玉子

豆乳茶碗蒸し

IMG_1330.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日の福岡は冬に戻ったか!?と思うくらい肌寒くて風も強い荒れた一日でした。
仕事で下関に行く時関門大橋を渡ったのですが、私の愛車N-BOXちゃんは飛ばされるんじゃないかって心配になりましたよ(;一_一)
背が高いから横風に弱いんですよね・・
昨日衣替えしてダウンジャケットクリーニングに出して、さぁ春支度完了と思ってた矢先のこの天気。
三寒四温・・
この時期体調崩さないように気をつけないと・・ですね。

そういえば北朝鮮の威嚇、日に日に強まって怖いですよね・・
なんでもっと平和的に物を考えられないんだろうか?
草葉の陰でジョン・レノンも泣いてますよ(^_^;)

さて、今日のレシピは茶碗蒸しのアレンジ、『豆乳茶碗蒸し』のご紹介です。
ちょっと前にうちの居酒屋のコースメニューで提供してたのですが、お客様からもなかなか好評だった逸品。
ヘルシーで子供にもオススメ。
豆乳を使うと食感がモチッとした感じになって、一味違うオシャレ茶碗蒸しになりますよ。
ぜひ試してみてくださいね(*^_^*)


((豆乳茶碗蒸し))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・4人分

(A)
・豆乳       200cc
・卵         2個
・出し汁      200cc
・薄口しょう油  大さじ1
・みりん      大さじ1  
・塩         適量 

(B)   
・むき海老     8尾
・いか切り身    4切れ
・むき浅利     8個分
・かまぼこ     4切れ
・しめじ       1/4p

・お吸い物くらいの出し汁お玉2杯

DSC01041.JPG

【作り方】

①(B)の具材はお吸い物くらいの出し汁でさっと下茹でしてザルにあけ、茶碗蒸しの器にそれぞれ分けて入れておきます。
※生のまま入れても良いですが、下処理したほうがよりベターです。

DSC01042.JPG

②卵を溶きほぐして(A)の材料を混ぜ合わせ、ザルなどで漉しておきます。
※茶碗蒸しの卵液は漉す事でキメが細かく口当たりも良くなります。

DSC01046.JPG

③味を調えた豆乳入り卵液を①の器に流し入れ、フタをして蒸し器へ。

DSC01047.JPG

④強火で1分ほど蒸し、弱火にして12分程度蒸します。
※蒸し器のフタは割り箸などをはさんで少し蒸気を逃がす隙間を作っておきます。
そうする事で余分な圧力がかからず、失敗しにくくなります。
火が強すぎると中に気泡が出来て、食感も固くなり美味しくできません。
始め強火で蒸気を満たし、弱火にしてじっくり・・蒸しものの基本ですね(*^_^*)

DSC01048.JPG

⑤フタを開け、楊枝などで刺してみて卵液が上がってこなければ火が通った証拠、出来上がりです。
あれば木の芽などを飾っていただきましょう。

IMG_1333.JPG

豆乳の風味が良く、モチッとした食感でとても美味しい!
特に女性にオススメですよ(^_^)v


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

スパイシー肉野菜炒めのオムレツ

IMG_1323.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
先週末から出張で熊本に行ってました。
『十日町つくりべの会』という着物の展示会場で新潟県の『へきそば』という海藻を練り込んだ蕎麦をその会場で提供するケータリングのお仕事でした。
こういう仕事もたまには気分転換になって良いもんです。

さて、今日のまかない料理は野菜炒めオムレツです。
ガラムマサラやハーブソルトでスパイシーに仕上げてみました。


((スパイシー肉野菜炒めのオムレツ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・3人分

・豚肉       240g
・じゃがいも    小2個
・キャベツ     1/4個
・玉ねぎ       1個
・しめじ        1パック
・人参         1/2本
・ピーマン       2個
・にんにく       1片
・オリーブオイル   大さじ1
・卵           3個
・ケチャップ      適宜
・ガラムマサラ    適量
・ハーブソルト     適量

