麺料理

ナポリタンロール

IMG_3565.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日のレシヒはナポリタンロール

先日いつものように2歳の娘と『アンパンマン』を観ていると
新キャラクター登場!
その名も『ナポリタンロールちゃん

顔(ロールパン)?から髪の毛(ナポリタン)?がではみ出している、
よく考えたらホラー映画のようなキャラクター。
でも、そこはさすがに可愛く仕上がってますが・・


BeF3j5jCEAA0nN2.jpg

そんなナポリタンロールちゃんのお話の中で彼女がナポリタンをロールパンに詰めて町の人に配っているのを観たうちの娘。
私もやる~!』って言いだしたのです。また始まった・・・
そこで、さっそくロールパンを買ってきてナポリタン作成!
一緒に作るまでは出来ませんでしたが、喜んで食べてたので良しとしましょう。


娘が生まれてからというもの、うちの中はすっかりアンパンマンに浸食されちゃって、いたるところアンパンマングッズだらけ。
とくに嫌いってわけではないのですが、さすがにうちの父の好意?でリビングの半分を占領するアンパンマンのでっかいジャングルジムが設置された時にはゲンナリしましたよ。


それにしても『アンパンマン』の吸引力ってスゴイですよね。
泣く子もだまるアンパンマン!まさにその通り・・
このアニメに助けられているのもまた事実だな~と思う今日この頃です。
ちなみにいつの間にか覚えていったアンパンマンキャラの中で、私が好きなのは『ロールパンナちゃん
子供には解らないであろう大人の葛藤を抱えた姿に惹かれます。


((ナポリタンロール))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・ナポリタン3人分とロール1本分

・スパゲティー   3束
・ウィンナー     6本
・玉ねぎ       1個
・枝豆         10房
・ケチャップ     大さじ5
・ピザソース    大さじ4
・バター       15g
・GABAN香草ミックス  適宜
・オリーブオイル  大さじ3
・にんにく      1片
・パルメザンチーズ  適量
・ロールパン     1個
 

【作り方】

①スパゲティーは袋に記載されている時間より少し短め(固め)に茹でます。

詳しい茹で方は過去記事参照→【スパゲティーの茹で方】

IMG_5250.JPG

②フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたにんにくを炒めます。
香りがたってきたらバターを加えカットした玉ねぎ、ウィンナー、むいた枝豆を炒めます。

※本当はピーマンなのでしょうが、うちの娘ピーマン入れると器用に
そこだけ取り除くんですよ。
そこで大好きな枝豆で代用してます。

DSC03513.JPG DSC03514.JPG

③ケチャップ、ピザソースを加え、茹であがったスパゲティーを加えます。
茹で汁を少し加え、塩コショウ、香草ミックスで味を整えたらナポリタン完成。

DSC03517.JPG 

IMG_3560.JPG

続いて本題。娘用のナポリタンロール。
真ん中に切れ目を入れてトースターで焼いて、中に詰めてあげました。

IMG_3564.JPG

なんにせよ、こうやって作ってるのを見せてあげたりするのは食育に良いと思いますね。


【パスタ関連記事】

IMG_3490.JPG

明太子のクリームパスタ

IMG_1494.JPG

色々野菜のそぼろ炒め☆スパサラダ仕立て

IMG_0340.JPG

アボカドとトマトの冷たい和風パスタ

_MG_8466.JPG

タラコふりかけのカルボナーラ

 

_MG_6658.JPG

ポークランチョンミートで簡単☆ペンネアラビアータ

 

_MG_7088.JPG

自家製バジルたっぷり☆夏野菜のトマトパスタ


 

_MG_9339.jpg

ゴーヤとハムのジェノベーゼ


 

IMG_5256.jpg

春キャベツのぺペロンチーノ

 

IMG_4778.jpg

デミグラスナポリタン


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ちゃんぽん鍋

IMG_3537.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日の福岡県の空はなんだかぼや~っとしてて霧がかかった様でした。
晴れてるはずなのに変な天気だな~と思ってたら・・
どうも今日はPM2.5のの値が非常に高かったとの事。
中国では過去最悪の数値で北京の空は福岡と比べ物にならないくらい。
よくあんな所で生活できるものだな・・・
しかし、小さい子供がいる身としてはとても心配です。
どうにかしてくれないものかな・・

さて、今日の料理ですが、『ちゃんぽん鍋』のご紹介です。
まぁなんて事はない、ちゃんぽんを器に取りわけるのが面倒なので土鍋にど~んと作って、自分で取り分けてねっていう物ぐさ料理なわけです。
とは言うものの、うちでちゃんぽんを作る時に一応こだわっている事があります。
それは・・
①浅利で出しを取る事。
②牛乳とバターを入れる事。
本当は鶏や豚のガラから出しを取りたいところですが、そこまでは時間の都合上省略・・
まぁ、私的に①と②をやればそこそこ美味しくなると思います。
後の具材は冷蔵庫の掃除的になんでも放り込めば良いのです。
たまには(いつもですが・・)こういう手抜き料理の日があっても良いでしょう(^_^;)


((ちゃんぽん鍋))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・3人分

・ちゃんぽん麺 3玉
・シーフードミックス 100g
・豚小間肉 100g 
・キャベツ 1/4個
・もやし   1p
・玉ねぎ 1/2個
・白ねぎ 1/2本
・人参 1/5本
・コーン 大さじ2
・かまぼこmix  1p 
・万能葱 少々
・しめじ   1p

・・・・・・・・ スープ(A) ・・・・・・

・鶏ガラスープ 1200cc (水に鶏ガラスープの素)
・牛乳 100cc
・浅利 20個
・にんにく 1片
・バター 20g
・ごま油 大さじ1~2
・ラード 5g
・昆布     10cm
・オイスターソース 小さじ1
・薄口しょうゆ 大さじ3
・砂糖 小さじ1程度
・塩、コショウ 適宜

【作り方】

①水に昆布と浅利を入れ火にかけます。
沸いてきて浅利が開いたら(A)の調味料を全て入れます。

IMG_0457.JPG

②材料は食べやすい大きさにカットします。
土鍋にちゃぽん麺以外の材料を全て入れ、①のスープを加え火にかけます。

IMG_0464.JPG

③良い感じに火が通ったらちゃんぽん麺を入れ適度に煮れば完成。

IMG_3522.JPG

ちょっと面倒だけど、自分で取りわけてくれる~?って感じです。

普通の鍋に飽きたらたまにはこんな鍋料理も良いんじゃないでしょうか。

IMG_3543.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

明太子クリームパスタ

IMG_3491.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
やしきたかじんさんが亡くなりましたね・・
どちらかと言うと右寄りな私には『たかじんのそこまで言って委員会』はとても心地よい番組でした。
視聴者に元気を与えてくれる人だったのでとても残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

さて、今日の記事は福岡の名物食材『明太子』を使ったスパゲティーのご紹介です。
明太子スパは今や全国的にも有名になりましたが、最初に組み合わせた人の発想力には脱帽ですね。
こういう料理って実は調理場のまかない料理だったものをお客さんに出してみたら大ヒットっ事がよくあるんですよね。
今日は牛乳と生クリーム、バターでクリーミーな優しい味バージョンのものを作ってみました。
簡単なので休日のおひるご飯などに作ってみてくださいね。
それではレシピに行ってみましょう。


((明太子クリームパスタ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・1人分

・スパゲティー    1束
・明太子        1腹
・牛乳          200cc
・生クリーム      100cc
・バター         15g
・塩            適量
・コショウ         適量
・刻んだ海苔      適量

【作り方】

①鍋にたっぷりのお湯をわかし、塩を加えスパゲティーを少し固めに茹でていきます。
スパゲティーの茹で方は過去記事をご覧ください・・・

DSC02428.JPG

②明太子を薄皮に切れ目を入れ、包丁でしごくようにしてほぐしておきます。

DSC02100.JPG DSC02101.JPG

③別の鍋に牛乳、生クリーム、バターを入れひにかけ、沸いたら弱火にして軽く煮詰めます。
とろみが出てきたらほぐした明太子を加え、塩コショウで味を調えます。

DSC02429.JPG

④③の鍋に茹であがったスパゲティーを加えソースをよく絡めれば完成です。
器に盛り付け、刻んだ海苔を乗せていただきましょう。

IMG_3490.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

浅利とプチトマトのエスニック春雨ヌードル

IMG_1382.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
私、飲食店の食材担当なんですが、最近円安の影響で業者さんから値上げの申請がひっきりなしなんです・・
テレビでも毎日のように円安や株高のニュースが飛び交ってますが、こう急に物価が上がると困っちゃいますよね・・
材料費が上がったからと言ってそう簡単に商品価格を上げるわけにもいきませんしね~。
苦しいところです(^_^;)

さて、今日のレシピは浅利を使った春雨スープのご紹介です。
スープと言っても具をたくさん入れてボリュームもあります。
ナンプラーで味つけして、粗挽きの黒コショウを多めにふってエスニックな味わいにしました。
食欲のない時などにおすすめですよ(*^_^*)


((浅利とプチトマトのエスニック春雨ヌードル))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・3人分

・あさり       250g
・春雨        80g
・プチトマト     9個
・茄子        1/2本
・かぼちゃ      1/12個
・もやし         1/2p
・にんにく       1片
・オリーブオイル   大さじ2
・白ワイン       大さじ2
・お湯          3カップ
・ナンプラー      大さじ2程度
・レモン汁        少々
・粗挽き黒コショウ   適量 

DSC01372.JPG

【作り方】

①春雨はもどして長い場合は半分に切っておく。
あさりは砂抜きして流水で洗っておきます。
かぼちゃ、茄子は食べやすい大きさにカット、プチトマトはヘタを取って洗っておきます。
にんにくはスライス、万能ねぎは小口切りしておきます。
かぼちゃは電子レンジで軽く加熱して火を通しておきます。

②熱した鍋にオリーブオイルをしき、茄子ともやしを炒めてある程度火が通ったら一旦取り出します。

DSC01377.JPG

③先ほどの鍋にオリーブオイルを足し、にんにくを炒め香りが出たら浅利を入れます。
白ワインを加え、浅利の口が開いてきたらお湯を加えます。

DSC01373.JPG DSC01375.JPG

DSC01376.JPG

④戻した春雨、②の茄子ともやし、かぼちゃ、プチトマトを加え、ナンプラーで味を調え、レモン汁を少し垂らします。

DSC01378.JPG

⑤器に盛り付け、粗挽き黒コショウ、葱を散らしたら完成です。

IMG_1383.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

色々野菜のそぼろ炒め☆スパサラダ仕立て

IMG_1492.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日のボストンでのニュース、驚きましたね・・
なんで争い無く平和に生きていけないものか・・
小さな子供まで犠牲になったそうですね。
心からご冥福をお祈りいたします。

平和な日本で暮らせている事に感謝しながら今日のレシピに行ってみましょう。
庭にサニーレタスがたくさん出来たのでサラダにしよう!
と思い立ち、冷蔵庫を開けると色々野菜と合挽きミンチがあって、なんにしようか悩んだ挙句、思いつきで適当に作ってみました。
なんだかよく判らない料理になりましたが、美味しかったので良しとしましょう(*^_^*)

DSC01470.JPG


((色々野菜のそぼろ炒め☆スパサラダ仕立て))

★★★レシピ★★★

【材料】   ・・・・・4人分

・合挽きミンチ    150g
・サニーレタス     5枚分
・カボチャ        1/10個
・しめじ          1/2p
・絹さや          8枚
・玉ねぎ         1/2個
・人参          1/4本
・ピーマン        1個
・ミニトマト(大)      3個
・スパゲティー      1束
・にんにく         1片

・・・・・・・調味料・・・・・・

・コンソメキューブ    1個
・バター           15g
・しょう油           大さじ1
・塩              適量
・白ワイン          大さじ2
・ブラックペッパー     適量
・オリーブオイル      大さじ3
・レモン汁          大さじ1
・ハーブソルト       適量

DSC01471.JPG

【作り方】

①カボチャと人参はサイコロ状にカットして下茹でします。
ピーマン、玉ねぎも同じくらいの大きさのサイコロ状にカット。
絹さやはスジを取っておきます。
しめじはほぐしておきます。
ミニトマトはくし型にカットしておきます。
にんにくはみじん切り。
サニーレタスは食べやすい大きさに千切って水で洗っておきます。
コンソメキューブは包丁で細かく砕いておきます。

DSC01472.JPG

DSC01473.JPG DSC01474.JPG

DSC01479.JPG DSC01480.JPG

②スパゲティーは少し固めに茹でオリーブオイル、レモン汁、ハーブソルトで味つけして冷ましておきます。
その際、絹さやも一緒にサッと茹で冷水に落とします。

DSC01475.JPG DSC01476.JPG

DSC01484.JPG

③熱したフライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを炒め香りが出たら合挽きミンチを加え炒めます。

DSC01477.JPG DSC01478.JPG

④ ③に玉ねぎ、しめじを加え炒め、火が通ってきたらカボチャ、人参、絹さやを加えます。
炒めながら白ワイン、コンソメキューブ、バターを加え、塩、ブラックペッパー、しょう油で味を調えます。

DSC01485.JPG

⑤しっかり味がついたら火を止めミニトマトを加えます。

DSC01486.JPG

⑥器にスパゲティー、サニーレタスを盛り付け⑤をぶっかます。

DSC01488.JPG

あればローズマリーなど飾って完成です。
う~ん、サラダとは呼べないかな・・
でも、まぁ美味しかったので良いでしょう(*^_^*)

IMG_1494.JPG


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ちゃポリタン☆長崎新名物?

