人参でチョウチョ
こんばんは~、まかない課長です(^O^)/
今日の記事は飾り切りの紹介ですよ~。
刺身の飾りにいかがでか~(^_^)
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月28日 23:08 | カテゴリー: 包丁技術
2011年2月
こんばんは~、まかない課長です(^O^)/
今日の記事は飾り切りの紹介ですよ~。
刺身の飾りにいかがでか~(^_^)
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月28日 23:08 | カテゴリー: 包丁技術
皆さま、こんばんは~(^O^)/
昨日、今日と熊本~鹿児島出張だったので、
今日は食べレポです。
私、九州に住んで34年ですが、
熊本城って行った事なかったんです。
そこで仕事の合間をぬって(部長にバレたら怒られるけど・・)
初熊本城体験してきました。
城内に梅が咲き誇っている場所があって、日頃のストレスを
忘れさせてくれる最高の空間でした(*^_^*)
週末ということで、外国人観光客も多く、
忍者や鎧武者姿にふん装したガイドの方がいて、
オーストラリアからの旅行客(そう言っているように聞こえた)
が、どこで覚えたのか「oh~、ハットリ!ハットリ!」と言ったところ
ガイドの方は「NO!NO!イガニンジャ!」と言っていました。
それも違うだろ・・と思いましたが、あえてつっこみませんでした(ーー;)
↑しっかりポーズとってくれました
ありがとう!そして、御苦労さまですm(__)m
ところで、見出しの写真ですが、
熊本名物「いきなり団子」です。
名称の由来は短時間で「いきなり」作れると言う意味と、
来客がいきなり来てもいきなり出せる菓子という意味と、
生の芋を調理する「生き成り」(いきなり)と言う語句の意味が重なっていると言われる。
別の言われとして、熊本の一部地域では今でも片付けが苦手な人をいきなりな人と言う。
転じてざっとしている事を意味し、ざっと作れる菓子との説も有る。
また「いきなり」とは地元の古い方言で「簡単」という意味があり、
いきなり団子、とは「簡単に作れる団子」の意ともされる。
シンプルだけど、すっごくおいしくて、
おばあちゃんを思い出す味でした。
このまま阿蘇の温泉にでも行って・・
となれば、最高の一日だったのですが、
それから鹿児島に移動して仕事でした。
ではまた明日(*^_^*)
2011年2月27日 23:58 | カテゴリー: 食べレポ
こんにちは~、まかない課長です(^O^)/
昨日は高校時代からの友人2人と、流行りの女子会ならぬ
男子会に行ってきました。
いろいろな話で盛り上がって、久しぶりにお腹が痛くなるくらい
笑いました。
やっぱり持つべきものは友だな~と感じた、良き一日でした(^_-)
本日のレシピですが、動画作成に少し慣れてきたので、
魚のおろし方入り、魚の旨みたっぷり潮鍋の紹介です。
魚が余った時など、厨房まかないによく登場する鍋です。
味付け、食べ方はお好みで!
((甘鯛の酒チリ鍋))
【材料】
・アマダイ(小) 2尾
・白菜 5~6枚
・ごぼう 1/3本
・豆腐 半丁
・白ネギ 1本
・ほうれん草 1束
②身は骨を抜いて80℃くらいのお湯で 霜降りします。
※熱湯をかけると皮が裂けたりするのでNG(+o+)
③次にアラの部分ですが、スープをとりますので、
よく水洗いしてあら塩をふってしばらく置きます。
④アラを鍋に移し、水を2カップくらいと昆布、酒1カップくらいで
火にかけます。
⑤沸騰したら、丁寧にアクをすくい、15~20分くらい
弱火で焚いて、ザルで漉してスープをとり、
⑥野菜類は鍋用に適宜カットしておいたものを鍋に盛り付け、
②のアマダイを食べやすい大きさに切って一緒に盛り付ける。
⑦ ⑤のスープで焚きあげて完成!