【材料】 

①野菜類は食べやすい大きさにカットしておきます。

DSC01036.JPG

②熱したフライパンにオリーブオイルをしき、スライスしたにんにくを炒め、香りが出たら豚肉を炒めます。
野菜類を加えフタをして蒸し焼きにします。

DSC01037.JPG

③ガラムマサラ、ハーブソルトで味を調えます。

DSC01038.JPG

DSC01039.JPG

④別のフライパンで一人分ずつ薄焼き卵を作り、③をのせ半分に折りたたんで器にかえします。

DSC01040.JPG

⑤ケチャップをかけて完成です。

IMG_1324.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

オムライス風玉子焼き

IMG_0053.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは!
昨日からニュースで報道されているアルジェリアのテロ事件、驚きましたね。日本人も被害にあっているそうなので、とても心配です。日本で普通に生活していると、平和が当たり前のように感じますが、海外では常にテロや戦争が起こっていて、生きていくのも必死なのだそうです。こうやって治安の良い日本で暮らせている事にただ感謝するばかりです。そして、以前安否不明な方が無事でいてくれるよう心からお祈りいたします。

さて、今日のレシピですが、ケチャップライスを玉子で包みこんだ玉子焼きのご紹介です。難しそうですが、意外にも簡単に出来ました。お子様に大人気のオムライスですが、お弁当に入れるのはなかなか難しい・・ でもこのように玉子に包めばお弁当にも入れられますよね。巻く時のポイントは中のケチャップライスをしっかりと成型する事。そして思い切ってフライパンを大きく動かす事です。慎重になり過ぎると逆に崩れる結果となります。ぜひチャレンジしてみてくださいね(*^。^*)


((オムライス風玉子焼き))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・2本分

・・・・・・ケチャップライス・・・・・・

・ご飯       200g
・玉ねぎ     1/4個
・ベーコン    1枚
・ケチャップ   大さじ4
・バター     10g
・塩、コショウ  適量

・・・・・玉子の味付け・・・・・

・玉子        4個
・コンソメスープ  大さじ4
・砂糖        小さじ2
・しょう油       小さじ1
・塩コショウ     適量
※コンソメスープはお湯にコンソメの素を溶かして使用。

【作り方】

①玉ねぎ、ベーコンは粗みじん切りしておく。熱したフライパンにバターを溶かし、玉ねぎ、ベーコンの順に炒める。

DSC00037.JPG DSC00038.JPG

②玉ねぎが透き通ってきたら、ケチャップを入れ塩コショウしてご飯を加えよく混ぜ炒める。玉子焼き鍋の長さに合わせてラップをはり、その上に半量のケチャップライスをのせ、包みこんで成型する。軽く絞りこんで形を安定させる。

DSC00039.JPG DSC00040.JPG

DSC00041.JPG

③玉子を溶いて、調味料を混ぜておく。熱した玉子焼き鍋に油をひいて、玉子液を流しケチャップライスを乗せ巻き込んでいく。

DSC00043.JPG DSC00044.JPG

DSC00045.JPG DSC00046.JPG

こんな感じになります。

DSC00047.JPG

④巻き簾にラップを敷き、玉子焼きをくるんで輪ゴムで止めてしばらく置くと形が安定して切る時に崩れにくくなります。

DSC00050.JPG DSC00051.JPG

⑤適当な大きさにカットして盛り付ければ完成です。

IMG_0055.JPG

これはありそうで無かったオムライス玉子焼きのご紹介でした(^_^)v


1歳5カ月になるうちの娘、名前は寛奈(カンナ)と言いますが、段々とおてんば娘になりつつあります。言葉も少しずつ覚えてきて、みかんも自分でむいて食べるようになりました。可愛くて仕方ありません・・(*^。^*)

IMG_9723.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

今日のおかず☆半熟玉子のせ八宝菜

IMG_0029.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは!
今日も小倉のお店にお手伝い出勤しておりました。忘年会シーズン真っただ中、調理場は戦争状態です。昨日は仕事終わって従業員さん連れてカラオケに行ってきました。仕事は一生懸命頑張ってもらいますが、たまには息抜きもさせてあげないとね。まぁ、私が歌ってストレス発散したかったのもあるんですけどね(*^_^*) 私の18番は斉藤和義さんの『歌うたいのバラッド』。この曲、私たち夫婦の結婚式で嫁さんにギターで弾き語りした曲なんです。恥ずかしかったですが、なかなか好評だったんですよ(*^_^*) しかし、こうやって遊びに連れていく時は奢ってやらないといけないのが年長者の務め。痛い出費ですが、嫁さんも許してくれるので良しとしましょう。

さて、今日のレシピはトロッと半熟玉子を乗っけた八宝菜風の炒め物。冷蔵庫の在庫整理にうってつけの料理ですので材料は適当でかまいません。お試しあれ~。


((今日のおかず☆半熟玉子のせ八宝菜))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・3人分

・白菜         8枚
・人参         1/2本
・玉ねぎ        1/2個
・キクラゲ       20g
・豚小間切れ     300g
・海老          10尾
・卵           3個
・ごま油        適量
・水溶き片栗粉    適量
・刻んだ葱       少々

