2013年7月

ほくほく☆水不使用の肉じゃが

IMG_2295.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
日曜日、今日は朝から娘を公園に連れて行ったり、庭にミニプールを出して遊ばせたりと家族サービスの一日でした。
普段エアコンの効いた環境に慣れていると外で過ごすのはなかなかしんどいですね~。
皆さまも熱中症にはくれぐれもご注意くださいね。

DSC02243.JPG

さて、今日のレシピは定番料理の『肉じゃが』です。
いつもは出し汁で煮込むのですが、今日は水やダシを使わずに作ってみました。
水を使わず野菜から出る水分で作る事でじゃが芋がホクホク、ふんわり風味も良いですよ。
オススメです(*^。^*)


((ほくほく☆水不使用の肉じゃが))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・4人分

・豚小間切れ    200g
・じゃが芋      4個
・玉ねぎ(大)     1個
・人参        1本
・糸こんにゃく    1/2p
・サラダ油      大さじ2

(A)
・酒     80cc
・しょう油  80cc
・みりん   80cc
・はちみつ 大さじ2
・砂糖    大さじ1
・本だし   小さじ1

【作り方】

①じゃが芋、人参は皮をむいて食べやすい大きさにカットします。
玉ねぎは皮をむいて、櫛型に切ります。この時、玉ねぎのヘタのつながってる部分は取らないで、つなげたままにしておくと存在感が増します。

DSC02235.JPG

②糸こんにゃくは食べやすい長さに切って、鍋にひたひたの水と一緒に入れ一度沸かしてザルに上げておきます。
こうするとこんにゃく特有の臭みが緩和します。

DSC09561.JPG

③熱した鍋にサラダ油をしき、豚肉、玉ねぎ、人参、じゃが芋の順に炒め、(A)の調味料を加えます。
沸騰してきたら糸こんにゃくを加え、フタをして弱火で20~30分煮込みます。途中、一度底から混ぜましょう。
ルクルーゼやストウブの鋳物ホーロー鍋があればベストですが、無ければ出来るだけ密着性の高いフタをする事がポイントです。

DSC02237.JPG

④じゃが芋に串などで刺してみて、スッと通れば完成です。

IMG_2297.JPG

 


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

簡単☆手造りなめ茸

IMG_2288.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
毎日暑い日が続きますね~。今年は異常ですよね・・・
飲食店の調理場で火を使っていると40~50℃になるんですが、
慣れているとは言えたまにフラッとなるんですよね(^_^;)

今日のレシピはいつもお世話になっているかおたんママさんの『手造りなめ茸』を真似して作ってみました。
うちの父が『なめ茸』大好き人間なのですが、今までは市販のものばかりで家で作った事がなかったので初挑戦してみました。
なめ茸は色んなアレンジの出来る料理ですし、常備しておきたいですよね。
それではレシピに行ってみましょう(*^。^*)


((簡単☆手造りなめ茸))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・2瓶分

・えのき茸  3パック

(A)
・酒      50cc
・みりん    50cc
・しょう油    50cc
・はちみつ   大さじ1
・出しの素   小さじ1
・黒酢      小さじ1

【作り方】

YOUTUBE動画もご覧くださいね。

①えのき茸は石づきの所を包丁でカットします。
根っこの部分には不純物がある場合がありますので、竹ぐしなどで裂くようにほぐしながら不純物を取り除きます。

DSC02228.JPG

DSC02229.JPG

②ほぐれたら食べやすい長さにカットします。

DSC02230.JPG

③(A)の調味料を鍋に合わせ、えのき茸を中火で焚いていきます。

DSC02231.JPG

煮汁が少なくなってトロ~ンとなったら完成。

DSC02236.JPG

DSC02238.JPG

IMG_2291.JPG

うちは娘が小さいので入れませんでしたが、鷹の爪や柚子ゴショウなど加えるとインパクトが出ます。
かおたんママさんのオリジナルレシピはこちら
http://cookpad.com/recipe/2280465


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

鱧とゴーヤ夏食材のかき揚げ☆空き缶を使った簡単調理法の提案

IMG_2258.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日のレシピは夏食材を使ったかき揚げのご紹介です。
家庭でかき揚げを作ろうと思うと、鍋も小さいし油もそんなにたくさん使えない・・
なかなか難しいものです。
そこでご提案。空き缶の上下のフタを外して作った筒を使って揚げると簡単なんです。
コツは少しずつ揚げる事。
筒の中にあまりたくさん入れるとガチッと固くなっちゃうので、パラパラっと具材を散らすように入れるとサクッフワッなかき揚げが出来ます。
ぜひお試しあれ(*^_^*)