※ポン酢でスープを割って食べます
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。 投票による不利益は一切ありません。
2011年2月26日 13:05 | カテゴリー: 甘鯛(アマダイ)
2011年2月26日 02:44 | カテゴリー: 魚のおろし方
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
美味しそうと思ったら~、
ポチッと応援クリックお願いします(*^^)v
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)
2011年2月25日 13:30 | カテゴリー: 魚のおろし方
こんばんは~、まかない課長です(^O^)/
今日はイヌの日のお祝いということで、近所の神社に行ってきました。
そんな儀式があるなんて、つい最近まで知りませんでしたが、
いよいよかと、気がひきしまる感じで良い経験でした。
しかし、神主さんが赤ら顔で若干アルコール臭かったのには
少々引いちゃいましたが・・・(ーー;)
神社に桃の花がきれいに咲いていて、いよいよ春だな~って感じました。
さて、今日のレシピは昼ごはんで食べた丼をご紹介します。
((カニカマたっぷり天津飯))
【材料】 2人前
・ご飯 お茶碗大もり2杯分
・カニカマ 100g
・白ねぎ 半分
・玉子 4個
・あん・・・・・・・水 1カップ
スープの素 小さじ1
砂糖 大さじ1弱
酒 大さじ1
塩 適宜
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
胡麻油 少々
・水溶き片栗粉 適宜
【作り方】
①カニカマは手で軽くほぐし、白ネギは斜めに細く刻んでおきます。
②鍋にアンの調味料をすべて入れ煮たて、水溶き片栗粉でとろみを
つけ、①を入れもう一度煮たて、胡麻油で香りをつけます。
③玉子は2個づつボールで溶いて、白出しで若干味付けします。
ご飯を器によそってセット完了。
④③の玉子を油をしいたフライパンで半熟状に焼いて
ご飯を覆うようにかぶせ、カニカマ餡をかけ、
あさつきをつらして、完成!
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。 投票による不利益は一切ありません。
2011年2月24日 23:22 | カテゴリー: ご飯物
先日の記事でも書きましたが、昨日まで常に12時を指していた
博多駅の大時計がついに動き出しました(^O^)
いよいよ新博多駅始動まで、あと10日となりました!
さて、今日のレシピですが、ネタに困っていたところ、
引き出しからカニ缶を発見したので、大根、胡瓜なんかと
サラダにしてみました。
【材料】2人前
・カニ缶 1缶
・大根 1/6本
・胡瓜 1本
・りんご 1切れ
・貝割れ 1/4p
・トマト 1個
・マヨネーズ 適宜
・ラディッシュ 少々
【作り方】
①大根とりんごは拍子木切り(棒切り)、胡瓜は小口切りにして、薄く塩して
もんでおきます。
②しばらくすると、水分がでてきて、しんなりしてきますので、
水でさっと洗い流し、両手でギュッと絞って水気をきります。
③カニ缶と②を味を見ながらマヨネーズで和え、器に盛り付け、
トマト、貝割れを周りにかざって完成!
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月23日 15:33 | カテゴリー: サラダ
春という事で菜の花を使った料理第二弾、
今日のレシピは菜の花オムライスです(^◇^)
ケチャップライスにかぶせる半熟玉子には
冒険でプレーンヨーグルトを入れてみましたら、
これが大正解!
さわやかな春の料理にドンピシャでした(*^^)v
【材料】2人前
・ご飯 お茶碗大もり2杯
・ウィンナー 4本
・玉ねぎ 0.5個
・ピーマン 0.5個
・トマト 小1個
・菜の花 3本
・玉子 4個
・牛乳 少々
・ヨーグルト 小さじ2
〈炒め用〉
・デミグラスソース 50g
・ケチャップ 50g
・バター 15gくらい
・塩
・ペッパー
・にんにく 1片みじん切り
〈ソース用〉
・デミグラスソース 100g
・ケチャップ 50g
・昆布茶顆粒 少々
・ハウス ローストオニオン 適宜
・オレガノ 少々
・バター 少々
【作り方】
①まずソース用の野菜、菜の花は下ゆでして、水気をよく絞ります。
トマト、菜の花ともサイコロくらいの同じ大きさにカットします。
②フライパンにデミソース、ケチャップ、バターと①を入れ、
軽く火を通してソースを作ります。
③次にケチャップライスを作ります。
玉葱、ピーマンは大きめのみじん切り、
ウィンナーは斜にカット。
④フライパンにオリーブオイルをしき、
にんにくのみじん切りを炒め、香りを出し、
玉ねぎ、ピーマン、ウィンナーを炒めます。
⑤バター、デミソース、ケチャップ、を入れ
昆布茶、ローストオニオン、オレガノで
風味をつけ、塩、コショウで味を調えます。
⇒⇒
⑥ご飯を入れ、混ぜ炒め、再度味の調整。
お椀等に入れ、器にひっくり返します。
⇒
⑦玉子2個に牛乳少々、ヨーグルト小さじ1を入れ
よく混ぜ、塩、コショウ。
⑧小さめのフライパンを熱し、オリーブオイル少々、
バターを入れ、玉子投入、
サッと混ぜスクランブルして、半熟になったら
⑥の上に上手に流してかぶせます。
⑨最後に②のソースをかけて完成!