・・・・・・調味料(A)・・・・・・

・水            200cc
・鶏ガラスープの素  大さじ1
・オイスターソース   小さじ1
・塩コショウ       適量
・酒            小さじ2

【作り方】

①まずは半熟玉子を作ります。沸騰したお湯に塩を少し入れ、卵を入れます。この時、そのままゴトッと落とすと割れる場合がありますので、お玉やザルなどでそ~と入れてください。冷蔵庫から出したばかりの卵で6分。常温の卵で5分半って所でしょう。茹でたら氷水にとり冷まし、玉子どおしをぶつけてヒビを入れ、そのまま水の中で殻をむきます。

DSC00034.JPG

②野菜類は写真のように食べやすい大きさにカット、キクラゲは水でもどして千切りにしておきます。

DSC00032.JPG

③熱したフライパンにごま油を入れ、豚肉、海老、野菜を炒め、調味料(A)でを入れ煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。器に盛り付け、半熟卵を乗せて完成です。

DSC00035.JPG

IMG_0028.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

肉野菜炒めのオムレツ☆なんちゃってグレービーソース

IMG_8654.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
朝夕はすっかり涼しくなってきて、秋らしい陽気になってきましたね~。
私の勤める飲食チェーンでも秋冬用のメニュー作成で毎日大忙し。
社長に何度か提出したんですが、なかなかOKが出ません・・
今回の社長は手ごわいな~(^_^;) 
おかげでここのところ家に帰るのが毎日深夜、当然嫁さんも子供も寝ちゃってます。
私の晩ご飯は・・と冷蔵庫を開けてみると、カットした野菜と牛肉がありました。
おそらくこれを炒めて食べてねという事でしょう。
しかしそのまま焼肉のタレで炒めるのは芸が無いし・・
そうだ!炒めた肉汁を利用してグレービーソースっぽいのを作ろう!
玉子で包めばきれいかな~。
と言う事で、適当に作ってみたらなかなか美味しかったのでご紹介いたしますね(*^。^*)


((肉野菜炒めのオムレツ☆なんちゃってグレービーソース))

★★★レシピ★★★

【材料】   ・・・・1人前

・牛肉切り落とし     120g
・キャベツ         40g
・人参           10g
・玉ねぎ          30g
・ピーマン         20g
・卵             2個
・コーヒーミルク     1個
・バター          10g
・塩コショウ        適宜
・オリーブオイル     大さじ2
・バジルの葉       あれば1枚
・マヨネーズ       飾り程度
・ケチャップ        飾り程度

(A) ・・・・・ソース・・・・・

・コンソメスープ     100cc ※お湯にコンソメの素
・白ワイン         大さじ1
・バター          10g
・塩コショウ        適宜
・しょうゆ          少々
・水溶き片栗粉      適宜

DSC08630.JPG

【作り方】

①卵にコーヒーミルク(又は牛乳)を加え溶きほぐします。熱したフライパンに薄く油をしきバターを溶かし、卵液を流し入れます。フライパン全体に伸ばして薄焼き玉子を作り広めの皿に移します。

DSC08631.JPG DSC08632.JPG

DSC08633.JPG DSC08634.JPG

②熱したフライパンにオリーブオイルをしき、牛肉、炒め用にカットした野菜を炒め、塩コショウで味を調えます。

DSC08638.JPG DSC08639.JPG

③ ①の薄焼き玉子の真ん中あたりに寄せて流し入れます。半月状に折りたたむようにして別の皿に移します。

DSC08641.JPG DSC08646.JPG

DSC08647.JPG 

④残った肉の風味を活用するため、先ほどのフライパンは洗わずにバター、白ワイン、コンソメスープを加え軽く煮詰めます。塩コショウで味を調え水溶き片栗粉でとろみをつけます。

DSC08642.JPG DSC08643.JPG

⑤オムレツに④のソースをかけケチャップとマヨネーズ、バジルの葉を飾って完成です。

DSC08648.JPG DSC08649.JPG

適当に作ってみたんですが、なかなか美味しかったですよ(*^_^*)

