秋刀魚(サンマ)

さんまの刺身☆おろし方動画

_MG_8477.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
最近忙しくてブログさぼりがちですが、今日やっと仕事がひと段落しましたので久しぶりの更新です。
すっかり秋らしい陽気になった今日この頃、スーパーの魚売り場の主役と言えばやっぱり秋刀魚でしょう。今日は近所のスーパーで新鮮な北海道産の生秋刀魚が98円とお買い得だったので、遅ればせながら今日はうちの食卓にも秋刀魚が登場。塩焼きと刺身でいただきました。刺身用の3枚おろしのやり方を動画にしてみましたので参考にしてくださいね。小骨を抜くって方が多いようですが、私はあまり気にしません。3枚におろしたらバスバスっと切っていただきましょう。 今日のは脂がのってとっても美味でした。日本人に生まれて良かったな~(*^_^*)


★★★レシピ★★★

作り方はYouTubeにアップした動画を見てくださいね。

 



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

サンマ缶の和風生春巻き

_MG_2879.JPG

人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑
料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v


こんにちは~、まかない課長です(^o^)/

今日は日本全国雪で覆われた一日になりましたね~。
福岡でもけっこう降ってびっくりしたのですが、
関東では交通機関がけっこう混乱したみたいで、
大変だったでしょうね~。
通勤に影響が出た方もけっこういらっしゃるんじゃないでしょうか。
スカイツリーから雪の塊が落ちてきてる映像がニュースで
流れていましたが、あれ当たったら死んじゃいますよね・・・(^_^;)
近くに住んでらっしゃる方は気をつけてくださいね。

さて、今日の記事ですが戸棚の奥に眠っていたさんま缶と
食感にアクセントを出す長芋をライスペーパーで巻いて
梅肉を加え和風生春巻きにしてみました。
タレはナンプラーとオイスターソースにレモン汁を加え、
アジアンな感じにしてみました。
お酒飲む方にはつまみにもなるんじゃないでしょうか。


((サンマ缶の和風生春巻き))

【材料】

・さんま缶 1/2缶
・ライスペーパー 1枚
・水菜1/5p
・長芋 20g
・梅肉 少々

・・・・・・・タレ・・・・・・・・

・ナンプラー 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1/2
・ポッカレモン 小さじ1/2
・砂糖 少々
・胡麻 少々
・刻み葱 少々 

DSC02864.JPG

【作り方】

①長芋は皮をむき、5cmくらいの短冊に切ります。
水菜は荒ってざく切りしておきます。

DSC02865.JPG DSC02866.JPG

②ライスペーパーを水でさっとぬらし、まな板の上におきます。
さんまの缶詰をあけ、水菜、長芋と並べます。
梅肉をぬって巻き込みます。
※ライスペーパーは水に漬け込んでもどしたりしないこと。
水分を吸収し過ぎるとせっかくの食感が台無しになります。

DSC02869.JPG DSC02870.JPG

DSC02871.JPG DSC02872.JPG

③器に盛りつけて、合わせたタレでいただきます。

_MG_2877.JPG

今週は鹿児島、宮崎に出張があるので、美味いもの探してこようと思ってます(*^_^*)


このブログは料理ブログランキングに参加しています。

美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

豆腐とサンマの重ね蒸し

DSC010191.jpg
人気ブログランキングへ



こんにちは~、まかない課長です(^O^)/

福島原発は依然予断を許さない状況ですが、
今日も昨日に引き続き、
【省エネで被災地へ光を届けよう!】
缶詰やレトルトでインスタント料理企画に挑戦しました。


((豆腐とサンマの重ね蒸し))

【材料】
・サンマの缶詰 1缶
・絹豆腐 2/3丁
・柚子ごしょう 少々
・水 100cc
・白だし 小さじ2
・もみ海苔 少々
DSC00983.jpg


【作り方】

①豆腐とサンマ缶を一口サイズに切ります。
DSC00974.jpg


②器に交互に重ねていきます。
DSC00980.jpg DSC00981.jpg

DSC00978.jpg

③器にラップを張って、鍋に入れ、器の半分くらいまで
お湯を入れ蓋をして、弱火で10分ほど蒸します。
DSC00982.jpg

④蒸している間に餡を作ります。
水100cc、白だし小さじ2を鍋で沸かし
水溶き片栗粉でとろみをつけます。
DSC00984.jpg

⑤柚子ごしょうを少し入れ混ぜアクセントをつけます。
DSC00985.jpg

⑥③が蒸しあがったら、余分な汁を捨て、
先ほどの餡をかけて、もみ海苔をふって完成!

あと一品足りない時の簡単おかずの出来上がりです。
DSC01020.jpg

被災された方には心からお見舞い申し上げます。

又、依然安否が分からない方々が、一刻も早く、
一人でも多くの方が救助されますよう、
被災地が一日も早く復興できますよう心からお祈り申し上げます。



このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

 

人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。

PR

カテゴリー

最近の記事

お気に入りリンク

ランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 郷土料理へ
にほんブログ村

* FEED

google+