IMG_0617.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

☆お知らせ☆
facebookページを作ってみました。
左プロフィール下の『いいね』ボタンを押してフォローしてくださいね(*^_^*)


こんにちは!
しだいに暖かくなってきて春を感じる今日この頃ですが、福岡では最近黄砂花粉、どこかの国から飛んでくるPM2.5やらで晴れてるはずなのになんだかすっきりしない青空・・・ 
ただでさえ鼻炎の私は一日中くしゃみや鼻水が止まりません・・
この時期例年にも増して憂鬱です・・(^_^;)

話は変わって、
私の勤める居酒屋チェーン店でも春のメニュー替えの時期を迎え、各メーカーさんから色々な食材サンプルが届きます。
タダで色々食べれて羨ましい~なんてたまに言われますが、全部チェックするのは意外と大変なんです。
食材メーカーさんも試行錯誤してアイディアを絞った商品を提示してくるのですが、そんな中長崎のメーカーさんから面白い商品が届いたのでご紹介しますね。
長崎名物のチャンポンと最近またブームが起きつつあるナポリタンをかけたのでしょう、かまぼこと野菜を炒めちゃんぽん麺をケチャップベースのソースで絡めるという斬新な商品。
とりあえず作ってみました。

DSC00548.JPG


((ちゃポリタン))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・1人前

・ちゃポリタンセット    1袋
・玉ねぎ           1/4個
・ピーマン          少々
・サラダ油          大さじ1 
・水              大さじ1

※ちゃポリタンセットの中にちゃんぽん麺、かまぼこ、ソースが同梱してあります。

DSC00549.JPG

【作り方】

①玉ねぎを厚めにスライスして、フライパンで炒めます。

②ある程度炒めたら、同梱のかまぼこを加えます。

③続いてチャンポン麺、水、ソースを加え、ほぐします。

DSC00551.JPG

④全体が馴染んだら完成です。

IMG_0618.JPG

長崎のちゃんぽん麺なのでもちもちしてて意外と美味しい。
まぁ、でも・・やっぱりスパゲティーのが良いかな(^_^;)


もうひとつ新商品のご紹介。
お昼に小腹がすいたので戸棚をあさってみると、こんなのがありました。

DSC00550.JPG

嫁さんが非常食で買ってきたのでしょう。
カップじゃない袋タイプの『どん兵衛カレーうどん』。
で、作っみました。

IMG_0619.JPG

まったく期待してなかったのですが、
これは・・・なかなか美味しい!(゜o゜)
麺がもちもちでカップ麺と違って若干煮込むので、とろみもついて味もよく絡む。
日本が世界に誇るインスタント麺もここまで来たか!って感じですね。
さすが日清・・恐るべし・・
こういったインスタント麺、たま~に食べたくなるんですよね(^_^;)


最近、トラブル続きで休みがとれませんが、少しでも娘と過ごす時間があると元気が出てきます。
ここ一カ月くらいで少しずつですが、色々な言葉を発するようになってきました。
朝、私の顔をバシバシと叩いて、私のメガネを差出しながら『パパ、オハヨ』って言うんです。
キュ~ンとなりますが、出来ればもう少し寝かせてほしいな・・(^_^;)朝5時だし・・

それと、まだはっきりとは言えませんが、『いただきます』も覚えましたよ。

IMG_0639.JPG

それでは今週も頑張って参りましょう(*^_^*)


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

アボカドとトマトの冷たい和風パスタ

IMG_0339.JPG

人気ブログランキングへ

 

☆お知らせ☆
facebookページを作ってみました。
左プロフィール下の『いいね』ボタンを押してフォローしてくださいね(^_-)-☆


こんにちは!
今日は会社の労働組合主催のボーリング大会に参加して参りました。
最近運動不足のせいか帰ってきて体のあちこちが悲鳴をあげてます。
もう少し暖かくなったらジョギングでもしようかな・・(^_^;)

今日のまかないレシピはメインの料理と別にあと一品欲しいな~って時に
オススメのサラダ風簡単冷製パスタのご紹介です。
柚子ゴショウを隠し味程度にピリッと効かせて、紫蘇の葉と一緒に食べれば
ちょっと後味もさわやかでこれからの季節にぴったりの副菜となりますよ(^_^)v


((アボカドとトマトの冷たい和風パスタ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・3人分

・スパゲティー   100g
・アボカド       1/2個
・ミニトマト      3個
・レモン汁       少々
・紫蘇の葉      2枚
・にんにく       1片
・オリーブオイル   大さじ2と大さじ1と大さじ1/2   
・柚子ごしょう     少々
・薄口しょう油     大さじ1
・昆布茶の素     少々
・塩           適量

DSC00326.JPG

【作り方】

①1リットルのお湯に塩8g程度とオリーブオイル大さじ1/2を加え、スパゲティーをフクロに記載されている時間より少し短めに若干固めに茹でザルにあげます。
※スパゲティーの茹で方は過去記事をご覧ください。

DSC00327.JPG

②スパゲティーを茹でている間ににんにくをスライス、アボカドは角切り、ミニトマトは4等分の櫛切り、紫蘇の葉は千切りにしておきます。

③アボカドとミニトマトはオリーブオイル、塩少々、レモン汁を加えて冷蔵庫に入れておきます。

DSC00329.JPG

④熱したフライパンにオリーブオイル大さじ2をしき、にんにくを炒め香りが出たらスパゲティーと茹で汁お玉一杯、昆布茶の素、薄口しょう油、柚子ごしょうを加え味を調え、冷まします。荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておきます。

DSC00328.JPG

⑤食べる前にスパゲティーを器に盛り、③をトッピング、紫蘇の葉を上に盛り付けて完成です。

IMG_0340.JPG          

★オススメ【麺料理いろいろ】             



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

菜の花と海老の明太クリームパスタ

IMG_0269.JPG

人気ブログランキングへ

☆お知らせ☆
facebookページを作ってみました。
左プロフィール下の『いいね』ボタンを押してフォローしてくださいね(^_-)-☆


こんにちは!
最近中国から『PM2.5』なる粒子状物質が日本へも飛来するという事でニュースなどでも問題となっていますね。
こちら福岡県では毎年春になると黄砂に悩まされていますが、今年はコレの心配もしないといけないのか・・とうんざりしています。
心なしか街を歩く人もマスクをつけている人が例年より多いような・・
そう言えば、先日ニュースで専門家の人がマスクは付け方によってその効果に違いが出ると言ってたのを思い出しました。
小鼻や頬に隙間があると効果が半減するとの事。
しっかりと密着させる事が大事なんだそうですよ。

さて本題、今日のレシピは昨日に引き続き春を告げる食材『菜の花』を使ったパスタのご紹介です。
クリーム系のパスタなんですが、明太子と合わせる事でパンチが効いた味になってとっても美味しかったですよ。
うちでもリピ確定です(*^_^*)


((菜の花と海老の明太クリームパスタ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・3人分

・菜の花       1束
・スパゲティー   240g
・明太子       80g
・小海老       12尾
・生クリーム     200cc
・牛乳         400cc      
・バター        30g
・塩、コショウ     適量
・千切り海苔     少々

【作り方】   

①明太子は皮に切れ目を入れ、包丁でこさぐようにバラしておきます。
菜の花は食べやすい長さにカットして、えぐみをとる為に軽く下茹でしておきます。

p0005.jpg SDSC01849.jpg

DSC00263.JPG

②スパゲティーを袋に記載されている時間より少し短めに、固めに茹でます。
※パスタの茹で方は過去記事をご覧ください。

IMG_5250.jpg 

③スパゲティーを茹でている間にソースを作ります。
フライパンに牛乳、生クリームを入れ、中火で煮詰めていき、とろみが出てきたら、バター、小海老、菜の花、明太子を加え塩コショウで味を調整します。

DSC00282.JPG

④スパゲティーが茹であがったら湯切りして③に絡め、再度味見して良ければ器に盛り付けます。

DSC00285.JPG

⑤最後に千切り海苔を盛り付けて完成です。

IMG_0268.JPG

私、パスタが大好きでよく作るんです。
過去記事でご紹介したパスタレシピをご紹介しますね(*^_^*)

【パスタ関連記事】

_MG_8466.JPG

タラコふりかけのカルボナーラ

 

_MG_6658.JPG

ポークランチョンミートで簡単☆ペンネアラビアータ

 

_MG_7088.JPG

自家製バジルたっぷり☆夏野菜のトマトパスタ


 

_MG_9339.jpg

ゴーヤとハムのジェノベーゼ


 

IMG_5256.jpg

春キャベツのぺペロンチーノ

 

IMG_4778.jpg

デミグラスナポリタン



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

唐揚げちゃんぽん

IMG_9873.JPG

人気ブログランキングへ


 

こんにちは!
今日は一日お休みいただいてました。最近休みの日には恒例の子供の館にて家族サービスしようと思っていたのですが、目が覚めたら昼過ぎ・・ 奥さんに聞いたら午前中にもう行ってきたよ~との事。申し訳ない(^_^;) しかし、年末にかけて忙しくて体も酷使して疲れもたまってくるんです。たまには体も休めないとね。という言いわけをしつつ今日のレシピに行ってみましょう。

うちの最寄り駅にちゃんぽん屋さんがあって私が学生の頃から流行っているお店なんですが、その店の人気商品で唐揚げちゃんぽんというのがあります。ありそうで無いトッピングですがこれが美味しいんです。ちゃんぽんのスープが唐揚げの衣に染み込んでカリッとしている部分とジューシーな部分を味わえてとっても美味い!今日はそんな逸品を真似して作ってみました。ホントは鶏ガラから丁寧にとったスープを使いたいんですが、今日は時間も無かったので鶏ガラスープの素を使いましたが、浅利は生の物を使用すればかなり旨味アップして完成度が高くなります。牛乳とバターも加えれば商品として出しても良いくらいの味になりますよ(*^_^*)


((唐揚げちゃんぽん))

★★★レシピ★★★

【材料】 3人分

・水   1200cc
・だしの素、鶏ガラスープの素 各適量
・ちゃんぽん麺   3玉
・シーフードミックス 90g
・豚小間肉 150g 
・キャベツ 120g
・もやし 1p
・玉ねぎ 1/2個
・ニラ   1/6束
・白ねぎ 1/3本
・人参 1/5本
・コーン 大さじ2
・かまぼこ 少々
・万能葱 少々
・しめじ 1/5p
・キクラゲ 少々
・茹でうずら卵 6個
・あさり 15個
・バター 20g
・ごま油 大さじ1~2
・ラード 5g
・牛乳 大さじ2
・オイスターソース 小さじ2
・しょうゆ 小さじ3
・砂糖 小さじ2程度
・塩、コショウ 適宜

・・・・鶏の唐揚げ・・・・9個分

・鶏胸肉     30g×9個
・しょう油     大さじ1
・砂糖       小さじ2
・酒        大さじ2
・卵        1個
・塩コショウ   適量
・片栗粉      適量
・おろし生姜    少々

【作り方】

①鶏胸肉は包丁の根元で叩くように切れ目を入れ、調味料と合わせしばらく寝かせ160℃の油でカリッと揚げます。       

DSC09863.JPG DSC09866.JPG

②キャベツは角切り、玉ねぎは厚めのスライス、人参は短冊切り、ニラはざく切り、しめじは小房に分けておきます。白ねぎは笹切りして水にさらし、万能ねぎは小口に切ります。葱類はトッピング用です。

DSC09864.JPG

③鍋に水1200cc、だしの素、鶏ガラスープの素、浅利を入れ沸かします。浅利はフタが開いたら取り出して最後に加えます。ここで牛乳、オイスターソース、しょう油、砂糖、塩コショウで調味しておきます。

DSC09868.JPG

④熱したフライパンにごま油をしき、豚肉を炒めラードを加え、野菜類とかまぼこ、シーフードを炒めます。

DSC09867.JPG

⑤続いて③のスープを加え、バター、コーン、キクラゲ、茹でたウズラの卵を加え味の調整をします。

DSC09869.JPG

⑥ちゃんぽん麺を入れて沸かし、器に取り分けます。

DSC09870.JPG

⑦葱類と取りの唐揚げをトッピングすれば完成です。

IMG_9876.JPG

鶏ガラスープも一から丁寧に取ればもっと美味しいですよ(*^_^*)

