気分転換になって良いもんです。

さて、今日のまかない料理は野菜炒めオムレツです。
ガラムマサラやハーブソルトでスパイシーに仕上げてみました。


((スパイシー肉野菜炒めのオムレツ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・3人分

・豚肉       240g
・じゃがいも    小2個
・キャベツ     1/4個
・玉ねぎ       1個
・しめじ        1パック
・人参         1/2本
・ピーマン       2個
・にんにく       1片
・オリーブオイル   大さじ1
・卵           3個
・ケチャップ      適宜
・ガラムマサラ    適量
・ハーブソルト     適量

【材料】 

①野菜類は食べやすい大きさにカットしておきます。

DSC01036.JPG

②熱したフライパンにオリーブオイルをしき、スライスしたにんにくを炒め、香りが出たら豚肉を炒めます。
野菜類を加えフタをして蒸し焼きにします。

DSC01037.JPG

③ガラムマサラ、ハーブソルトで味を調えます。

DSC01038.JPG

DSC01039.JPG

④別のフライパンで一人分ずつ薄焼き卵を作り、③をのせ半分に折りたたんで器にかえします。

DSC01040.JPG

⑤ケチャップをかけて完成です。

IMG_1324.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

鯛の木の芽焼き

IMG_1318.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
私の住む黒崎という街の駅前に大きなビルが立っていて、第3セクター商業施設としてオープンしたもののわずか1年半という短い期間で撤退、10年近く廃墟とかしていたコムシティというビルがあります。 
そこを北九州市が買い取り、新たに区役所など含む複合商業施設として今日オープンしました。
今日は色々なイベントが催されていましたが、あいにくの雨・・前途を暗示するような気もしますが・・
駅前のでっかいビルがもぬけの殻だとすっごく廃れた街のような気がするので、今回こそ頑張って盛り上げてほしいものです(^_^;)

IMG_1192.JPG

さて、今日のレシピですが、庭の木の芽がたくさん採れたので鯛を使って木の芽焼きを作ってみました。
爽やかな風味でとても美味しかったですよ。
木の芽が手に入ったらお試しあれ(*^_^*)

IMG_1195.jpg


((鯛の木の芽焼き))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・3人分

・鯛の切り身     3切れ
・木の芽        大きい葉で7枚程度
・酒           40cc
・しょう油        40cc
・みりん         40cc
・塩            適量

【作り方】

①鯛の切り身は塩をふって30分程度おきます。
※味をつけるためではなく、脱水作用で臭みを抜くため。
しだらく経つと表面に水分が出てきますので水で洗い流しましょう。

②酒、しょう油、みりんを合わせ鯛を漬け込み20~30分程度おきます。
付け汁に包丁で細かく叩いた木の芽を混ぜておきます。

DSC01032.JPG

③漬け込んだ鯛をグリルで焼いていきます。
8割程度火が通ったら先ほどをつけダレをハケなどで塗りながら表面に照りをつけていきます。
状態にもよりますが、だいたい3回程度繰り返せば良いです。

DSC01033.JPG

ツヤ良く焼きあがったら完成です。
今日は骨付きの切り身でしたので、少し長めに漬けこみました。
骨なしの切り身の場合は縮むのを防ぐため、皮に切れ目を入れましょう。

IMG_1313.JPG

明日から4日間熊本に出張のためブログお休みします。


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ニューヨークマーブルチーズケーキ

IMG_1306.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日4月1日は私の誕生日、37歳になりました。
そろそろ喜べない年齢になってきましたが、たくさんの方から祝ってもらえるとやっぱり嬉しいものですね。
仕事終えて家に帰ると晩ご飯はお刺身とステーキ!それに嫁さんが私の大好きなチーズケーキを作ってくれていました。
テンションMAXです。
ニューヨークチーズケーキはユダヤ人がニューヨークに移住した時に広めたユダヤ料理のお菓子でクリームチーズが全体の50%を占め、サワークリームを加え酸味の効いた爽やかな味のベイクドケーキです。
今日のはチョコを加えたマーブル状になっていて、口の中で酸味と甘さが混ざり合ってとっても美味しかったですよ。
作り方も書いてくれていたのでご紹介しますね(*^_^*)


((ニューヨークマーブルチーズケーキ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・直径18cm型

・クリームチーズ    200g
・グラニュー糖      60g
・卵             1個
・生クリーム       30g
・サワークリーム     25g
・チョコチップ       20g
・イチゴ          2個
・メッセージチョコ    1枚

DSC01015.JPG

【作り方】

①クリームチーズをボールに入れ滑らかになるまで混ぜ、グラニュー糖を加え混ぜる。

DSC01016.JPG

②玉子をハンドミキサーで混ぜる。

③別のボールに生クリーム、サワークリームを入れてハンドミキサーで混ぜる。

④ ②を③に加えよく混ぜ合わせる。

⑤チョコチップを湯煎にかけて溶かす。

DSC01017.JPG

⑥ ①と④を合わせて混ぜる。
その1/3量を別ボール入れて⑤を加えて混ぜる。

DSC01018.JPG

⑦型にクッキングシートを敷き、⑥の生地を半量流し入れ、次にチョコ生地を全て入れる。さの上に⑥の生地の残りを流し入れマーブル状に模様を作る。

DSC01019.JPG

DSC01021.JPG

DSC01022.JPG

⑧220℃に余熱したオープンで5分焼いて温度を120℃に下げてさらに30分焼く。
焼きあがって粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
苺などをトッピングして完成です。

IMG_1309.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

PR

カテゴリー

最近の記事

お気に入りリンク

ランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 郷土料理へ
にほんブログ村

* FEED

google+