((鱧とゴーヤ夏食材のかき揚げ☆空き缶を使った簡単調理法の提案))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・4人分

・鱧      1尾分
・ゴーヤ   1/4本
・とうもろこし 1/2本
・玉ねぎ   1/2個
・ピーマン  1個
・おくら     2本
・かぼちゃ   70g
・人参     1/5本
・小麦粉    適量
・天ぷら衣   適量
※市販の天ぷら粉に水を溶いたもの

・空き缶 8cm×11cmくらいのもの

DSC02168.JPG

【作り方】

☆YOU TUBE動画☆

https://www.youtube.com/watch?v=tsHL9VTE5lQ

①缶詰の空き缶の上下のフタを外して、ギザギサ部分は危ないのでペンチなどでギュッと潰しておきます。

DSC02165.JPG

DSC02167.JPG

②ゴーヤは半分に割って種を取り除きスライス、玉ねぎもスライス。
オクラは輪切り、かぼちゃ、ピーマン、人参は食べやすい大きさに棒切り。
とうもろこし(ボイル)は包丁で身の部分をかつらむきします。
鱧(骨切りしたもの)は5mmくらいにカットしておきます。

DSC02172.JPG

③野菜類と鱧を分けて小麦粉をまぶしておきます。
薄めの天ぷら衣を作っておき、揚げる時に別のボールに材料を適量合わせて揚げる方が良いです。
天ぷら衣の作り方はこちら

☆天ぷらのコツ☆
http://kyushu-makanai.com/blog/2011/03/post-48.html

DSC02174.JPG

④さて、いよいよ揚げていきます。
180℃に熱した油に空き缶をセットして、天ぷら衣と合わせた具材を少しずつ、パラパラっと落としていきます。
10秒数えたらペンチで空き缶を挟み、箸で内側をつつくようにかき揚げを外して油に離します。

DSC02177.JPG

DSC02178.JPG

⑤きつね色になったら揚げ缶によく油をきって上げていきます。
器に盛り付けたら完成。
天つゆでも良いし、カレーパウダーに塩を混ぜたカレー塩でも美味しくいただけます。

IMG_2263.JPG


今日は久しぶりにお休みいただいて、友人宅でバーベキューご馳走になってきました。
娘も年上のお姉ちゃん達にシャボン玉や花火など人生初体験の遊びを教えてもらってご満悦な様子。
暑かったけど外で過ごす休日もは良いものです。持つべきものは友ですね~(*^_^*)

1DSC02189.jpg


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

簡単コーンポタージュスープ

IMG_2265.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
参議院選挙、近付いてきましたね~。
若い時は政治なんて興味なかったのですが、家族が出来て政治の決断が生活に直結するってのが分かって(当たり前ですが・・)最近ではすごく感心が沸いてきました。
テレビや新聞などの大手メディアで報じられる内容と、インターネットなど一般の人が参加できる場で議論されて入ってくる情報に違いがあるってのも最近になって感じるようになりました。
アンテナは広く張って、出来るだけ多くの情報の中から自分なりに考えて投票したいものです。
7月21日が投開票です、忘れずに投票に行きましょうね(*^_^*)

さて、今日のレシピはコーンスープ。
飲食店で当たり前のように提供されるし、インスタントでもたくさんあるので作った事ないって方も意外に多いんじゃないでしょうか。
今日はいたって普通のレシピですが、既製品と違って優しい味でやっぱり手造りは美味しい!って思いますよ(*^_^*)


((簡単コーンポタージュスープ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・4~5人分

・コーン(缶詰)    300g
・玉ねぎ        1個
・バター        20g
・水           200g
・コンソメキューブ  2個
・牛乳          300cc
・生クリーム       100cc
・塩           少々
・パセリ        少々

【作り方】

①玉ねぎはスライスしておきます。
鍋にバターを溶かし、焦がさないように玉ねぎを甘みが出るまでじっくり炒めます。
玉ねぎが透き通ってきたらコーンを加えさらにい炒めます。

DSC02159.JPG DSC02160.JPG

②水とコンソメを加え、フタをして20分程度弱火で煮込みます。

DSC02161.JPG

③牛乳を加えミキサーでガ~と細かく撹拌します。

DSC02163.JPG

④ザルなどで漉します。

DSC02164.JPG

⑤仕上げに生クリームを加え、火にかけ、塩で味を整えれば完成です。
あればパセリのみじん切りなど散らすと雰囲気増しますね。
この時期、冷やしていただいても美味しいですよ(*^_^*)

IMG_2266.JPG

 