【長崎ちゃんぽん】

_MG_3125.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

大分名物☆やせうま

IMG_8721.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは!
昨日に引き続き今日のレシピも大分に古くから伝わる郷土料理のご紹介です。
昨日ご紹介した『だんご汁』の種となった小麦粉を練って作っただんご、これを伸ばして麺状にしたものにきな粉をまぶして作ったお菓子を大分県では『やせうま』と呼んで親しまれています。学校給食などにもしばしば登場するようです。『やせうま』と聞くと痩せた馬??と思っちゃいますが、これは間違い。平安時代に都から豊後の国(今の大分)に下向した藤原鶴清麿という幼い貴族がいて、この子を世話していた女性が京都の八瀬出身だったらしく、『八瀬(やせ)』と呼ばれていました。八瀬(やせ)は時折小麦粉を練って細く伸ばし、麺状にして茹でたものにきな粉をまぶして幼い鶴清麿に食べさせました。鶴清麿はこの食べ物が欲しい時、『八瀬、うま!』と言ってねだったんだそうです。『うま』とは(まんま)食べ物の幼児語の事。この由来の真偽は定かではありませんがそのように伝わっているようです。
前置きが長くなりましたが、レシピに行ってみましょう。


((大分名物☆やせうま))

★★★レシピ★★★

【材料】

・強力粉      50g
・薄力粉      50g
・塩        小さじ1/3程度
・水         50~60cc
・きな粉      適宜
・砂糖       適宜
・黒蜜       適宜

【作り方】 

①強力粉と薄力粉を混ぜ、塩を溶かした水を少しずつ加え耳たぶくらいの固さになるようによくこねます。

DSC08689.JPG

DSC08691.JPG  

②親指くらいの大きさに千切って濡れ布巾をかぶせて30分程度室温で寝かせます。これを細く伸ばして茹でます。透明になって浮き上がってきたら火が通った合図です。

DSC08718.JPG

③冷水にとって水気をきり、砂糖を混ぜたきな粉と和えたら完成。お好みで黒蜜などかけていただきます。

IMG_8725.JPG

もう少し薄く延ばせば良かったかな・・(^_^;)



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

大分名物☆だんご汁

IMG_8710.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
うちの娘、今週いっぱいで卒乳する事になりました。2~3日は大変みたいですが、これも子供の自立のため、かわいそうですが見守りたいと思います。こんな時、男は何も出来ないからジレンマにさいなまれます(^_^;)

さて、今日のレシピですが、大分県に古くから伝わる郷土料理『だんご汁』のご紹介です。『だご汁』とも言われますが、小麦粉を練ったものを伸ばして作っただんごとごぼう、大根、里芋などを入れた味噌汁です。田舎料理って感じで大分の各家庭ではそれぞれのこだわりがあるようです。それではレシピに行ってみましょう。


((大分名物☆だんご汁))

★★★レシピ★★★

【材料】   ・・・・・・・・4人分

・薄力粉     100g
・強力粉     100g
・水        100cc
・塩        小さじ1
・里芋       4個
・大根       100g
・人参       1/3本
・ごぼう      1/2本
・シイタケ     4個
・しめじ      1/2p
・葱         適量
・鶏肉       100g
・水         1000cc
・顆粒だしの素  適宜
・味噌汁      適宜
・柚子ごしょう   少々

DSC08690.JPG

【作り方】

①薄力粉と強力粉をボールに合わせます。塩を溶かした水を少しずつ加え耳たぶくらいの固さになるように手の腹で押さえ込んでよく練ります。

DSC08691.JPG

②親指の先くらいの大きさに千切ってそれぞれ丸め、濡れ布巾をかぶせて30分~2時間室温で寝かせます。
※時間がある時は2時間くらい寝かせたほうがコシが出ます。

DSC08692.JPG DSC08693.JPG

③次に野菜を準備します。大根人参はイチョウ切りして下茹で。ゴボウは笹がきに。鶏肉は親指の先くらい、シイタケは半分にカット、しめじはほぐしておきます。里芋は皮をむいて大きければ食べやすい大きさにカットして下茹でしておきます。

DSC08699.JPG

④鍋に味噌汁を作って③の材料を加え、弱火で煮込みます。アクは丁寧にすくいましょう。

DSC08700.JPG

⑤ ②のだんごを手の平で伸ばし④に加えます。5分程度煮込んで日が入ったら柚子ごしょうをお好みで少しだけ加え器に注ぎます。

DSC08705.JPG DSC08704.JPG

DSC08703.JPG DSC08706.JPG

⑥ねぎを散らせば完成です(*^_^*)

IMG_8711.JPG

明日はこの小麦粉で作っただんごにきなこをまぶした『やせうま』という料理をご紹介いたします。



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

タラコふりかけのカルボナーラ

_MG_8465.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
朝晩は涼しくなって秋も間近って感じですが、日中は相変わらず熱い日が続いてますね~。私は最近秋冬のメニュー作成で寝る間も惜しんで仕事に明け暮れています。ブログ更新もなかなか出来ないのですが、そんな私を助けるべくうちの嫁さんがブログ用レシピを作ってくれました。うちの嫁さんは『サイゼリア』でパートしているのですが、そこのメニューにある『カルボナーラ』が美味しそうで、いつかチャレンジしてみようと思ってたらしいんです。それで挑戦したのが下のレシピ。それ自体も美味しかったのですが、新メニューのサンプルでいただいたタラコふりかけがあったので上からふりかけてみました。クリーミーなパスタと相性が良くて、さらに美味しくなりました。オススメですよ(*^_^*)


((タラコふりかけのカルボナーラ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・3人前

・スパゲティー   300g
・ベーコン      130g
・卵黄        3個
・玉ねぎ       1/2個
・にんにく      1片
・オリーブオイル  適宜
・ブラックペッパー 適宜
・タラコふりかけ   適宜
・バジルの葉     1枚
(A)
・生クリーム    200cc
・牛乳        300cc
・白ワイン      大さじ1
・粉チーズ      大さじ6
・バター        20g

DSC07881.JPG

【作り方】

①オリーブオイルでにんにくスライス、厚切りベーコンを炒め、スライスした玉ねぎを加えさらに炒める。

DSC07882.JPG DSC07884.JPG

②スパゲティーを袋に記載の時間より少し短めにを茹でる。

DSC07887.JPG

③①に(A)を加えて煮ます。ふつふつと気泡が出てきてとろみがついてきたら火を止め卵黄、ブラックペッパー、粉チーズを加え素早く混ぜ器に盛りつけます。

DSC07889.JPG DSC07892.JPG

④タラコふりかけをまぶし、バジルの葉を飾れば完成です。全ての作業をスピーディーに手際良く進め、生っぽく仕上げるのがポイントです。

DSC07894.JPG

_MG_8466.JPG


パスタ関連記事

_MG_6658.JPG

ポークランチョンミートで簡単☆ペンネアラビアータ

_MG_7088.JPG

自家製バジルたっぷり☆夏野菜のトマトパスタ
 

_MG_9339.jpg

ゴーヤとハムのジェノベーゼ
 

IMG_5256.jpg

春キャベツのぺペロンチーノ

IMG_4778.jpg

デミグラスナポリタン

 



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

うちのランチの定番☆博多焼きラーメン

_MG_7653.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日は私の担当するお店でお客様から料理に関するクレームがあって、その対応に追われていました。調べてみたところ塩加減、焼き加減に問題があったようなんです。レシピでは文章で調理工程を説明するのですが、塩加減や焼き加減って量ることが出来ないので説明が難しいんですよね。行き着くところは調理する従業員の調理センスに頼らざるえないんですよね。電子レンジで温めるだけのような商品なら良いのですが、うちのチェーン店では出来るだけ手造りの料理を提供できるようにやっているので、レシピにはいつも悩む所なんです。このブログで毎日レシピを書いたり、他のいろいろなレシピブログを訪問するのはとっても良い勉強になってます。仲良くしていただいているブロガーの皆さまに感謝です(*^_^*)

さて、今日のまかないレシピは福岡が全国に誇るラーメン。これのアレンジ版で『焼きラーメン』なるものをご紹介いたします。特に難しい料理ではなく、スーパーでも麺と味付け用のトンコツ味調味料がセットになって売られています。福岡では昼ご飯などによく食べる庶民の味なんです。今日はその調理セットで作りましたが、ラーメンの麺とトンコツ白湯スープがあれば簡単にできますよ(*^_^*)

DSC07645.JPG


((うちのランチの定番☆博多焼きラーメン))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・1人前

・ラーメンの麺      1袋
・トンコツスープの素  1袋
・豚肉           30g
・キャベツ         50g
・もやし           50g
・人参            20g
・玉ねぎ          20g
・ニラ            少々
・紅ショウガ        少々
・胡麻            少々
・万能ねぎ         少々

【作り方】

①豚肉と野菜類は適当な大きさにカットしておく。

②熱したフライパンに食油をしき、豚肉を炒める。

DSC07648.JPG 

③野菜類も火が通りにくいものから加え、炒める。

DSC07650.JPG

④麺は電子レンジで軽く温めてから加えるとほぐれやすいです。ある程度炒めたらとんこつ白湯の素を加え全体に味が馴染んだら器に盛り付け、万能ねぎ、ごま、紅ショウガをトッピングすれば完成です。

_MG_7654.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ポトフ風煮麺

_MG_7495.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
土曜、日曜と北九州は小倉のお祭り『わっしょい百万夏まつり』がありました。小倉魚町銀天街にあるうちのお店も大繁盛で2日間お手伝いに行っておりました。開店から大忙しなのですが、夜8時くらいから上がる花火の間は皆それを観に行くのでお店の中はガラ~ンと暇になります。しかし、花火が終わったと同時にお客さんが押し寄せてくるので、花火の上がっている間に準備万端にしないといけません。皆が楽しんでいる間に私たちは必死になって仕込みしないといけないわけです。久しぶりにフル回転、全力で働きましたよ。一度でいいから浴衣でも来て花火観賞してみたいな~(^_^;)

matsu.jpg

さて、今日のまかないレシピですが、ポトフ風の煮麺をご紹介いたします。先日親戚からお中元でいただいたウィンナーやハムののセットがとても美味しくて、ポトフにしてみようと思っていたのですが、これに素麺を入れたら美味しいのではないかと急に思いつき試してみたところ、ビンゴー!不思議な組み合わせですが、とても美味しかったですよ。

DSC07471.JPG


((ポトフ風煮麺))

★★★レシピ★★★

【材料】     ・・・・・・・・2人分

・ウィンナー       4本
・素麺           2束
・キャベツ        1/10
・たまねぎ       1/4個
・茄子          1/3本
・しめじ         1/4p
・じゃが芋        1/2個
・ミニトマト       4個
・大根          5cmくらい
・人参          1/8本
・ごぼう         1/5本
・ねぎ          少々
・にんにく        1片
・オリーブオイル    大さじ3
・水            600cc
・コンソメ顆粒スティック   2本
・イタリアンハーブミックス 少々

※野菜はお好みで。全部揃える必要はないです。

DSC07472.JPG

【作り方】

①材料はそれぞれ食べやすい大きさにカットしておきます。大根、人参、じゃが芋など火が通りにくいのてあらかじめ電子レンジで下処理加熱しておきます。

②鍋にオリーブオイルをしき、スライスしたにんにくを炒め香りを出し、カットしたウィンナーを炒めます。

DSC07477.JPG DSC07480.JPG

③野菜類を加えさらに炒めます。

DSC07480.JPG DSC07482.JPG

④ここに水とコンソメ顆粒を加え、先ほど下処理加熱した野菜を加え10~15分程度煮込みます。

DSC07483.JPG DSC07484.JPG

⑤ここでハウス香りソルトイタリアンハーブミックスを加え味を整えます。

DSC07488.JPG

⑥素麺を固めに湯がき、ザルにあけ、流水で洗ってぬめりを取ります。

DSC07489.JPG

⑦煮込んで良い感じになった⑤に素麺を加え、サッと焚いたら完成。器に盛り付け葱をちらします、

_MG_7496.JPG


最近、私が台所で料理していたら娘が戸棚を物色して『エヘヘ』と笑うんです。
どうも食材置き場がお気に入りのご様子です(*^_^*)

DSC07473.JPG

DSC07474.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

福岡名物☆ごぼ天うどん

_MG_7468.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日も福岡県は暑い一日でした。日中の最高気温は36℃・・暑いわけですね(^_^;)
私、飲食チェーン店の管理職をしているのですが、料理の仕事以外にも色々な問題解決に当たらないといけないんです。そんな中、特に最近頭を悩ませているのが従業員同士の人間関係。セクハラやらパワハラやら喧嘩やら、それはもう色々あります。その間に入って話を聞いてあげて、説得したり怒ったりなだめたりetc・・こっちがノイローゼになりそうです。でも、その原因のほとんどが些細な理由から。『そんなくだらない事で』と思わず口に出そうな事がありますが、当人達にとっては重要な事なのでしょう。人間には色んな性格がありますから、その人に合わせた対処をとらないといけませんがホント難しいです。でも、こちらが真剣に話を聞いて対応してあげれば大体解決します。かなりエネルギー消耗しますが・・明日も喧嘩の仲裁・・なんとか頑張ってきます(ー_ー)