IMG_8655.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

餃子の柳川風

_MG_8471.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
週末いかがお過ごしですか~? 秋冬のメニューがやっと完成して、昨日やっと社長に提出、後は祈るばかりです。仕事がひと段落したので明日は久しぶりにゆっくり出来そうです。今日は仕事から帰って、楽しみに録画しておいた本日スタートのテレビドラマを見ました。渡辺謙さん主演の『負けて、勝つ~戦後を創った男・吉田茂~』という戦後復興の日本を描いたドラマです。東日本大震災からの復興や海外からの脅威にさらされている現在の日本とも置き換える事の出来る内容でとても考えさせられます。学生の頃、歴史の授業は苦手でしたが、最近ニュースやこういったドキュメンタリー番組にすごく興味があって録画して見ています。日本人として、日本がどういう歴史を歩んできたのかってやっぱり知っておくべきだと思うんですよね(・へ・)

さて、話は変わって今日のまかないレシピに行ってみましょう。 『晩ご飯作るの面倒臭いな~』って時に便利な冷凍ギョウザですが、ちょっとひと工夫してバリエーションを増やしてみませんか? ゴボウと一緒に煮て卵でとじれば目先も変わって『またギョウザ~・・』って言われなくて済むかもですよ(*^_^*)


((餃子の柳川風))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・1人分

・冷凍ギョウザ      4個
・ゴボウ         10cm分
・しめじ          1/3パック
・白ねぎ          10cm分
・玉子           1個
・水             180cc
・白だし           大さじ1
・胡麻油           少々
・山椒の粉         少々
・唐辛子の千切り     少々

DSC08467.JPG

【作り方】

①ゴボウは笹がき、白ねぎは笹切りして水にさらします。、しめじはほぐしておきます。

②小さめのフライパンに水と白だしを入れ沸かし、ゴボウを入れ煮ます。

DSC08469.JPG

③ゴボウに火が入ったら、しめじ、白ねぎ、ギョウザを加えフタをして弱火にします。

DSC08470.JPG

④2~3分蒸し煮して胡麻油、溶きほぐした卵を流し入れフタをします。

⑤玉子が半熟状態になったら器に盛り付け山椒の粉と千切りした唐辛子をのせて完成です。

_MG_8472.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

明太子チーズオムレツ

_MG_7511.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日は毎週恒例の業績会議がありまして博多の事務所に行って参りました。私の勤める飲食チェーン店は東京が本社で東北から九州まで展開している会社なんです。数年前までは九州など地方の従業員は東京の会議には遠いので参加しなくて良かったんです。ところが去年からテレビ会議が導入されたおかげで毎週参加しないといけない羽目になりました。とても迷惑な話ですよ(^_^;) けっこうよく見えるのでこの間なんか『ネクタイが曲がっとる!たるんどる証拠だーー!』って怒られちゃいましたよ・・ 文明の進歩も良し悪しですね・・

さて、今日のまかないレシピですが、うちの飲食店で昔から人気のあるメニューをご紹介します。福岡名産の明太子をチーズと一緒にオムレツにするんですが、上からかけるオーロラソースと相性が良くてとても美味しいんです。で、家で作ってみたのですが、IHクッキングヒーターではオムレツは難しいですね・・お店はガス火で火力も強いのでそんなに難しくないんですが、、IHだと火力も弱いし、下からの熱だけなのでなかなか上手くできません・・・1度失敗して、2回目はなんとか形になりましたが、難しいですね(^_^;) 味はとても美味しかったので、家庭料理なら問題ないでしょう。 コツはよくフライパンをよく熱して、全力強火でできるだけ短い時間で外側をまとめ、中を半熟にする事です。まぁ、何度か失敗したら上手になるでしょう(*^_^*)


((明太子チーズオムレツ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・一人分

・卵           2個
・明太子        20g
・シュレッドチーズ  15g
・コーヒーミルク    1個(牛乳でも良いてす)
・バター        10g
・オリーブオイル   大さじ1程度
・バシルの葉など飾りはお好みで

DSC07502.JPG

・・・・・・・・オーロラソース・・・・・・
・マヨネーズ     大さじ1
・ケチャップ      大さじ1

DSC07504.JPG DSC07505.JPG

 

【作り方】

①卵はよく溶きほぐしてほぐした明太子とチーズ、コーヒーミルクを混ぜておきます。

DSC07503.JPG DSC07506.JPG

DSC07507.JPG

②フライパンをよく熱してオリーブオイルをしき、バターを溶かします。

③明太チーズ入りの卵液を流してスクランブルエッグを作る要領で混ぜます。

DSC07508.JPG

④半熟状態になったら向こう側にまとめ、トントンとフライパンをたたいて楕円形になるように丸めていきます。

DSC07509.JPG

⑤まとまったら器に盛り付けます。マヨネーズとケチャップを混ぜたソースを上から流しバジルの葉を飾って完成です。

_MG_7512.JPG


明日は娘の一歳の誕生日!お祝いしないと(*^_^*)