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

鯛のポワレ☆アンチョビと紫蘇のソース

IMG_2196.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
毎日暑い日が続いてますが、いかがお過ごしですか?
私は早くも夏バテしてしまいそうで、なんだか体がだる~い感じです。
こんな時期は食欲も無くなってきますが、しっかり食べて栄養補給にも気をつけないと、ホントに病気になっちゃいますからね~。

さて、今日のレシピなんですが、いつもお世話になっている魚屋さん(左のバナーの鮮魚もとやまさん)に新鮮な真鯛をいただいたので、半分はお刺身で、もう半分はポワレにしてみました。
『ポワレ』とはフランス料理の調理法、フライパンにオリーブ油などの油脂をしき、食材を両面焼いて、フタをして蒸し焼きにするというもの。
もともとは肉の調理法だったようですが、今では魚でもよく使われますね。
今日は紫蘇の葉とアンチョビペーストでソースを作り、冷蔵庫に夏野菜がいろいろとあったので一緒に添えてみました。
とても美味しかったですよ(*^。^*)


((鯛のポワレ☆アンチョビと紫蘇のソース))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・4人分

・鯛        半身
・塩コショウ   少々
・オリーブオイル 適量
・バター      20g
・白ワイン     50cc程度

・・・・ 野菜 ・・・・・

・茄子          120g
・とうもろこし  5cm×4切れ
・かぼちゃ    スライス4切れ
・パプリカ赤   1/2個
・ピーマン     2個
・おくら       8本
・ミニトマト     4個

・・・・ ソース ・・・・  

・オリーブオイル      大さじ3~4
・白ワイン         100cc
・にんにく(みじん切り)   2片
・玉ねぎ(みじん切り)   1/2個
・紫蘇の葉(みじん切り)  3~4枚
・アンチョビペースト     大さじ2
・バター            10g
・みりん            大さじ1
・しょう油           大さじ1
・砂糖             小さじ2
・塩              適量
・ブラックペッパー     適量

 

【作り方】

①鯛は3枚におろし、腹骨をすいて中骨を抜き、4等分します。
皮目には切れ目を入れ塩こしょうしておきます。

DSC02146.JPG   

DSC02147.JPG

DSC02151.JPG

②野菜類は下処理し食べやすい大きさにカットして、火の通りにくいとうもろこしやかぼちゃなどはラップして電子レンジで軽く加熱しておきます。
ソースに使う玉ねぎとにんにくはみじん切りしてやおきます。

DSC02150.JPG

③フライパンにオリーブオイルをしき、鯛を皮目から焼き、バター、白ワインを加えフタをして蒸し焼きにします。
火が通ったら器に盛り付けます。フライパンは洗わずソースに活用します。

DSC02152.JPG

④鯛と同時進行・・・・・・別のフライパンにオリーブオイルをしき、野菜に軽く塩コショウして蒸し焼きにします。

DSC02154.JPG

⑤ ③のフライパンにオリーブオイルを加え、にんにく、玉ねぎのみじん切りを順に炒め、バター、白ワイン、アンチョビペースト、他の調味料を加え、軽く煮つめます。
紫蘇の葉のみじん切りを加え、塩こしょうで味を調えます。

DSC02155.JPG

DSC02156.JPG DSC02158.JPG

⑥器に鯛と野菜類を彩りよく盛り付け、⑤のソースをかけたら完成です。

IMG_2194.JPG

      


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

おくらと長芋の明太子和え

IMG_2187.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
今日は全国的に猛暑、いよいよ夏本番ですね~。
今年の夏は暑くなりそうな予感・・
食欲も無くなりがちなこの季節、さっぱりといただける料理があると嬉しいですよね。
今日のレシピはそんな夏にぴったりの副菜のご紹介です。
福岡名物の辛子明太子、そのまま食べても美味しいですが、
いろいろな食材と和えても美味しいです。
今日はねばねば食材と組み合わせてみました。
良質の食物繊維、βカロチン、ミネラルなどバランス良く摂れる健康料理です。
この時期オススメですよ(*^。^*)


((おくらと長芋の明太子和え))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・4~5人分

・長芋    10cm程度
・おくら    10本
・明太子   3切れ
・麺つゆ   小さじ2

IMG_0054.JPG

【作り方】

①長芋は皮をむいてアクが出るので酢水にさらします。
1cmくらいにスライスして短冊状のごく薄切りにします。

DSC02098.JPG

②おくらはヘタの黒い部分をむいて、塩をまぶしまな板の上でゴロゴロと板ズリします。
沸騰したお湯で1分程度茹で、冷水に落とします。
水気をよく拭いて輪切りにします。
おくらと長芋をボールに合わせ、麺つゆを加え混ぜます。