さて、愚痴はこの辺にして今日のまかないレシピは福岡名物『ごぼ天うどん』のご紹介です。私、生まれも育ちも福岡県でして、子供の頃から食べているので全国的にあるものだと思っていたのですが、どうも福岡以外ではあまり知られていないようですね(^_^;) 作り方も特にややこしい調理法は無く、単純にごぼうの天ぷらがうどんの上に乗っかっているだけなんですが、とても美味いし福岡ではおそらく一番人気のトッピングじゃないかな。※調べたわけではありませんが(^_^;) ごぼうの天ぷらはお店によってかき揚げにしたり、味を煮含めて揚げたものなどあるようですが、単純に生のごぼうをお箸くらいの太さに切って天ぷらに揚げたものが多いように思います。福岡だけのトッピングだと知って更に愛着がわきました。レシピはいたって簡単。


((福岡名物☆ごぼ天うどん))

★★★レシピ★★★

【材料】   ・・・・・・・2人分

・新ごぼう    2本
・うどん玉    2p
・かまぼこ    4枚
・わかめ     少々
・ねぎ       少々
・水        300cc
・白だし      大さじ2
・薄口しょうゆ  少々
・天ぷら粉    適宜
・揚げ油     適宜
・ごま油     適宜

DSC07444.JPG

【作り方】

①ごぼうは洗って適当な大きさにカットして水にさらす。

DSC07445.JPG

②ザルにあげ水気をふき取って打ち粉して天ぷらに揚げます。カリッと揚がるようにじっくりと。
※新しい油の場合はとげとげしいのでごま油を混ぜると風味が良くなります。

DSC07447.JPG

③今日は昆布もかつおもイリコも切らしていたので出し汁は手抜きで(^_^;)
鍋に水と白だし、薄口しょうゆを合わせ沸かします。うどんを茹でて器に盛り、出し汁をかけてごぼ天を乗っけます。
わかめやかまぼこ、葱などお好みのトッピングをすれば完成です。

_MG_7469.JPG

しかし、なんで他の県にはごぼ天のトッピングが無いんだろう??(ー_ー)



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

たっぷり野菜の簡単☆ソーミンチャンプルー

_MG_7435.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
オリンピックの応援で毎日寝不足が続いておりますが、今回、日本代表は苦しんでますね~ 。柔道の福見選手を応援していましたが、残念ながら5位・・北島選手の100mも5位・・期待されていた選手がメダルを取れてない中、柔道の松本選手が日本で最初の金メダル!思わず『ありがとう~!』って言っちゃいましたよ。先ほど男子体操団体も銀メダルを取ってくれましたし、サッカーも期待できそう! これからですよね、ガンバレ日本!

さて、今日のまかないレシピは冷蔵庫の余りもの野菜を整理しよう!という事で沖縄の郷土料理のソーミンチャンプルーを作ってみました。実はこの料理を作るのは初めてで、ソーメンを炒めるっていう発想はなかったのですが、コレ美味いですね!具材は色々と工夫できそうですし、あっさりしているので焼きそばはちょっと重たいな~という時はコレが良いかもですよ(*^_^*) 


((ソーミンチャンプルー))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・3人前

・ソーメン       2束
・ニラ         1/3束
・ピーマン       1個
・しめじ         1/3P
・キャベツ       1/6個
・玉ねぎ        1/3個
・白ねぎ        1/2本
・アスパラ       2本
・ちくわ         1本
・塩コショウ      適宜
・麺つゆ        大さじ2

【作り方】

①材料は洗って食べやすい大きさにカットしておきます。

DSC07413.JPG

②ソーメンは少し固めに茹でて流水で洗いヌメリをとります。
※水気をきって少し油を混ぜておくと団子になりにくいです。

DSC07412.JPG

③フライパンで野菜類を炒め、ソーメンを加えます。麺つゆと塩コショウで味を調えます。

3589bb4ea894891f.jpg

④器に盛り付け完成です。簡単シンプルな沖縄の麺料理の紹介でした。

_MG_7436.JPG


先日、娘の保育園で開催された『夕べの集い』というイベントに参加してきました。バザーや花火などもあって楽しい時間を過ごせました。これから大きくなってくるにつれて家族で参加できるイベントが増えてくるのでとても楽しみです。

DSC07399.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

自家製バジルたっぷり☆夏野菜のトマトパスタ

_MG_7085.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日は午後から久しぶりに晴れて気持ち良い天気の福岡県でしたが、昨日の豪雨のせいで九州の中央部では土砂災害に見舞われた所もあるようです。地盤が悪い地域にお住まいの皆様は引き続き注意してくださいね。

さて、今日のまかないレシピは先日の休みのランチで作ったトマトパスタのご紹介です。うちの父が植物が好きで庭にいろいろ植えてるんです。その中にバジルもあってかなり生い茂ってきたのでいい加減何かに使おう思ってたんです。ジェノバソース作ろうと思ってたのですが、スーパーに行ったらまつの味が売り切れ・・ 予定変更で冷蔵庫整理する事にしました。カボチャに茄子、オクラ、これも自家栽培のミニトマトなどがあったのぶ入れてパスタにしました。私、和食出身なのでハーブの使い方詳しくないんですが、いざ使ってみるとハーブって便利ですね~。特に摘みたてのフレッシュは風味がとっても良くて料理を引き立ててくれますね。雑草みたいなもので簡単に育つようですし、気に入っちゃいましたよ(#^.^#) それではレシピに行ってみましょう。


((自家製バジルたっぷり☆夏野菜のトマトパスタ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・3人分

・スパゲティー         300g
・カット水煮トマト   1缶
・フレッシュバシル   10枚
・ベーコン         3枚
・茄子           1本
・カボチャ         80g
・ピーマン         1個
・オクラ          3本
・玉ネギ         小2個
・ミニトマト        6個
・にんにく         1片
・鷹の爪          1本
・オリーブオイル     120cc
・塩コショウ        適量

DSC07080.JPG         

【作り方】

①ベーコンは2cmc程度にカット。茄子は3箇所ほど皮をむいて輪切りして水にサッとさらしてアク抜き。玉ネギは粗めのみじん切り。にんにくは芽をとってみじん切り。ピーマンは種を抜いて輪切り。カボチャは1cm厚さの食べやすい大きさにカットして電子レンジで下処理加熱して7割程度火を通しておく。ミニトマトはヘタを取って半分にカットしておく。バジルの葉は大きい場合は手で千切っておく。

②オクラは後からトッピングします。頭の固いところを包丁でむいて、十字に割れ目を入れます。沸騰したお湯に塩少々入れてボイルし冷水に取ります。食べやすい大きさにカットして塩コショウしておきます。

DSC07081.JPG

③熱したフライパンにオリーブオイルをしき、にんにく、種を抜いた鷹の爪を入れ香りが出たら玉ネギ、茄子を加え弱火で炒める。

DSC07083.JPG 

④ある程度火が通ったらベーコン、カボチャ、ピーマン、ミニトマト、トマト水煮(ホールの場合は潰しながら)を加えとろみがつくまで煮込み塩コショウで味を調えます。

DSC07084.JPG

⑤トマトソースを煮込んでいる間にスパゲティーを茹でます。茹で方は過去記事をご覧ください。
http://kyushu-makanai.com/blog/2011/03/post-42.html

⑥パスタが茹であがったら④と絡め、オクラ、粉チーズ、バジルの葉を散らして完成です。ごちゃまぜで品は無いかもしれませんが味は抜群に美味かったですよ(*^^)v

_MG_7088.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ピリ辛☆焼肉そうめん

_MG_7067.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日は久しぶりに丸一日休みいただきました。午前中から網戸の掃除してり昼ご飯作ったりと、ダラダラせずアクティブに過ごしましたのですが、ちょっとした事故がありました。お昼ご飯食べている時、テーブルで沸かしていた電気ケトルのお湯を娘が倒して、嫁さんの両足にドバッとかかったんです。嫁さんが抱っこしていた娘にもかかったかと思って騒然となって2人共風呂場でシャワーの水かけて冷やしました。不幸中の幸いでどうやら娘にはほとんどかかっていなかったようですが、嫁さんは両太もも真っ赤でとても痛々しい・・ やっぱり幼児の周りには危険なものは一切置いたらダメですね~。嫁さんは可哀想ですが、良い勉強になりました。これからは気をつけようと思います(^_^;)

さて、今日のまかないレシピですが、これから夏に向けて食する機会も多くなる『そうめん』。冷たく冷やしてツルッといただく日本の風物詩でしね。しかし、毎日これだとさすがに飽きちゃいます。しかし、戸棚にはお中元でいただいたものがたくさん・・そんな時は少し食べ方を変えてみるとまた違った魅力を味わえますよ。今日は茹でたそうめんにピリ辛のタレをかけて、焼肉をのっけました。意外に美味くて常備レシピになりそうですよ(*^_^*)


((ピリ辛☆焼肉そうめん))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・3人分

・そうめん          4束
・牛肉切り落とし      300g
・生姜             1片
・玉ネギ           1/2個
・サラダ油          大さじ2
・焼肉のタレ         大さじ3
・食べるラー油       大さじ1 
・きゅうり           1/2本
・オクラ            3本
・みょうが           1本
・トマト             1個 
・ねぎ             少々
・サラダ油           適量

・・・・・・・かけダレ・・・・・・・・

・めんつゆ       大さじ4
・一味唐辛子      適量
・ごま油         小さじ2
・食べるラー油     小さじ2      

DSC07014.JPG

【作り方】

①きゅうり、みょうがは千切り、トマトは櫛切りし、オクラはした茹でして乱切りしておく。

DSC07016.JPG

②玉ネギは厚めのスライス、生姜は皮をむいて太めの千切りにしておきます。

③熱したフライパンにサラダ油をしき、生姜を炒め香りが出たら強火で牛肉、玉ネギを炒めます。8割方火が通ったら焼肉のタレ、食べるラー油で味付けします。

DSC07020.JPG

④たっぷりのお湯でそうめんを茹で、氷水で冷ましザルに上げます。水気を切ったら器に盛りつけます。

DSC07017.JPG

⑤盛りつけたそうめんの上に焼肉を盛りつけ、トマト、きゅうり、オクラを盛りつけます。

DSC07022.JPG

⑥合わせたかけダレを回しかけて、みょうが、刻んだ葱をトッピングすれば完成です。

_MG_7070.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

沖縄☆ソーキそば

_MG_6970.jpg

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
福岡県は今日も一日雨模様・・今年の梅雨はしっかりとよく雨が降りますね(^_^;) 朝から会議と思って博多の事務所に行ったんですが、『今日は中止ですよ』だって・・2週間前にメールで流れてたんだそうです。見落としてた(-_-;) 気を取り直して溜まってた事務仕事を片付けてまいりました。 

さて、今日のまかないレシピは沖縄の名物料理『ソーキそば』のご紹介です。先日、沖縄の友人が遊びに来てくれまして、その時『沖縄そば』をお土産でいただいたんです。本州でそばと言えば蕎麦粉を使った麺の事ですが、沖縄そばは小麦粉100パーセントを使用し、かんすい、又は薪(ガジュマルなど)を燃やして作った灰汁を加えて打った麺なんです。それで、その上にソーキを乗せたものが『ソーキそば』というわけです。 ソーキとは梳き(すき)の訛りで、豚の肋骨が櫛の形状に似ていることからあばら肉の事をソーキと呼ぶようになったんだそうです。伝統的な調理法としては豚のあばら肉(いわゆるスペアリブ)を骨から長時間煮込んで柔らかくし、泡盛や醤油や黒糖などで焚いていきます。軟骨も含まれた部位を使うとトロッと柔らかくて絶品なんです。今回はいただいた麺に濃縮の出し汁が付属されていたのでそれを使いましたが、作る場合はソーキの茹で汁にかつお節を加えてとったダシに泡盛や醤油で味をつけます。それではレシピに行ってみましょう(^-^*)/


((沖縄☆ソーキそば))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・3人分

・沖縄そば        3p
・付属のタレ       3p
・スペアリブ       350g
・香味野菜        適宜
・刻んだ葱        適宜
・紅生姜          適宜
・お湯           各270cc

・・・・・・ソーキの味付け(A)・・・・・・・

・ソーキの茹で汁   1.5カップ
・泡盛または酒     100cc
・黒糖           25g
・醤油           50cc

DSC06963.JPG

【作り方】

①ソーキ(スペアリブ)は長時間煮込むのがセオリーですが、節電の折、今回は圧力鍋を使いました。まずは食べやすい大きさにカットして、熱したフライパンでソーキを全面強火で焼いてきつね色になったら熱湯をかけて余分な脂を除きます。