_MG_7516.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

簡単だけど自信作☆ゴーヤとちくわの玉子豆腐

_MG_7345.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
毎日暑い日が続きますが皆さんお元気ですか~? 原発が止まって以来、九州でも節電意識が高まってきてます。そんな中、JR各社で電車の本数や車両を減らすという対策が行われてるようで、昼間のダイヤに結構影響してるんです。私、毎日博多に電車通勤してるんですが、今日駅に行ったらいつも乗ってる時間の電車が運休・・・大遅刻しちゃいました・・ 調べとけばよかった・・(^_^;) 

さて、今日のまかないレシピなんですが、最近作った料理の中では私の中で一番のヒット商品!簡単ですがとても美味しくて次回のメニューに取り入れようと思うほどでした。ゴーヤ入りの玉子豆腐なんですが、蒸す前にごま油で炒める事で風味がプラスされて食べやすかったす。 冷たく冷やせば、これからの季節にぴったりの料理だと思いますよ(*^^)v


((ゴーヤとちくわの玉子豆腐))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・3人分

・ゴーヤ         1/6本分
・ちくわ          小1本
・ごま油         大さじ2
・しょうゆ         小さじ1
・卵            2個
・かつお出し      100cc 
・白だし          小さじ1

(かけだれ)
・麺つゆ       小さじ3
・水          小さじ6      

(トッピング)
・白ねぎの千切り     適量
・唐辛子の千切り     少々
・庭で育てたミニトマト  3個
・木の芽           3枚

DSC09999.JPG

【作り方】

①ゴーヤは種を抜いて少し厚めのスライス。ちくわも同じくらいの厚さに輪切りしておきます。

DSC00002.JPG

②熱したフライパンにごま油をしき、ゴーヤを炒めます。

DSC00003.JPG

③一呼吸おいてちくわを加え醤油少々入れて風味をつけます。

DSC00004.JPG

④玉子とかつお出しを1対1程度で混ぜ合わせ裏漉し器で漉します。 
※玉子豆腐の割合は玉子1に対して1~1.5くらいですが、今日は具が入りますので若干固めにしました。

DSC00005.JPG

DSC00007.JPG

⑤底が丸い小皿にラップを敷いて炒めたゴーヤとちくわを入れます。そこに玉子液を流します。

DSC00008.JPG

⑥茶巾絞りにして輪ゴムでとめます。ある程度きつく縛らないと綺麗な丸になりません。また、きつすぎるとラップがやぶれる場合があります。あえて茶巾にしなくても器のままラップを張って蒸しても良いと思います。

DSC00010.JPG

DSC00011.JPG

⑦蒸し器に入れて10~15分程度蒸しますが、蒸し過ぎると巣が入っちゃいますので注意。フタの間に布巾などをかまして少し蒸気が逃げるようにしといたほうが良いですね。とにかく弱火にして時々フタを開けて確認する事です。

DSC00012.JPG

⑧火が通ると表面の色が変わってます。大体固まったと思ったら火を止めてフタを開け5分ほど放置。中は余熱で火を通すくらいの感覚でやると失敗が少ないです。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やすかそのまま氷水につけても良いです。

DSC00013.JPG

⑨冷えたら崩れないように慎重にラップをはがして器に盛り付けます。麺つゆを水で割ったかげだれを流し入れトッピングして完成です。トッピングはなんでも良いのですが、白髪ねぎが相性良かったですよ(*^_^*)

_MG_7346.JPG

 



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

海苔ソースの簡単茶碗蒸し

_MG_4866.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日は昼過ぎから九州地区の店長会議がありました。その中でサントリーのアドバイザーに来ていただいて、『美味い生ビールの提供の仕方』という講習会を行っていただきました。私も店が忙しい時たま~にですが、パントリーの手伝いで生ビールを注ぐことがありますが、今までは何も考えずにただ7分目まで入れて後は泡を3割入れるという何のこだわりもない注ぎ方でした。しかし、今日の講義を聞いて眼からウロコがこぼれ落ちました!サーバーの掃除の仕方、生樽の温度管理、適正な圧力、そして『サントリー式』と言われる注ぎ方をするだけで歴然と違いが分かるのですね。私、お酒飲めないので味の事はよく分かりませんでしたが、正しい注ぎ方とそうでないものを比較した時、目で見るだけでも明からに違うんです!いや~、びっくりでした。生ビール好きの皆さん、飲食店に行って、その店の生ビールが正しい注ぎ方をしているかどうかの見分け方のひとつに下の画像、『スモーキーバブルス』が出来ているかどうかというのが目安のひとつだそうですよ。覚えておきましょう( ..)φメモメモ