IMG_0054.JPG

DSC02097.JPG

DSC02099.JPG

③明太子は薄皮がついていますので、包丁で割ってこさいでバラ子状態にします。

DSC02100.JPG

DSC02101.JPG

④先ほどのおくらと長芋と混ぜ合わせ器に盛り付ければ完成です。
簡単ですが、美味しいですよ(*^。^*)

IMG_2181.JPG

(明太子料理いろいろ)
http://kyushu-makanai.com/blog/cat52/cat50/
 

(おくら料理いろいろいろいろ)
http://kyushu-makanai.com/blog/cat54/cat89/

 


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

紫蘇巻きチキン南蛮

IMG_2186.JPG

 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


こんにちは!
かなりご無沙汰しておりました。
本業の飲食チェーン店が夏のメニュー替えで忙しかったので集中するためにしばらくブログ放置しておりました。
やっと落ち着いたので今日からまた再会いたします。

久しぶりのレシピは紫蘇巻きチキン南蛮!
庭に紫蘇の葉がたくさん出来たのでそれを活用してみました。
タルタルソースにはピクルスが良いんでしょうが、今日は冷蔵庫にあったらっきょうで代用しました。
揚げ油を準備するのは大変なのでフライパンでピカタみたいに焼いて南蛮酢に漬けてみました。
紫蘇の香りが爽やかでなかなか美味しかったですよ(*^。^*)

↓ うちの家庭菜園に紫蘇の葉、パセリ、バジル、木の芽、ミニトマト、きゅうりなど元気に育ってきました。

IMG_0051.JPG


((紫蘇巻きチキン南蛮))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・4人分

・鶏もも肉   2枚
・紫蘇の葉  20枚
・卵      3個

(A)〈甘酢タレ〉
・酒 20cc
・酢 60cc
・薄口しょうゆ 10cc
・濃口しょうゆ 10cc
・砂糖 30g
・ブラックペッパー 少々
・レモン汁 少々
・玉葱すりおろし 1/4個
・おろし生姜 少々
・にんにくおろし 少々

(B)〈タルタルソース〉
・玉子 3個
・甘酢らっきょう 10個 
・玉葱 半個
・人参 1/8本
・レモン汁 適宜
・塩コショウ 適宜
・パセリ 適宜

【作り方】

①タルタルソースに使う卵は10分ほど茹でて固茹で玉子を作ります。
殻をむいて白身と黄身に分け、白身はみじん切り、黄身は裏ごしておきます。

DSC02102.JPG

DSC02104.JPG DSC02106.JPG

②玉ねぎ、人参はみじん切りして塩を一つまみ加え混ぜ、しばらく放置。
すると水分が出てきますので、両手でしっかり絞って水気をきります。
①の玉子とパセリのみじん切りを加え、マヨネーズ、塩こしょう、レモン汁で味を調えます。

DSC02103.JPG DSC02108.JPG

③甘酢タレは(A)の調味料を全て合わせておきます。

④鶏もも肉は紫蘇の葉の大きさに合わせ、一口サイズにカット。大きい場合は包丁で開いて、スジ切りしておきます。
塩コショウで下味をつけておきましょう。

DSC02109.JPG

⑤紫蘇の葉、鶏肉ともに小麦粉をまぶして包んでおきます。

DSC02113.JPG DSC02110.JPG

⑥溶いた玉子に⑤をくぐらせ、多めの油をしいたフライパンで両面こんがり焼いていきます。

DSC02115.JPG

⑦鶏肉に火が通ったらあ甘酢タレを加え、サッと沸かして鶏肉を器に盛り付けます。
タルタルソースをかけたら完成です。

IMG_2185.JPG


☆お知らせ☆

実は私の義父は高校でインテリア科という科目で工芸を教えていたのですが、先日退職して念願の個展を東京で行う事になったんです。
主にバンブーチェア(竹で作った椅子)を展示しているのですが、義母のパッチワーク作品も一緒に展示するとの事。
鹿児島ではけっこう有名で、美術館に展示されたりもするんですよ。
購入も可能ですし、関東近郊にお住まいの方、興味のある方はぜひ寄ってみていただけませんでしょうか!
よろしくお願いいたします。

日時 : 7月3日~7月8日
場所 :  ●吉祥寺駅下車 中央口より徒歩5分 大正通り沿い

●住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-1(F2)

●電話:TEL&FAX 0422-22-8812 

http://www.msb-net.jp/alumni_activity/exhibit/2013/06/26/4242

07_01.gif

image1.jpg


 人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

PR

カテゴリー

最近の記事

お気に入りリンク

ランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 郷土料理へ
にほんブログ村

* FEED

google+