DSC06955.JPG

②圧力鍋にソーキを入れ、ひたひたの水と生姜や葱などの香味野菜と一緒に火にかけます。沸いたら丁寧にアクをすくいフタをします。圧力がかかりだしたら弱火にします。

③20分~30分ほど圧力をかけて柔らかくなったら注意して圧力を抜き、フタを開けて茹で汁を漉します。

DSC02887.JPG

④鍋に③の茹で汁と(A)の調味料を合わせ、ソーキを焚いていきます。若干煮詰まって、ソーキに美味しそうな照りが出たらOKです。

DSC06956.JPG

⑤次に付属のタレをお湯で割って出し汁を作り温めておきます。

⑥沸騰したお湯で沖縄そばを15秒ほど茹でザルにあけ、器に盛り⑤の出し汁をはります。

DSC06964.JPG

⑦ソーキと紅生姜、刻んだ葱をトッピングすれば完成です。

_MG_6972.JPG

 



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

明太子入り☆冷やし中華

_MG_6953.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
福岡県は今日も雨。日曜なんですが仕事が溜まっているので自宅で宿題しております。お昼過ぎてちょっと疲れたので息抜きにスーパーに行って、昼ご飯の材料を物色。『冷やし中華始めました~♪』という特設コーナーが設けられていて、スーパーの商品陳列も夏向けに衣替えしていました。それではと冷やし中華の材料を買って帰りさっそく作っていただきました。という事で今日のレシピは『冷やし中華』なんですが、うちのは明太子入り!さっぱり麺にピリッと辛さが加わって美味いですよ(^-^*)/


((明太子入り☆冷やし中華))

★★★レシピ★★★

【材料】        ・・・・・・・3人分

・市販の中華麺       3P
・付属のかけダレ       3p
・明太子           45g
・ハム             3枚
・胡瓜             10cmくらい
・卵               1個
・茗荷              1個
・大葉              3枚
・刻んだ海苔         少々

     

DSC06944.JPG

【作り方】

①ハム、胡瓜は、棒切り。茗荷は千切りします。胡瓜と茗荷はサッと水にさらします。薄焼き玉子を作って冷めたら千切りします。※卵は溶いてから一度漉したほうがキメが細かくなり気味と白身が良く混ざります。

DSC06945.JPG DSC06947.JPG

②トッピングする材料が用意できたら麺を茹でます。たっぷりのお湯で袋に記載されている時間を目安にして茹で、流水でぬめりを取って氷水で冷まします。※生麺の場合、ポイントは茹でた後によく洗ってしっかりとぬめりを落とす事です。

DSC06948.JPG DSC06949.JPG

③茹でた麺をザルにあげ、しっかりと水切りしたら器に盛りつけ具材をトッピングしていきます。

DSC06950.JPG

今日は付属のタレをそのまま使いましたのでタレをぶっかけたら完成です。

_MG_6954.JPG

 


関連動画www(笑)


人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ポークランチョンミートで簡単☆ペンネ・アラビアータ

_MG_6655.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日の福岡県は一日すっきりしない天気でいよいよ梅雨本番を思わせます。今日は仕事で上司に色々と怒られ私の心も梅雨模様。中間管理職は損な仕事です・・・(-_-;) しかし家に帰ってから娘の笑顔を見ると嫌な気持ちも吹き飛びます。娘は私のカンフル剤です(*^_^*) カンナちゃんありがとう!

DSC06767.jpg

さて、今日のまかないレシピですが、仕事で忙しくて買い物に行く時間が無かったので、ほとんどの食材を保存食でチャッチャッと簡単に作って済ませました。このレシピ、緊急時にも良いんじゃないでしょうか。沖縄の名物食材スパム(ポークランチョンミート)を使ったアラビアータです。アラビアータとは唐辛子を効かせたトマトソースにパスタを絡めたイタリア料理なんですが、これがスパムと相性良くてとても美味かったですよ。この缶詰、とっても便利でうちの戸棚には常に2缶ほど保存食として常備しています。沖縄ではスタンダードな食材でゴーヤーチャンプルーなどにも入っているヤツです。便利なのでオススメですよ(*^^)v

DSC06650.JPG


((ポークランチョンミートで簡単☆ペンネ・アラビアータ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・2人分

・ペンネ           150g
・生パセリ          15g
・ポークランチョンミート  100g
・EXオリーブオイル          少々(仕上げ用)

・・・・・・トマトソース・・・・・・・

・トマトホール缶     1缶
・酒            小さじ1
・しょうゆ         小さじ2
・砂糖           小さじ2
・ケチャップ        小さじ1
・にんにく          1片
・唐辛子          2~3本
・オリーブオイル     大さじ2

DSC06642.JPG

【作り方】

①熱したフライパンにオリーブオイルをしき、にんにく、種を抜いた唐辛子を弱火で炒めます。

DSC06644.JPG

②香りが出たらスティック上にカットしたランチョンミートを加え、トマト缶とその他の調味料を加え軽く煮込みます。味が足らない場合は塩で調えてくださいね。

DSC06651.JPG DSC06652.JPG

③袋に記載されている時間より若干短めに茹でたペンネを絡め、EXオリーブオイルを少々垂らし、みじん切りしたパセリを散らせば完成です。バジルの葉っぱなどあれば飾るとそれっぽくなりますね(*^_^*)

DSC06653.JPG

_MG_6658.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

天ぷら釜玉うどん☆明太子添え♪

_MG_4948.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日も福岡県はおだやかな陽気で春を実感する事が出来ました。午前中、妹が子供を連れて遊びに来ました。うちの娘とは従兄妹関係になるので仲良く成長してくれると嬉しいですね。しかし、こうやって甥が出来たりすると俺もおじさんになったんだな~と実感させられます(^_^;) 午後からは小倉店のミーティング。仕方無い事かもしれませんが、最近料理作るより会議やミーティングばかりになって、料理人であることを忘れてしまいそうです。

さて、今日のまかないレシピですが『釜玉うどん』を作りました。茹であげたうどんに卵を混ぜていただく料理なんですが、今日は贅沢に天ぷらものっけてみました。さらにもう一工夫したいな~と思い、ちょっと冒険で明太子も混ぜてみたところ、コレが大正解!とっても相性が良くて、次作る時はシンプルにうどんと卵、明太子だけでも良いな~と思いました。それではレシピに行ってみましょう。


((天ぷら釜玉うどん☆明太子添え♪))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・3人分

・うどん玉       3玉
・卵         3個分
・鶏もも肉       90g
・ごぼう        1/2本
・白ネギ        1本分
・明太子        1.5腹
・大葉         3枚
・麺つゆ        50cc
・水           100cc

・・・・鶏天の下味・・・・

・酒          小さじ1
・薄口しょうゆ     小さじ1
・おろし生姜      少々

DSC04936.JPG

【作り方】

①鶏肉は15g程度にカットして酒、薄口しょうゆ、おろし生姜と混ぜて下味つけておく。ごぼうは厚めの笹がきにして流水でサッとさらし、ザルに上げておく。白ネギは9等分くいの笹切り。明太子は包丁でたたいてバラにしておく。

DSC04937.JPG DSC04938.JPG

DSC04940.JPG DSC04941.JPG

DSC04943.JPG

②180℃の油でごぼうは掻き揚げ、鶏と白ネギは天ぷらに揚げます。揚がったら薄く塩をふっておきます。
天ぷらのコツはこちら
http://kyushu-makanai.com/blog/2011/03/post-48.html

DSC04944.JPG

③沸騰したお湯に塩少々入れ、うどんを茹でます。茹で上がったら卵で和え器に盛りつけます。天ぷらと明太子をのっけて完成。麺つゆを指定の割合で希釈したもの(電子レンジで軽く温めていたほうが良い)をぶっかけて食べます。

_MG_4950.JPG

ちょっと冒険料理だったのですが、とても美味しかったです。釜玉うどんと明太子、とっても合うと思いますね。近日中にシンプル版を作ってみようと思います(*^^)v


甘えん坊の甥っ子とうちの娘です。2人とも元気に成長しています(*^_^*)

DSC04925.JPG

トコトコと可愛い歩き方で元気に帰っていきました♪ うちの娘も早く歩きださないかな~。

DSC04934.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

長崎ちゃんぽん

_MG_3123.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!

今日は久しぶりにお休みいただきまして、子供の哺乳瓶を買いに
イオン内にあるベビーザラスに行ってまいりました。
子供が出来るまでは無縁の場所でしたが、
最近では買い物=ベビーザラスになってますね~。

IMG_0281.JPG

夜は調理師専門学校時代の友人と小倉の焼き鳥屋で会食。
懐かしい話に花を咲かせました。
やっぱり友達って良いもんだな~と改めて思いましたね(*^_^*)

さて、今日のレシピなんですが、先日鶏を解体した時に
出た鶏ガラでスープをとってたんです。
そのスープで長崎が全国に誇る絶品麺料理、
『ちゃんぽん』を作ってみました。
正直言って生の鶏ガラからスープをとるなんて
めんどくさいのですが、食べた時に既製品の鶏ガラスープとは
あきらかに違う深みのある味に『作って良かった~』と
感動すると思うのでぜひ一度体感していただきたいです(*^_^*)

鶏の解体はこちらを参考にしてください。

塩麹で鶏の唐揚げ

http://kyushu-makanai.com/blog/2012/02/post-213.html

DSC03051.JPG


((長崎ちゃんぽん))

★★★レシピ★★★

【材料】 2人分

・鶏ガラスープ 800cc
・ちゃんぽん麺 2玉
・シーフードミックス 100g
・豚小間肉 80g 
・キャベツ 100g
・もやし 1/3p
・玉ねぎ 1/4個
・白ねぎ 1/3本
・人参 1/5本
・コーン 大さじ2
・かまぼこ 少々
・万能葱 少々
・えのき 1/5p
・うずら卵 4個
・あさり 10個
・にんにく 1片
・バター 10g
・ごま油 大さじ1~2
・ラード 5g
・牛乳 大さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・しょうゆ 小さじ2
・砂糖 小さじ1程度
・塩、コショウ 適宜

DSC03111.JPG

【作り方】

①まず鶏ガラスープのとり方です。
鍋に鶏ガラを入れ、ひたるくらいの水を入れ火にかけます。
沸騰したら一度取り出し、血合いなどを取り除き掃除します。

DSC03067.JPG

②鍋に鶏ガラとお酒、葱の頭、人参、生姜、にんにくなどと、
ひたひたになるくらいの水を入れ火にかけ、
じっくり煮込んでいきます。(野菜などはレシピ外)
途中丁寧にアクをすくっていきますが、アクの下に旨みあり!
なんて言われるようにあまりがぶがぶ捨てないで
ある程度アクが固まってからすくうようにしてください。
あんまり捨てすぎるのはもったいないと思います。

DSC03069.JPG 

③フタをしない方が澄んだスープになりますが、
多少濁ったって大丈夫!
フタをしたほうが省エネなので今回はフタをして煮込みました。
3時間も煮込めば白濁色になってきますので、ザルなどで漉します。
余ったら冷ましてジップロックなどに入れ冷凍します。

DSC03081.JPG DSC03082.JPG

④スープが取れたらいよいよ本題!
まずこのスープに旨みをプラスします。
水洗いしたアサリを入れ、加熱!あさりのフタが開いたら
コハク酸たっぷりの美味しいダシがプラスされます。
そこに他の魚介類と牛乳、バター、オイスターソースを入れ、
塩、コショウ、砂糖、しょうゆで味付けします。

DSC03112.JPG DSC03114.JPG

⑤ダシ作りと同時進行で!
熱したフライパンにごま油、ラードを入れ、スライスしたにんにくを
炒め香りを出します。
そこに適当な大きさに切った豚小間肉、野菜類、かまぼこ、
コーンを入れ炒めます。

DSC03118.JPG

⑥ ④と⑤を合わせ湯がいたウズラの卵とチャンポン麺を入れ、
一緒にさっと煮込みます。

DSC03121.JPG

⑦器に盛りつけ、万能葱を散らして完成です。

_MG_3125.JPG

『ちゃんぽん』と言われるくらいなので入れる具材はごちゃ混ぜ、
なんでも良いのですが、スープにこだわると良いと思います。
鶏ガラスープは既製品でも良いのですが、その場合は貝類は
生のものを使ったほうが良いですね。
とっても深みのあるまかない課長流絶品スープの
長崎ちゃんぽんのご紹介でした(*^_^*)



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

熊本名物☆太平燕(タイピーエン)

_MG_2821.JPG

人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑
料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v


こんにちは~、まかない課長です(^o^)/

今日は全国的に厳寒の一日でしたね。
福岡はそうでもなかったですが、東京では雪が降ったらしく、
北海道ではマイナス30℃を超えて『ダイヤモンドダスト』まで
観測されたそうですね。
こんな寒い日には見も心も温まる料理が食べたい!
という事で、今日のまかないレシピは熊本の名物料理
『太平燕(タイピーエン)』のご紹介です。

この料理、もともとは中国福建省の郷土料理で、
アヒルのゆで玉子を入れたスープワンタンのような料理だった
みたいですが、日本に伝わった時にアヒルの代わりに鶏の玉子に
なって、どちらかというと麺料理って感じになったみたいです。