左のグラスが正しい注ぎ方をしたもの。泡の下にうっすらと出来た層がありますが、これが『スモーキーバブルス』なんだそうです。左のグラスをマドラーで少し混ぜると泡がぶわ~とあふれ出ますが、右のやつは全然泡立ちません。炭酸が抜けてるって事なんだそうです。
i_p04.jpg

さて、今日のレシピですが、先日ご紹介した『温玉海苔ソース』のレシピが好評だったので、今日は茶碗蒸しに応用してみました。このレシピ小倉店の従業員が考えたレシピなんですが、提供したお客様からとても喜ばれました。オススメです(*^。^*)


((海苔ソースの簡単茶碗蒸し))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・3人分

・・・・・茶碗蒸し・・・・・・

・卵          2個
・水          320cc
・白ダシ       大さじ2

・草もち       20g×3
・椎茸        3枚

・・・・・海苔ソース・・・・・・

・海苔の佃煮    大さじ1強
・水          大さじ2
・白出し       小さじ1/3程度
・わさび       少々

・胡麻、刻みねぎ 少々

_MG_4850.JPG         

【作り方】

①卵をボールに溶き入れ、水と白ダシを合わせザル等で漉します。

_MG_4851.JPG

②器に具材を入れ、卵液を注ぎラップでフタをします。鍋に器の半分くらいが漬かる程度のお湯を沸かします。そこに器ごと入れフタをして8~10分程度蒸します。※この時の火加減は沸騰するかしないかのごく弱火です。もちろん蒸し器がある場合はそちらでかまいません。うちも一応あるのですが、出すのが面倒臭いんですよね(^_^;)

今日は鹿児島のばあちゃんが送ってくれた草もち(あんこが入ってないもの)と椎茸を入れてみました。この料理餅と相性良いですね~。

_MG_4854.JPG

_MG_4398.JPG

③茶碗蒸しを蒸している間に海苔ソースを作ります。水大さじ2と白だし少々を器に合わせ、電子レンジで若干加熱。それを海苔の佃煮と混ぜて隠し味程度にわさびを少々入れます。

_MG_4857.JPG

④茶碗蒸しを竹串などで刺してみて、卵液がにじみ出てこなければ海苔ソースをかけて、胡麻や葱を上からのせて完成です。

_MG_4859.JPG

一風変わった茶碗蒸しのご紹介でした。とても美味かったですよ(*^。^*)

_MG_4867.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

温玉海苔ソース

_MG_3132.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!

今日は昼過ぎから4月からの新宴会メニューの商品プレゼンがありました。
何をするかというと、取引している各業者さんが『次のメニューにどうですか~』と
新商品をサンプリングしてくれて、それらの商品を試食して
新メニューに使う食材を決めていくって作業なんです。
そう聞くと美味しいものたくさん食べれてうらやまし~、なんて言われますが、
これがけっこう大変なんです。
最近人気の女子会コースなんかも考えなくちゃならないのですが、
男ばかりで考えてるので、女性の感覚がわからないんですよね・・(^_^;)
がんばって良いメニュー考えます!

さて、今日のレシピは簡単お手軽、でもちょっとおしゃれな
温泉卵の海苔ソース』のご紹介です。

ある料理長に教えてもらったのですが、海苔の風味がとっても良くて、
私の中でかなりブームになってる料理です。
ぜひお試しあれ~(*^_^*)


((温泉卵の海苔ソース))

★★★レシピ★★★

【材料】 3人分

・卵 3個
・海苔の佃煮 大さじ1
・麺つゆ 小さじ1
・水 小さじ4
・大葉 3枚
・万能葱 少々

【作り方】

①まず卵をあらかじめ常温に戻しておきます。

②65℃~70℃のお湯につけて30分程度おくと
温泉卵が出来ます。

※ネット上にはいろんな温泉卵の作り方があります。
でも温度計があればこれが一番確実かも・・・。

DSC03126.JPG

③次にソース作り。
小さな小皿に麺つゆと水を合わせ、500Wの電子レンジで
20秒程度かけます。
それに海苔の佃煮を混ぜ合わせます。

DSC03127.JPG

DSC03128.JPG

④温泉卵は冷蔵庫で冷やし、食べる前に器に盛りつけ、
海苔ソースをかければ完成です。
アレンジとしてワサビや梅肉をソースと合わせても美味しいです。

_MG_3137.JPG
 


googleの新しいサービスgoogle+に参加しました(^o^)/

よろしければページ右上のgボタンを押してフォローしていただけると幸いですm(__)m



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

玉子豆腐のコンソメゼリー寄せ

_MG_9113.jpg
人気ブログランキングへ



こんにちは~、まかない課長です(^O^)/

 

あいかわらず蒸し暑い日が続きますが、皆さん、お元気ですか~?

