豚スペアリブのワイン煮
 こんばんは~、まかない課長です(^O^)/
家庭用の圧力鍋を買っちゃいました~(*^^)v
 ホームセンターで3480円。
 奥さんににらまれそうですが、
 まぁ、ずっと使えるものだから良いでしょう・・(;一_一)
今日のレシピは圧力鍋でさっと作る豚スペアリブのワイン煮です。
 材料いろいろ使うのも良いんですが、
 めんどくさかったので、焼き肉のタレで代用。
焼き肉のタレって色々なエキスが入っててとっても便利!
 調味料だと考えればこんな万能調味料なかなかないですよね(^v^)
((豚スペアリブのワイン煮))
【材料】
 ・豚スペアリブ 300g
 ・パイナップル缶 1枚
 ・赤ワイン 90cc
 ・みりん 40cc
 ・しょうゆ 40cc
 ・砂糖 大さじ2
 ・焼き肉のタレ 75cc
【作り方】
 ①豚スペアリブは包丁で若干開いて、ざく切りしたパインと
 ビニール袋に入れて冷蔵庫で1~2時間寝かせます。
②圧力鍋の中に油をひいて火にかけ、
 スペアリブに焼き目を付けます。
 ④仕上がりの程度によっては、いったん肉を取り出し、
 ソースを若干煮込めば完成!
男の料理っぽく、あえてなにも添えず・・
料理のコツ・・パイナップルやマンゴー、キウイなんかには
 たんぱく質を分解する酵素が含まれているので、
 肉と一緒に漬けておいたり、一緒に焼いたり
 すると、やわらかくなる効果が期待できるんですね(*^^)v
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
 モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
 下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
 投票による不利益は一切ありません。
関連記事
2011年3月 2日 03:03 | カテゴリー: 豚















コメント
TITLE: kayさんこんにちは~(^O^)/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ぜひ、作ってみてください(^v^)
イタリアの料理もいろいろ教えてくださいね。
2011年3月 4日 02:29 | まかない課長
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
丁度、昨日豚肉を買ったので作ってみようかと思ってしまいました。
ダンナにパイナップルの缶詰を携帯に電話して買わせておきます。(笑)
上手にまた出来たらリンクさせて下さいね♪
2011年3月 3日 23:55 | kay
コメントの投稿