熊本では給食のおかずでもよく登場する人気の料理であるため、
『太平燕は日本全国にある』と勘違いしている県民も多いみたいですが、
熊本県民の皆さん、
残念ながらそんなにポピュラーじゃないみたいですよ(^_^;)

とはいえ、秘密のケンミンSHOW」(読売テレビ)でも
とりあげられ、にわかに人気に火がつきつつある料理です。
実は私もちゃんと作ったのは初めてだったのですが、
ヘルシーなわりに食べ応えもあり、寒い冬のお昼ご飯には
もってこいじゃないでしょうか。女性におすすめです(*^_^*)


((熊本名物☆太平燕『タイピーエン』))

【材料】  2人分

・豚細切れ肉 60g
・キャベツ 80g
・人参  1/5本
・キクラゲ  少々
・椎茸 2個
・玉子 1個
・たけのこ 30g
・かまぼこ スライス6枚
・シーフードミックス 60g
・春雨 100g
・ラード 5g
・ごま油 大さじ2
・万能葱 少々
・ごま 少々

(A)調味料
・水 300cc
・鶏がらスープの素 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・白だし 大さじ1
・薄口しょうゆ 大さじ1
・塩、コショウ 適量

【作り方】

①キャベツは角切りに、竹の子かまぼこははスライス、
人参はイチョウ切り、椎茸は一口サイズに切っておきます。
キクラゲは水でもどして千切りに。
シーフードミツクスは必要分を解凍しておきます。
玉子は熱湯で8分ほど茹でて、殻をむいて半分カット。

DSC02814.JPG

②鍋にお湯を沸かし、春雨をボイルします。
あとでもう一度煮込むので固めで良いです。

DSC02815.JPG

③熱したフライパンにごま油とラードを入れ溶かします。

DSC02816.JPG

④豚肉、シーフード、野菜類、キクラゲ、かまぼこを
炒め軽く塩コショウします。

DSC02817.JPG

⑤別鍋に合わせておいた調味料(A)を④のフライパンに
注ぎ入れます。
もどしておいた春雨も入れ1~2分煮込み味を調整。
器に盛りつけて、半分に切った玉子をのっけて、
葱、ごまを振って完成です。

_MG_2823.JPG

※本家の太平燕はゆで卵を油で揚げるのですが、
家庭ではそのままでも良いと思います。
※今回、水溶き片栗粉でとろみをつけました。


このブログは料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

小倉名物☆焼きうどん

_MG_2625.JPG
人気ブログランキングへ

↑ ↑ ↑
料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v


皆様、明けましておめでとうございます(^o^)/

年末年始は大変忙しく、久しぶりの更新となってしまいました。
今年の正月は不景気の反動か皆さんよくお金を使ってくれました。
おかげで我が九州地区は全国でもトップの営業成績となりました。

さて、今年最初のレシピは北九州は小倉が発祥の庶民の味、
『焼きうどん』のレシピです!
今では全国的にも当たり前の料理ですが、
実はコレ我が地元の料理なんですよ(*^_^*)

アーケード商店街の発祥の地でもある小倉魚町銀天街の中に
鳥町商店街ってのがあって、その中に『だるま堂』というお店があります。
昭和20年の終戦直後、この店の初代店主が関西で流行っていた
ソース焼きそばを作ろうと思ったのですが、物資不足の折、中華そばが
手に入らず、代わりに干しうどんを湯がいてこれを焼いて出したところ、
大好評になった。
というのがこの料理の由来だそうです。
実は私、5年前までこの商店街で働いていて、何度か食べに言った事が
あります。

今日はこの料理をこれまた九州の自慢のうどん、『五島うどん』で
作ってみました。
コシがあって、とっても美味しかったですよ(*^_^*
)DSC02617.JPG


((小倉名物☆焼きうどん))

【材料】 1人前

・五島うどん 1束 (普通のうどんでもOK)
・豚肉切り落とし 50g
・キャベツ 50g
・玉ねぎ 20g
・ピーマン 半分
椎茸 2個
・人参 少々
・かまぼこスライス 5枚
・きざみ葱 少々
・かつお節 適宜
・ごま油 大さじ2

(味つけ)
・中濃ソース 大さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・マヨネーズ 小さじ1
・塩こしょう 適宜

DSC02616.JPG

【作り方】

①うどんをパックの表示時間より少し短めに茹でて、
ザルにあげておく。
※後で炒めるので少し固めにしましょう。

DSC02618.JPG

②うどんを茹でている間に他の材料を切って準備しておく。

DSC02619.JPG

③熱したフライパンにごま油をしき、豚肉から炒めていきます。

DSC02620.JPG

③他の材料も炒め軽く塩コショウします。

DSC02621.JPG

③ソース、しょうゆ、オイスターソース、マヨネーズで
味付けします。
※オイスターソースとマヨネーズは無くても良いですが、
入れると美味いです(*^_^*)

DSC02622.JPG

④器に盛りつけ、刻んだ葱とかつお節をのせて完成です(*^_^*)

_MG_2626.JPG

The庶民の味!
休日の昼ごはんにいかがですか?


余談ですが、今年の年賀状は子供が産まれて初めての正月。
今まで友達からいただく、子供の写真入りの年賀状が羨ましかったので
待ってましたとばかりに気合入れて作って見ました。
花びらの上で寝そべる寛奈蜂です。

nengajou.jpg

PhotoShopで作成しました(*^_^*)


このブログは料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ホットプレートで川棚名物☆瓦そば

_MG_2585.JPG

人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑
料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v


こんにちは~、まかない課長です(^o^)/

慌しい年の瀬、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日からうちの奥様と愛娘は鹿児島の実家に帰省いたしました。
というのも私が年末年始、寝る暇もないくらい忙しくなり、
ほとんど自宅で過ごす事ができないので、それならばと
嫁さん方の実家で年越してもらう事になったわけです。
私は良いのですが、嫁さんにはいつも申し訳なく思っております(^_^;)

明日くらいから帰省ラッシュでいよいよ忙しくなるので
ブログ更新も今年は今日で最終。正月休みに入らせてしただきます。
皆様、今年一年大変お世話になりました。
来年もどうかよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。

さて、それでは今年最後のレシピは山口県は川棚名物瓦そばを
ホットプレートで作ってみたのでご紹介いたします。

川棚と言えば温泉が有名で、その温泉街にこの料理を出すお店があって、
温泉入って、瓦そば食べて帰るというのが丁度良いミニ旅行になるので
昔はよくドライブがてら行ってました。

本物は家の屋根にある瓦を器代わりにしてその上に炒めた茶そばを
乗せ、甘辛い牛肉や薬味を盛りつけ、つゆにつけて食べる料理です。

私、初めてこの料理と出会った時、味はともかく
『なんてすばらしいアイディアなんだ!』と考えた人を尊敬しました。
料理自体は考え付きそうですが、瓦の上とは・・・
発想が柔軟というか、すばらしいですよね(^J^)

私もこんなアイディアマンを目指したいものです(*^_^*)


((ホットプレートで川棚名物☆瓦そば))

【材料】 2人前

・茶そば 2p
・牛肉 100g
・卵 1個
・万能葱 適宜
・おにぎり用海苔 1枚
・レモン 輪切り 2~3枚
・もみじおろし 少々
・ごま油 大さじ1

(牛肉の味付け)
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・醤油 大さじ1
・みりん 小さじ1

(つけダレ)
・めんつゆ 50cc
・水 100cc
・みりん お好みで小さじ1程度

DSC02588.JPG

【作り方】

①卵を溶いて砂糖小さじ1と塩少々加え、薄焼き玉子を作り、
冷めたら細く刻んでおきます。

DSC02590.JPG

②熱したフライパンに油をしき牛肉を炒め、酒、砂糖、みりん、
しょうゆを加え、煮詰め皿に移しておきます。

DSC02591.JPG DSC02592.JPG

③めんつゆと水を割ってみりん少々加え、レンジでチンして
温めておきます。

DSC02593.JPG

④葱は刻んでおき、レモンは輪切りで2~3枚用意しておきます。

DSC02594.JPG

⑤ホットプレートを熱してごま油をしき、茶そばを炒めます。

DSC02595.JPG

⑥ある程度炒めたら上に具材をトッピングしていきます。
まずは牛肉、錦糸玉子、海苔、レモン、もみじおろし、葱の順。

☆ここでポイント☆
この料理の美味しさは茶そばが少し焦げてカリッと
なっている部分があるのが秘訣なので、盛りつけている間も
火は弱めず盛りつけ終わる頃に丁度お焦げができるように
する事。

DSC02596.JPG

DSC02597.JPG

⑦全部盛りつけたら完成(*^_^*)
温めたつけダレでいただきます。

_MG_2590.JPG

最近ではスーパーなどでも瓦そばセットが売ってて便利!
無い場合は乾燥タイプの茶そばでも良いですが、その場合は少し固めに
茹でてくださいね(*^_^*)

DSC02589.JPG


このブログは料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ルクエでミートソーススパゲティー

_MG_9837.jpg
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑
料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v



こんにちは~、まかない課長です(^o^)/

今日はあいにくの雨模様ですが、
いかがお過ごしですか?

うちに娘が誕生して、名前を決めかねていたのですが、
結局、私の一字をとって、(私が寛なもので)
『寛奈』と名づけました。

いまどき父親の一字をとるなんて、
時代遅れだ、エゴだと言われそうですが、
そのくらい愛情もって育てるんだという覚悟を
こめて名づけました。
※もちろん奥さんも賛成ですよ(^_^;)

それにしても子供の寝顔はなんとも可愛いですね。
ずっと見てても飽きないです。
夜泣きに起こされる嫁さんは大変そうですが・・

一ヶ月検診終わるまでは鹿児島で
2週間後から帰ってきて一緒に暮らせます。

先週様子を見に行った時の寝顔をUPしますね。


さて本題、
昨日は遅くまで仕事で帰って料理作るのがおっくうで、
弁当でも買ってこようかと悩んだのですが、
ルクエでスパゲティーが簡単だと聞いていたので
挑戦してみる事に。
フライパンもお皿も要らないから洗い物が少ないし、
ミートソースは既製の缶詰を使いましたので、
調理時間もものの10分と超簡単。

味もなかなか良くて、
一人の時は十分だなぁ~と思いました。


((ルクエでミートソーススパゲティー))

【材料】
・スパゲティー 100g
・ミートソース缶 1/3缶(150gくらい)
・エリンギ 1/2p
・ピーマン 1個
・GABANあらびきガーリック 適宜
・GABAN バジル 適宜
・ハウス ローストオニオン 適宜
・塩 小さじ1/2
・水 1カップ弱

【作り方】
①ルクエスチームケースにスパゲティーを半分に折って入れ、
 水と塩を入れ、電子レンジ(500w)で4~5分加熱します。
 ※スパゲティーのメーカーかによって異なりますので、
  調整してください。
DSC09824.jpg

②エリンギは2cmくらいの輪切り、ピーマンも種を抜いて、
 2mmくらいの輪切りにしておきます。

③ ①のスパゲティーを一度取り出し、
 よくほぐし、残った水を確認して調整します。
※ケースの底に少し残っているくらいが良い。
 少なければ足して、多ければ少し捨てます。

④スパゲティーの上にスパイス類をお好みでふって、
 エリンギ、ミートソース、ピーマンの順にのせます。
 フタを閉め、もう一度電子レンジに入れ、
 3~4分加熱します。
DSC09825.jpg DSC09830.jpg

DSC09831.jpg DSC09832.jpg

⑤電子レンジから取り出し、麺の固さが丁度良ければ
 完成(*^^)v
_MG_9836.jpg

スパゲティーにミートソースだけだと給食のおかずですが、
スパイス類を使うとけっこう本格的な味になりますよ(*^^)v

あと、エリンギは輪切りにすると、
ホタテみたいな食感になりますよ。
DSC09834.jpg



このブログは料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

スタミナ☆ぶっかけ五島うどん

_MG_9428.jpg
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑
料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v



こんにちは~、まかない課長です(^O^)/

 

今日からお店引っ越しの為、
朝から肉体労働の一日でした。
明後日まで続くのですが、
大型台風接近中~(;一_一)
大丈夫かな~??