今年はウナギが高くなるらしいので、今のうちにと思い、嫁さんと北九州の老舗、

竹林亭でお昼をいただいてきました。

DSC09104.jpg

やっぱり炭火で焼いたウナギは香りが良いですね~。
今日の鰻は鹿児島産だそうです。
産地が表示されてあると、やっぱり安心ですね(^v^)
大満足のランチでした。

さて、今日のまかないレシピですが、
暑くなってきたので、冷た~く冷やした玉子豆腐が食べたい!
それで作ってみたものの、このままじゃおもしろくないな~と思い、
コンソメのゼリーで周りをコーティングしてみました。

涼しげな一品でしょ(^v^)?


((玉子豆腐のコンソメゼリー寄せ))

【材料】
(玉子豆腐)
・玉子 3個
・出し汁 1カップ(水にだしの素でも可)
・薄口しょうゆ 小さじ1
・みりん 小さじ1
・お酒 小さじ1
・塩 適宜

(コンソメゼリー)
・水 1カップ
・コンソメ粉末スティック 1/2本
・薄口しょうゆ 小さじ1
・みりん 小さじ1
・塩 適宜
・寒天クック 1/2本

【作り方】
①溶き玉子3個に出し汁と調味料を混ぜ合わせ、
ザルで濾しながら、流し缶(18cm角)に入れます。
DSC09091.jpg

②蒸し器にお湯を沸かし、割り箸等を下に敷いて、
隙間を作り、その上に①の流し缶をゆっくり起きます。
缶の上にクッキングペーパー等でフタをしておくと、
水滴が落ちるのを防いでくれます。
DSC09092.jpg

DSC09093.jpg

DSC09094.jpg

③少し隙間をあけて、蒸し器のフタをして強火で2分、
弱火で18分、合わせて20分ほど蒸します。
※火加減を注意。強すぎると巣がはいります。
出来上がりはクシ等を刺してみて、卵液が
出てこなければOK。

DSC09095.jpg

④上下左右を少しずつ切り落として、隙間を作ります。
※切り落とした部分はそのまま食べても良いし、
サイコロにカットして味噌汁の具などにしてください。
DSC09096.jpg

⑤鍋にコンソメ液を作り、調味してゼリーの素を入れ混ぜ、
一度サッと沸かし、④に流し入れます。
DSC09089.jpg

⑥冷まして、冷やし固めれば完成(*^^)v
上手に分割して器に盛り付けます。

_MG_9111.jpg

かんてんクックとは・・コレです。

DSC09117.jpg
粉末で使いやすい寒天なんですが、
ゼリーっぽい食感で、常温でも溶けないので、
扱いやすくて便利です(^v^)

寒天なのにゼリーというのはおかしい!なんて
言わないで・・

後ろに写ってるのは、イカ下足の木の芽ポン酢和えです。
知り合いの魚屋さんに新鮮なイカ下足をいただいたので、
ボイルして、すりつぶした木の芽とポン酢で和えました。
_MG_9116.jpg

本山の大将、お刺身ありがとうございました。
大変おいしくいただきました(^v^)



このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。

 

明太チーズ玉子焼き

_MG_7769.jpg
人気ブログランキングへ



こんにちは~、まかない課長です(^O^)/

ずいぶん暖かくなってきましたね~、
駅の温度計見たら、21℃になってましたよ。

私、この季節が一番好きです(#^.^#)

今日は家帰って、何作ろうかと冷蔵庫開けてみたら、
父がどこからか買ってきた美味しそうな玉子を
発見したので、明太子とチーズ入りの玉子焼きを
作ってみました。

このメニュー、お店のメニューにもあるんですが、
ABC分析で6位入賞の人気メニューなんですよ(#^.^#)

作り方は家庭なので、手抜きですが、
いつも作るばかりで、久々に食べたら
とても美味しかったです。
ぜひお試しあれ(*^^)v


((明太チーズ玉子焼き)) 

【材料】
・玉子 2個
・明太子 2切れ
・とろけるスライスチーズ 1枚
・海苔 適宜

 

