長崎卓袱料理☆ハトシ
こんにちは~!
今日の福岡は朝から快晴!気持ちの良い天気でした。
春はすぐそこまで来ているようですね。
でも日曜からまた寒くなるみたいですよ。
三寒四温で体調崩しやすいと思いますので、皆様お体には
十分気をつけてくださいね(^_^;)
さて、今日のレシピは長崎の卓袱料理から『ハトシ』という料理を
ご紹介いたします。
明治時代に清国から伝わった料理で、もともとは
『蝦多士(ハートーシー)』という広東語からきた名前です。
『蝦(ハー)』は海老の事で『多士(トーシー)』とは英語の
トーストの音訳で、長崎ではこれが転じて『ハトシ』という
呼称で広まったんだそうです。
簡単に言うと海老のすり身をパンに挟んで揚げる料理なのですが、
当時これらの材料は贅沢品で、庶民の憧れの
料理だったんだそうです。
そのまま揚げても良いのですが、少し油っぽくなるので
私は一度蒸してから揚げます。
そうする事で油の吸収が和らいで、食べやすくなるんです。
そしてツケダレにも工夫してみました。
普段はそのままケチャップですが、食べるラー油を混ぜて
ピリ辛ケチャップにしてみた所、これが大正解!
チリソースのような感じになってとっても美味しかったです。
ぜひお試しあれ~(*^_^*)
((長崎卓袱料理☆ハトシ))
★★★レシピ★★★
【材料】 3人分
・海老(ブラックタイガー) 10尾
・サンドイッチ用食パン 6枚
・玉ねぎ(小) 半分
・キクラゲ 少々
・マヨネーズ 小さじ2
・オイスターソース 小さじ1
・おろし生姜 少々
・塩 少々
・小麦粉 少々
・バター 15g
【作り方】
①玉ねぎはみじん切りしします。
熱したフライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。
水分が飛んで飴色になるまで炒め、冷まします。
②海老は皮をむいて、背中に切れ目を入れて背ワタをとります。
③ボールに移し、片栗粉少々入れて混ぜます。
アクと汚れが片栗粉に吸収されますので、流水で洗い流し
布巾で水気をとります。
④包丁で細かく切って当たり鉢で摺ってすり身にします。
※粗めにした方が食感が良くなります。
⑤ある程度すり潰したら①の玉ねぎ、マヨネーズ、塩、
おろし生姜、オイスターソース、水で戻したキクラゲを入れ、
よく混ぜます。
⑥サンドイッチ用の食パン3枚の真ん中あたりにすり身を塗り、
もう3枚でフタをするように重ねます。
※パンの上に薄く小麦粉をまぶして海老がはがれにくくします。
⑦端っこをギュッとつまんで閉じます。
フォークなんかで押さえるとはがれにくくなります。
⑧これを蒸し器で10分程度蒸して冷まします。
※このまま冷凍して保存しても良いですね。
⑨これを170℃の油で揚げていきます。
中身は火が通っているので、外側のパンが狐色にサクッと
揚がればOKです。
⑩ソースはケチャップに食べるラー油を混ぜて用意。
食べやすい大きさにカットしてピリ辛ソースをつけていただきました。
とっても美味しかったですよ(^o^)/
以上、長崎卓袱料理☆ハトシのご紹介でした(*^_^*)
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)
関連記事
2012年3月10日 02:01 | カテゴリー: 海老(エビ)
コメント
gaoaynさん、こんにちは~(^-^*)/
パンのサクサクが中身のふんわりを包んで
絶品でしたよ。
ホント、これ流行らないかな~(*^_^*)
2012年3月11日 01:44 | まかない課長
こんにちは♪
海老♪良いですね~♪
食感がぷりぷりしてて
美味しそうですね♪♬
いっちばーん♪気になるのは
このパン♪♬
めっちゃ♪揚げ色♪最高ですね✿
すっごくそそられます♪
きっと♪サクサク♪してますよね!!☆彡
あ~♪♬食べたいです♪♬
こんなに美味しそうなお料理♪
もっと早く知りたかったです~♪♬
市場に出回ったら
絶対に!!流行りますよね♪♬
2012年3月10日 14:49 | gaoayn
コメントの投稿