今日のまかないレシピですが、
ブログを通じて知り合った、
なおみんさんがとっても美味しそうな
夏向けの麺料理を記事にしていましたので、
そのアイディアをお借りして、
九州は長崎の名物、『五島うどん』バージョンに
アレンジしてみました。

DSC09412.jpg
日本三大うどんの一つなんですよ(*^^)v
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
『五島うどん』

夏場の暑い時期は、あっさりと冷たい麺料理が
食べたくなりますが、それだけだと栄養不足になりがち・・
そんなときにこのレシピは良いと思います。

肉そぼろを使っているのにスパイシーだから
さっぱりしていて、食べやすくて、
とっても美味しいですよ(*^^)v

なおみんさんのレシピはこちら
↓ ↓ ↓
なおみん係数『豚ミンチとししとうのつけ麺』

ちなみにこのレシピ、レシピコンテスト入賞したそうです(*^_^*)


((スタミナ☆ぶっかけ五島うどん))

【材料】 2人分

・五島うどん 2束
・豚ミンチ  100g
・青唐    10本
・白ねぎ   10cm
・ごま油  大さじ2
・ブラックペッパー 適宜
・茗荷    1個
・大葉    2枚
・もみ海苔  適宜
・玉子    1個
・ミニトマト 2個
・五香粉   適宜
・麺つゆ   2/3カップ
・水     2/3カップ
DSC09411.jpg

【作り方】
①玉子を溶いてザル唐で濾し、フライパンに薄く油をしき、
両面焼いて、うす焼き玉子わ作ります。
3等分くらいにして、千切りにして
錦糸玉子を作ります。
DSC09385.jpg DSC09391.jpg

②茗荷は軸の固い所に三角に切れ目を入れはずし、
巻き葉の部分を千切りにして水にさらしておきます。

DSC09413.jpg DSC09414.jpg

DSC09417.jpg

③大葉は水洗いして千切り、万能ねぎは小口に
切っておきます。

④青唐は軸をはずして、輪切り、
白ネギはみじん切りしておきます。


⑤フライパンにごま油をしき、白ネギ、青唐を炒め、
香りがたってきたら、豚ミンチを入れ炒めます。

DSC09415.jpg DSC09416.jpg

⑥ブラックペッパーを強めにふり入れ、
めんつゆ、水を入れ、塩で味を調えます。
五香粉は少し入れると香りが良いです。

DSC09418.jpg DSC09419.jpg


⑦ ⑥が沸いたら、ボール等に移し、氷水で冷まします。
DSC09421.jpg


⑧鍋にたっぷりのお湯を沸かしておき、
五島うどんを茹でます。
7分~8分が目安。
DSC09425.jpg


⑨五島うどんが茹であがったら流水で洗い
氷水で冷やします。

⑩大き目の器に五島うどんを盛り付け、
冷ました肉そぼろの出し汁をドバッとかけます。
DSC09426.jpg


⑪上に全ての材料をきれいに盛り付ければ
完成(*^^)v
_MG_9441.jpg


このブログは料理ブログランキングに参加しています。

美味しそうと思ったら~、 ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v

人気ブログランキングへ

ありがとうございます。 皆さまの応援が励みになります。

ついでにコメント残していただけると~、 もっと嬉しいです(*^_^*)

 

ゴーヤとハムのジェノベーゼ

_MG_9338.jpg
人気ブログランキングへ



こんにちは~、まかない課長です(^O^)/

蒸し暑い日が続いてますが、皆さんお元気ですか~。

実は、私昇格するんです。
といっても試験があって、それにパスしないと
ダメらしいんですが、

明後日、その昇格試験があって、
急に東京本社に呼び出されて、
社長の面接があるんです。

それで、その申請書類に自分の長所と短所を
書かないといけないんですが、
自分の長所短所って皆さん分かります??

難しいですよね~。
DSC09341.jpg

社長の面接ってのも何聞かれるか分からなくて、
不安要素がいっぱいです。
私、本番に弱いんですよね~(;一_一)
どうなる事やら。

応援してくださいね(^v^;)

といっても私、出世にはあまり興味ないんですけどね・・


話は変わって、今日のまかないレシピですが、
半年前、美味しいジェノベーゼが食べたい!と思い、
購入した、バジルの苗。

それが元気に成長しまして、
今日やっと念願の収穫~(^v^)

DSC09316.jpg

DSC09319.jpg

たくさん採れたので
とりあえず、ジェノバソースを作ることにしました。



((ジェノバソース))

【材料】
・バジルの葉 30g(40~50枚)
・松の実 20~30g(市販されてます)
・にんにく 10g
・EXオリーブオイル 100cc
・パルザンチーズ 15g
・塩 適宜

【作り方】
①まず、バジルの葉を固く絞った布巾で
 丁寧に拭いて、汚れを取ります。
※バシルの葉は水を吸収しやすく、痛む原因になるし、
 香りも弱くなっちゃうので、水につけない事。
DSC09318.jpg

②フライパンで、松の実を弱火でゆっくりと、
 表面が薄く色づくまで煎ります。
松の実は焦げやすいので、ときどきかき混ぜながらやること。
※この作業も水分をとばして痛むのを防ぐのと
 香ばしい風味をつけるためです。
DSC09320.jpg

③フードプロセッサー又はミキサーで
 全ての材料を入れ、ペースト状になるまで撹拌します。
 
DSC09325.jpg

※にんにくは芯の部分にエグみや苦みがあるので
 取り除いておいたほうがベター。
DSC09322.jpg

DSC09327.jpg

塩で味を調えて完成(*^^)v

DSC09329.jpg

タッパーなどに移して、保存します。
冷凍保存も可能なので、小分けしておくと便利ですね~。

ここからがお楽しみのジェノベーゼです\(◎o◎)/!

今日はこちらも庭で収穫した、ゴーヤーとミニトマト。
で自給自足パスタにしてみました。
ゴーヤーの苦みもプラスされて、絶品大人の味でしたよ(^v^)



((ゴーヤとハムのジェノベーゼ))

【材料】
・ジェノバソース 大さじ2
・スパゲティ 1束
・ゴーヤー 1/4本
・ハム 50g
・ミニトマト 2個
・にんにく 1片
・鷹の爪 1本 
・オリーブオイル 大さじ2
・塩、ブラックペッパー 適宜
・昆布茶 少々
・バター10g

DSC09334.jpg

【作り方】
①ゴーヤーは種をとって2mmスライス、ハムは
 食べやすい大きさにカット。
DSC09336.jpg

②フライパンにオリーブオイルをしき、
 スライスしたにんにく、種をぬいた鷹の爪を
 弱火で焦がさないように炒め、香りをだし、
 ハム、ゴーヤーも炒め、火が通ったら
 ミニトマトを加えます。
 
DSC09337.jpg

③炒めている間にスパゲティをボイルしてザルに
 あけます。
 茹で方はこちらをご覧ください。
 ↓ ↓ ↓
厚切りハムとほうれん草のトマトパスタ
DSC09335.jpg


④ ②のフライパンに③の茹で汁をお玉半分くらい入れ、
 ジェノバソース、バターを入れます。


⑤茹で上げたスパゲティーも入れ、
 塩、ブラックペッパー、昆布茶で味を調え
 完成(*^^)v
_MG_9339.jpg

はっきり言って絶品でした(^v^)



このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。

たっぷり胡麻の明太子チャプチェ

_MG_9043.jpg
人気ブログランキングへ



こんにちは~、まかない課長です(^O^)/

 

最近雨ばかりで、今日なんか肌寒さすら感じましたが、
この梅雨が明ければ、大好きな夏!
がんばってまいりましょ~。

今日のまかないレシピは、韓国料理のチャプチェ
博多の名物、明太子でアレンジしてみました。


((たっぷり胡麻の明太子チャプチェ))

【材料】
・豚小間切れ肉 250g
・春雨 60g
・玉ねぎ 1/2個
・人参 1/2個
・ピーマン 1~2個
・長ネギ 5cm
・にんにく 1片
・鷹の爪 1本
・明太子 50g
・大葉 6枚
・いりごま 小さじ1

調味料(A)
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・ラー油 小さじ1
・すり胡麻 小さじ2
・塩コショウ 適宜 
・ごま油 小さじ1

P6170314.jpg


【作り方】
①まずは炒める前の下準備。
玉ねぎ、人参、ピーマンは細切り。
長ネギ、にんにくはみじん切り。
大葉は千切りにしておきます。
春雨は少し固めにボイルしておきます。
P6170315.jpg

②熱したフライパンに胡麻油をしき、
長ネギ、にんにく、種をとった鷹の爪を炒め
香りを出します。
P6170317.jpg

③豚肉、人参、玉ねぎ、ピーマンを炒めます。
P6170319.jpg P6170327.jpg

④明太子、春雨を加え、調味料(A)で味付けして、
ごま油で香りつけします。
P6170321.jpg P6170323.jpg


⑤器に盛り付け、大葉の千切り、ごまをちらして
完成(*^^)v

☜ポイント・・・
いりごまはすり鉢などでよく擂って加えると
吸収も良くなりますしとても風味良くなります。

((胡瓜の簡単漬物))の所で紹介した
電動すりごま機が便利ですよ(*^^)v

_MG_9046.jpg

ここで使った大葉は自家製なんですが、
育ち過ぎて、手のひらくらいまで
大きくなってしまいました(*^^)v
DSC08923.jpg


このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。

長崎皿うどん

_MG_8621.jpg
人気ブログランキングへ



こんばんは~、まかない課長です(^O^)/

 

いよいよ梅雨本番ですね~。
今日は朝から薄曇りで午後から雨が降り出して、
福岡は肌寒い一日でした。

本日、博多駅には地デジカと地デジ大使
きれいなアナウンサーの方たちがいて、
一生懸命地デジの普及を訴えていました。

_MG_8734.jpg
後ろの方は確か、ドォーモで時々みかける
細谷めぐみさんだったと思うが・・
_MG_8738.jpg

皆さん、もう地デジに移行しましたか~?
地デジになって初めてテレビ見た時は
あまりの綺麗さに感激したものですが、
今ではもう慣れちゃって、なんとも思わない。。
便利なものを手に入れるとまた新たな便利を探す。
そうやって人間は地球を破壊すのだ~、と
誰かが言っていたっけ・・

そういえば、カーナビに付属のテレビは
いったいどうなるのだろう(-_-)??

 

さて、今日のまかないレシピは
長崎の郷土料理、皿うどんです(#^.^#)
_MG_8620.jpg

なんでこんな料理が誕生したかというと、
昔、長崎でちゃんぽんの出前が盛んだった頃、、
出前用にスープがこぼれないよう工夫した飲食店の店主がいて、
片栗粉でトロみをつけて、
揚げ麺にかけたこの料理がブームとなり、
現在に至るそうです。

長崎ではウスターソースをかけるのが主流で
飲食店のテーブルには必ずウスターソースが
あるみたいです。
関東では酢や和辛子をトッピングするんだとか・・
食文化は地域によって様々ですね~(^_^;)

私も長崎出張の時には、福山雅治さんがよく通ってたという
思案橋ラーメンによく行きます。

5752a0ef.jpg


((長崎 皿うどん))

【材料】 2人分
・揚げ麺 1p
・豚コマ肉 100g
・ラード 小さじ1
・かまぼこ 6枚
・キャベツ 1/8個
・もやし 半袋
・人参 1/10本
・ピーマン 1/2個
・コーン 小さじ2杯分
・ウズラの卵 4個
・シーフードmix 100g
(スープ)
・水 300cc
・付属のスープの素 1袋(なければ中華スープの素)
・塩こしよう 適宜
・砂糖 小さじ1 
・水溶き片栗粉 適宜
・ごま油 小さじ半分
DSC08599.jpg

【作り方】
①フライパンを熱し、ラードを入れ溶かす。
 豚肉を加え、炒めます。
 ※サラダ油でも良いがラードの方がコクが出ます。
DSC08602.jpg

②食べやすい大きさに切った野菜類を入れ、炒め
 残りの材料を加えさらに炒めます。
 ※シーフードは固くなるのでなるべく後から。
DSC08603.jpg

③スープの調味料を加え、煮立ったら水溶き片栗粉で
 とろみをつけ、ごま油で香りをつけます。
※後で説明しますが、とろみは食べているうちに
 ゆるくなってしまうので、ある手程度固めに。

④揚げ麺を皿に盛り付け、③のとろーり餡をかければ
完成(*^^)v

ウスターソースでも酢でも和辛子でもお好みで
お召し上がりください(#^.^#)

_MG_8621.jpg

ところで先ほどの、『食べているうちにトロみが無くなる
とう話ですが、唾液に含まれる【アミラーゼ】という酵素が
片栗粉の澱粉質を分解させてしまうんです( ..)φメモメモ

マーボー海老チリなど、片栗粉でトロみをつける料理は
最初少し固いかな・・と思うくらいで、後から
丁度よくなるんですね~(*^^)v

明日はスパムで何か作ろうと思っちょります。


 

このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。

厚切りハムとほうれん草のトマトパスタ

DSC06609.jpg
人気ブログランキングへ



こんにちは~、まかない課長です(^O^)/みなさん週末いかがお過ごしですか~?