(調味料) 玉子2個に対して
・水 大さじ3
・白だし 小さじ1
・砂糖 適宜(6gくらい)
DSC07487.jpg

【作り方】
①玉子をボールに割り入れ、調味料と合わせ
混ぜます。
※泡だて器は× 先の細いお箸で切るように混ぜます。
混ぜすぎるとコシがなくなるので、適度に。
DSC07488.jpg


②玉子焼き鍋を熱し薄く油をひき、卵液を流します。
※温度の目安は卵液を少量落としてみて、
ジュッというくらい。
鍋の温度を低くしてゆっくり巻くとふわっとなりません。
ある程度高い温度で手際よくまいていくのがベスト。

DSC07489.jpg

③明太子、チーズ、海苔を芯にして巻いていきます。
※油は卵液を流すたびに敷いていくと
油っぽくなってしまいます。
玉子が鍋にひっつきそうになった時に薄く加える程度。

DSC07490.jpg DSC07491.jpg

_MG_7757.jpg


④巻きあがったら、巻き簾にとり、形を整えて、

DSC07493.jpg

完成(*^^)v

_MG_7764.jpg

_MG_7774.jpg

明日は恒例の土曜会議・・
はぁ~・・・


このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。

のり風味の出し巻き玉子

名称未設定 1
人気ブログランキングへ


こんにちは(^O^)/ 今日は博多マリンメッセで日本ハムの新商品展示会に行ってきました。 ハムやウィンナーの試食ばかりしてたら、最後には気分悪くなっちゃいました(;一_一)

中でも天海祐希さんがCMしてる
美しの国っていうハム、あれ絶品でしたよ(*^_^*)
高いだけあるなーと思いました。

さて、今日のまかないレシピは和食の玉子料理の王道、
出し巻き玉子のアレンジ版です。


((海苔の風味の出し巻き))

 

【材料】
・玉子 3個
・水 100cc
・白だし 10cc
・もみ海苔 適量 
・大根おろし 
DSC00187.jpg

【作り方】
溶き玉子と出しをあわせて、
玉子焼き用のフライパンで海苔を間に入れながら巻きます。

※注意点
家庭で出しが入った玉子焼きを巻く時、
失敗しないコツはフライパンをしっかり焼く事です。
フライパンの温度が低いとこびりついて失敗しやすいので、
玉子出しを入れた時にジュッ!と音がするくらいまで
温度を上げておきます。

DSC00192.jpg  
        ↓
DSC00194.jpg
        ↓
DSC00196.jpg

【アレンジ版】
出し巻きわかめアンかけ 隠れ人気まかない

DSC00206.jpg
 
水100ccに白だし10ccを沸かして、乾燥カットわかめを入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、
上記の玉子焼きにかけます。

少し柚子ゴショウ入れてもおいしいですよ(*^_^*)


 

このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

人気ブログランキングへ

簡単茶碗蒸し


人気ブログランキングへ



皆さまこんにちは(^O^)/
実は私、近々パパになる予定なんです。
念願の子供が出来たんです!嫁さんはつわりで大変そう(;一_一)
今日の朝も食事作るのしんどそうだったので、
「俺作るよ」と言って冷蔵庫開けてみたものの
食材あまりなくて、とりあえず、
あり合わせで茶碗蒸し作ってみたので、紹介します。
超簡単ですよ。



((簡単茶碗蒸し))
【材料】1人分
〈玉子出し〉 
・玉子 1個
・ニビシの料亭白だし 大さじ1
・水 150cc
※上記を混ぜ合わせ、ザルで濾す。

〈具材〉  
・豆腐 適宜
・お餅 1個
・しめじ 適宜
・かぼちゃ 適宜
・コーン 適宜
・水菜 適宜  具はなんでも良いんです(*^_^*)

 

IMG_4397.jpg

大き目の湯呑みみたいな器でいいので、
材料を適当に(なんでもいいので)入れて、
玉子だしを入れます。

IMG_4398.jpg   

器にラップして鍋に入れ、
玉子だしのラインと同じくらいにお湯を入れ、
8分~10分加熱してください。
※火が強かったり、時間が長すぎると失敗しますので注意。


このブログは料理ブログランキングに参加しています。

モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。

 下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。 投票による不利益は一切ありません。

↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

ありがとうございます。 皆さまの応援が励みになります。

PR

カテゴリー

最近の記事

お気に入りリンク

ランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 郷土料理へ
にほんブログ村

* FEED

google+