ベーコン巻きトマト鍋
	
	こんにちは!
	衆議院選挙、自民党の圧勝でしたね~。
	私も朝から投票に行ってきました。
	民主党が惨敗するのはある程度予想出来ましたが、ここまでとは・・
	維新の会ももう少し票を伸ばすと思ったんですがね。
	皆さんはこの結果をどう受け止められていますでしょうか。
	これで日本が置かれてる苦しい状況が少しは良くなってくれると良いのですが、
	安部さんや石破さんも神様ではないですからね、少しずつでも確実に
	色々な政策を実行していって明るい未来を作って欲しいものです。
	さて、今日のまかないレシピは寒い冬にもってこいの洋風あったか鍋のご紹介です。
	和風の鍋に飽きた時にオススメのトマトベース鍋です。
	煮汁が余ったら、ご飯とチーズを加えてリゾット風に食べると
	2度美味しいですよ(*^。^*)
((ベーコン巻きトマト鍋))
★★★レシピ★★★
【材料】 ・・・・・3人分
	・コンソメスープ          2カップ
	※お湯にコンソメの素を溶かしたもの
	・トマトの水煮(缶)     1缶
	・白ワイン          50cc
	・バター            10g
	・白菜             4枚
	・ベーコン           6枚
	・玉ねぎ            1個
	・エリンギ           1/2p
	・えのき            1/2p
	・ウィンナー          3本
	・かぼちゃ           60g
	・人参             60g
	・水菜             1/5p
	・にんにく           1片
	・オリーブオイル       大さじ2
	・塩・コショウ         適量
	・砂糖             大さじ1
	・香草スパイスミックス   少々
	
【作り方】
①白菜は食べやすい大きさにカットしてベーコンで巻きつけて鍋に並べます。かぼちゃと人参は食べやすい大きさにカットして、電子レンジで軽く加熱して火を通しておきます。エリンギ、えのき、ウィンナーも鍋に並べておきます。
	
②煮汁を作ります。熱したフライパンにオリーブオイルをしき、スライスしたにんにくを炒め、香りが出たら粗くみじん切りした玉ねぎ、バターを加え、火が通ってきたら白ワイン、コンソメスープ、トマトの水煮を加え調味します。
	 
	最近、うちの台所で重宝しているGABANさんの香草スパイスミックスを加えました。
	中身はオレガノ、バジル、タイム、ローズマリー、レッドベルなど。
	
③ ②を①に流し込み煮込みます。ある程度火が通ったらかぼちゃ、人参、水菜を加えさらに煮込んで完成です。
	
	
	
![]()
	ありがとうございます。
	皆さまの応援が励みになります。
	ついでにコメント残していただけると~、
	もっと嬉しいです(*^_^*)
関連記事
2012年12月17日 04:04 | カテゴリー: トマト












コメント
ryujiさん、いつも嬉しいコメント
ありがとうございます(^_^)v
2012年12月18日 01:14 | まかない課長
まかない課長さん
ベーコン巻きトマト鍋
美味しそうです
素敵な鍋料理 丁寧なレシピ
有り難うございます
2012年12月17日 10:11 | ryuji_s1
コメントの投稿