お花見に出かけられる方も多いんじゃないでしょうか。

実は今日、妹が沖縄から子供連れて帰ってくるんです。

ウチの父にとっては初孫との初対面でとても楽しみなのか、非常にソワソワしております(^_^;)

やはり初孫って可愛いんでしょうね~。

私にとっても初めての甥になるので楽しみです(#^.^#)

さて、今日のレシピですが、私の大好きなトマト系スパゲティーを作ってみました。


((厚切りハムとほうれん草のトマトパスタ))

【材料】
・スパゲティー  100g
・厚切りハム   2切れ
・ほうれん草   1株
・ホールトマト  200g弱
・白ワイン    大さじ2
・スパの茹で汁  大さじ2~3
・昆布茶顆粒   少々
・にんにく    1編
・鷹の爪     1本の半分
・オリーブオイル 大さじ2
・バター     10g
・塩        適宜
・ブラックペッパー 適宜
・ローリエ     適宜
・オレガノ     適宜
・ハウス ローストガーリック 適宜
・パルメザンチーズ 適宜

【作り方】
((パスタの茹で方))
①鍋に水を入れて火にかけ、グラグラ沸騰したら塩を加えます。
パスタ100gにつき水1リッター、
水1リッターにつき塩5~10gが目安。

②沸騰しているお湯に、パスタを入れます。
入れる時は放射線状に広げて入れ、
お湯のなかに沈みこんだらパスタどうしが
くっつかないようにかき混ぜます。

③ゆでている間の火加減は、お湯がフツフツと沸騰して吹きこぼれず、
パスタがお湯のなかでゆらゆらと揺れる程度に。
パスタがくっつかないように時々お鍋全体をかきまわします。
吹きこぼれるほどグラグラと煮立てしまうと、
パスタの表面がとけだしてベタついてしまうので気をつけて。
途中の差し水も厳禁です。

④袋に表示してあるゆで時間より早めに1本引き上げ、
指先でちぎってみるか、食べてみてゆで加減をチェック。
中心に針先ほどの芯が残っているくらいが、アル・デンテです。

IMG_5250.jpg

⑤パスタを茹でている間にソースを作ります。
フライパンにオリーブオイルをしき火にかけ、
にんにくみじん切り、鷹の爪を炒め、
にんにくが軽くきつね色になったら、
棒状に切ったハム入れます。
DSC06604.jpg DSC06605.jpg

⑥ ⑤にホールトマトを手でつぶしながら入れ、
白ワイン、茹で汁を入れのばし、軽く煮詰めます。
DSC06608.jpg


⑦ほうれん草のざく切りを加え、弱火にして
昆布茶、塩、ペッパー、スパイス類、バターで調味。
DSC06607.jpg

 

⑧茹であがったパスタをからめて、器に盛り付け、
パルメジャーノチーズをお好みでふって
完成!(*^^)v

※スパイス類は無くても良いですが、やはり入れると
少し本格的になります。
一度買っておけばいろいろ使えて便利ですので
オススメですよ(#^.^#)

DSC06612.jpg

今日の写真は両方失敗ですね・・・(-_-;)



このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

 

人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。

春雨野菜炒めぶっかけカレー

DSC010171.jpg
人気ブログランキングへ



こんばんは~、まかない課長ですm(__)m

 

東北関東大震災の被害は色々な所に被害が
及んでいるようで、関東の親戚から『米送ってくれ~』要請あり。

うちの親父様がさっそくお米10kgほど送ったようです。
しかし物流システムもかなり混乱しているようで
1週間ほどかかるとの事。


私の勤める会社は全国チェーンなのですが、関東東北方面のお店では
かなり大変な思いで営業しているようです(/_;)
炊きだしなんかも行っているらしい・・

今朝は社内メールで『石巻の避難所が特にひどい状況なので、救援物資
を送りたい。つきましては毛布のご提供をお願いします。』
という内容のメールが流れてきました。
さっそく送らせていただきましたが
とても心配です・・

今日のレシピですが、昨日に引き続き、
レシピブログで企画している
【省エネで被災地へ光を届けよう!】
缶詰やレトルトでインスタント料理企画に挑戦しました。
ご飯が無い場合の代用で、乾燥の春雨なら手に入るかもと・・

 


((春雨野菜炒めぶっかけカレー))

【材料】
・レトルトカレー 1袋
・乾燥春雨 30gくらい
・キャベツ 30g
・玉葱 1/4個
・ピーマン 半分
DSC01000.jpg

【作り方】
①野菜類は適当な大きさにカットしておきます。
DSC01001.jpg

②春雨を適当な長さにハサミでカットしてボイルします。
DSC01002.jpg

③レトルトカレーをお湯で温めます。
DSC01003.jpg

④野菜類をフライパンに油少々入れて炒めます。

⑤春雨を入れて、塩、コショウ、うすくち醤油で調味。

⑥器に盛り付け、レトルトカレーをかけて
DSC01012.jpg

野菜春雨ぶっかけカレーの完成!
DSC010141.jpg

何もできない自分がもどかしいですが、
被災された方には心からお見舞い申し上げます。

又、依然安否が分からない方々が、一刻も早く、
一人でも多くの方が救助されますよう、
被災地が一日も早く復興できますよう心からお祈り申し上げます。


 

このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。

春キャベツのペペロンチーノ

IMG_5256.jpg
人気ブログランキングへ

 


 

こんばんは~、まかない課長です(^O^)/

来週、私が勤める飲食チェーン店で、鹿児島のお店のリニューアルオープンがありまして、福岡~鹿児島間を行ったり来たりしております。

初めて鹿児島の象徴、桜島を見た時は『雄大だな~』と感動したものですが、先日行った時は一日に3回も噴火しまして、火山灰をまき散らし、車は灰まみれになるは、ちょっと口開けて歩いてたら、口内ジャリジャリするは・・

鹿児島に住んでる方は大変だなぁ~と思った次第です(;一_一)
IMG_5195.jpg

ちょっと時間があったので幕末の英雄を見に行きました(#^.^#)

IMG_5194.jpg

さてさて、今日のレシピですが、冷蔵庫に早生キャベツが余っていましたので、お昼ご飯に造ったパスタを紹介いたします(^_^)/
私、スパゲティー大好きなんですが、うちの奥さんがあまり好きじゃないんです。理由は同じ味の物をずっと口に入れ続けるのが嫌なんだとか・・
美味しいんですけどね~(苦笑)


((春キャベツのペペロンチーノ))

【材料】1人前
・スパゲティー 100g
・ウィンナー 2本
・早生キャベツ 1/10個
・鷹の爪 1本
・にんにく 1片
・オリーブオイル 大さじ5~6
・パスタの茹で汁 お玉1杯くらい
・昆布茶 小さじ1弱
・ローストオニオン 
IMG_5249.jpg

【作り方】

((パスタの茹で方))
①鍋に水を入れて火にかけ、グラグラ沸騰したら塩を加えます。パスタ100gにつき水1リッター、水1リッターにつき塩5~10gが目安。

②沸騰しているお湯に、パスタを入れます。入れる時は放射線状に広げて入れ、お湯のなかに沈みこんだらパスタ どうしがくっつかないようにかき混ぜます。

③ゆでている間の火加減は、お湯がフツフツと沸騰して吹きこぼれず、パスタがお湯のなかでゆらゆらと揺れる程度に。パスタがくっつかないように時々お鍋全体をかきまわします。吹きこぼれるほどグラグラと煮立てしまうと、パスタの表面がとけだしてベタついてしまうので気をつけて。
途中の差し水も厳禁です。

④袋に表示してあるゆで時間より早めに1本引き上げ、指先でちぎってみるか、食べてみてゆで加減をチェック。
中心に針先ほどの芯が残っているくらいが、アル・デンテです。
IMG_5250.jpg

⑤パスタを茹でている間にソースを作ります。
フライパンにオリーブオイルをしき火にかけ、にんにくスライス、鷹の爪の輪切りを炒め、にんにくが軽くきつね色になったら、ウィンナー、キャベツを入れます。
IMG_5251.jpg IMG_5252.jpg

⑥⑤にパスタの茹で汁を入れ、塩、ブラックペッパー、昆布茶、で味を調えます。

⑦⑥に茹で上げたスパゲティーを入れ、味の最終確認。
ローストオニオンをふって完成!
IMG_5254.jpg

※明日から一週間は鹿児島のお店のオープンイベントでレシピ更新できませんが、刺し場に立ってバリバリ魚さばいてきます(^O^)/
その様子は後日報告いたします。


 

このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。

デミグラスナポリタン


人気ブログランキングへ



♪井戸の中からじゃなくて~♪井戸自体が俺さ♪♪by R-1

皆さま、こんばんは~(^O^)/
3日間、福岡~鹿児島~宮崎の出張終えて帰ってきました。

南国だから少しは暖かいと思うでしょ。
とんでもない、めちゃくちゃ寒いんです。

行きも帰りも窓から見える景色はまるで雪国でした(@_@;)

今年は本当どうしちゃったんですかね~。

さて、さて、今日のレシピは
日本生まれのスパゲティー 、ナポリタンです。

イタリアにはナポリタンというソースはあってもスパゲティは無いんだそうです。
ハヤシライスと同じですね・・



((デミグラスナポリタン))

【材料】  2人分
・スパゲティー 200g
・ウィンナー 4本
・玉ねぎ 半分
・ピーマン 半分
・ミニトマト 3個
・にんにく 1片
・あさつき 少々
・バター 15g
・オリーブオイル 大さじ2
・パルメザンチーズ 適宜
・ケチャップ 50g
・デミグラスソース 80g

DSC00559.jpg


【作り方】
①具材は写真のように適当な大きさにカットしておきます。
 
DSC00560.jpg
  
②鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を入れ、スパゲティーを
7分程度茹で、アルデンテにします。

DSC00302.jpg 

④スパゲティーを茹でている間に①の具材を炒めます。

フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクのみじん切りを炒め
香りを出して、①の具材を火の通りにくいものから順に炒め、
バターを入れからめます。
DSC00561.jpg
 
⑤デミグラス、ケチャップを入れ、オレガノを
 少量振りいれ。
 塩コショウで味を調え、隠し味で昆布茶の顆粒を
 一つまみ入れる。
      
DSC00562.jpg

⑤茹であがったスパゲティーと⑤をからめ、
 器に盛り付け、パルメザンチーズを振り、
 アサツキをちらして、完成! 
IMG_4778.jpg


ブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

人気ブログランキングへ

佐々木小次郎パスタ

DSC00313.jpg
人気ブログランキングへ


皆さま、こんにちは(^O^)/
昨日は朝からたたき起こされて、北九州市長選の
投票に行ってきました。

そういえば、AKB48のなんとかチャン(名前知らない)
が宣伝してたな~。
忘れてた・・(ーー;)
DSC00288.jpg
まぁ、終わってみれば案の定、北橋さん圧勝。
私の一票なんか必要なかったなぁーなどと考えながら、
冷蔵庫を開けてみると、いただきものの
いわしのぬみそ焚き
余っていましたので、
アンチョビ感覚でパスタにしてみました。


((佐々木小次郎パスタ))
 

【材料】
・パスタ 100g
・いわしのぬか焚き 大1尾
・オリーブオイル 大さじ3
・にんにく 半片スライス
・ケーパー 少々
・オリーブ 2粒くらいを輪切り
・ミニトマト 2個1/4カット
・きんぴらごぼう 20g
・水菜
DSC00303.jpg

【作り方】
①いわしのぬか焚きは適当な大きさに切ります。
DSC00295.jpg

②パスタはたっぷりのお湯に塩入れて、7分程度茹で
アルデンテにします。
DSC00302.jpg

③フライパンにオリーブオイルをしき、にんにく、ケーパーを入れ
 さっと炒め、その他の具材も入れ②のパスタを入れます。
 いわしが味強いので、味見しながら塩コショウ、
 薄口醤油などで味を調えます。
DSC00304.jpg

④器に盛り付けて、青実を添えて完成!
実は適当に作ってまずいかも・・と思ったら
絶品でした。
アンチョビ使うよりこっちのほうがおすすめ!です(*^^)v

DSC00313.jpg
ところで、この料理のネーミングですが、
ふざけたネーミングつけるな!と
お叱りをうけそうですが、
いわしのぬか味噌が私の大好きな街、
北九州の小倉名物、佐々木小次郎も大好物!

だったかどうか知りませんがひっかけてみました(^^♪
ご了承ください。


このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

 

人気ブログランキングへ

鶏とベーコンの煮麺

IMG_4439.jpg
人気ブログランキングへ



皆さんこんにちは(^O^)/
今日のレシピは去年のお中元にいただいて、
棚の奥にしまいこんでいた素麺が出てきたので
お昼ご飯に煮麺にしてみました。

((鶏とベーコンの煮麺))

【材料】1人前

・素麺 1束
・鶏もも肉 20g
・かまぼこ 3切れ
・ベーコン 厚めに切ったもの2切れ
・長ねぎ 少々
・白だしつゆ 20cc
・水   200cc

【作り方】

①まず具材を食べやすい1口サイズに切ります。

"IMG_4400.jpg"

②鍋に水200ccに白だし20ccを入れ沸かして、①の具材を入れひと煮立ちさせアクをとります。

IMG_4404.jpg

③素麺をたっぷりのお湯で茹でて、ザルにあけ、②に入れ器に盛りつけます。
 ネギを添えて完成。


このブログは料理ブログランキングに参加しています。 

モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。 
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。 
投票による不利益は一切ありません。 
      
  人気ブログランキングへ 

ありがとうございます。 皆さまの応援が励みになります

PR

カテゴリー

最近の記事

お気に入りリンク

ランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 郷土料理へ
にほんブログ村

* FEED

google+