※ケチャップライスはご飯を入れる前にほとんど味付けしておいた
ほうが、べちゃっとならないような気がします。
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月22日 00:06 | カテゴリー: ご飯物
今日のレシピはかつおのタタキです。
まぁ、レシピと呼べるかどうかわかりませんが、
香ばしく焼いた皮と、にんにくスライスをちらして、
ポン酢をかけたシンプルながら
おいしくて、栄養価も高い優等生の料理ですね(^-^)
【食材】
・かつお 1/8尾
・にんにく 1片
・トマト 1/4個
・玉葱 半分
・タレ・・・私のうちではポン酢とリケンの
野菜ドレッシング半々に柚子コショウ少々。
【作り方】
①玉葱を繊維を断ち切るように、スライスして水にさらしておきます。
②かつおは冷蔵庫でよく冷やしておきます。
表面に薄く塩を振って、金の串(バーベキュー用でも
なんでも良い、トングでもOK)に刺して、
強火のガス火で皮目から焼きます。
③皮目が若干焦げてパリッと香ばしくなったら
身の方を表面が白くなる程度に焼いて、
※ここがポイント
氷水に落としたりする方が多いのですが、そうじゃなくて、
冷蔵庫、又は冷凍庫にそのまま入れる!
水に落とすとせっかくの香ばしさがとんで
おいしくなくなります。
④後は食べやすい大きさに切って、にんにくのスライスを
ちらして、トマトや貝割れと盛り付け、
タレをかければ完成!
2011年2月21日 15:24 | カテゴリー: 鰹(カツオ)
板前になってからこの料理をいったい何回
造った事だろう・・
ごぼうって海外ではあまり食べられないらしいですけど、
この風味と歯ごたえは、隠れた日本の文化かもしれませんね(^-^)
【材料】
・ごぼう 2本
・人参 1/3本
・棒切りこんにゃく 1パック
・ごま 少々
・ごま油 少々
・たかの爪 適宜
【作り方】
①ごぼうは、面倒でも出来るだけ土のついたものを選んで、
作る直前に水洗いします。
※注意・・皮を包丁でこそげ落とす人が多いのですが、ごぼうは皮にこそ
独特のうま味や香りがあって、皮だけを食べる料理もあるくらい。
なので、包丁で皮をむく事はもちろん、こそげ落とす必要も
無いんです( ..)φメモメモ
タワシで表面についた泥をサッとこすり落とすだけで十分。
洗ったあと、水にさらせばある程度アクもぬけます(^-^)
②タテに何回か包丁目をいれて、包丁を逆さに持って、笹がきにします。
人参も拍子木切り(棒切り)しておきます。
③次に鷹の爪をいれ、油で炒めますが、
なぜ和食の煮物系って炒めてから煮るか
不思議に思った事ありませんか?
理由は旨みを逃がさない事、型崩れをふせぐ事、風味の倍増などです。
※注意・・油を入れすぎると後で調味料を入れた時
味がからみにくくなるので、ほど良い加減で( ..)φメモメモ
④次に調味料で味付けしていきますが、ポイントは
シャキシャキの食感が命なので、調味料を入れすぎない事!
水分が多くなってクタッとしないように注意。
調味料・・・
・砂糖 大さじ3
・ビール 大さじ2~3 (昨日の残りがあったので)
・しょうゆ おおさじ3
・黒酢 小さじ1 (コクがでます)
・最後に ごま油 小さじ1
・ゴマ 適宜
強火で手早く炒めて水分がとんで、つやが出てきたら完成!
たかが、きんぴら牛蒡のレシピにここまでお付き合いいただきまして、
ありがとうございますm(__)m
お礼にまめ知識。。。
鷹の爪(トウガラシ)の辛み成分で『カプサイシン』ってのが
あるんですが、実はこれ
『ダイエット効果』があるらしいんです。
熱にも強いので、調理で加熱しても効果はそのままですよ!
も一つ、ついでに辛いものが苦手な方は食べる前にヨーグルトや牛乳を
摂っておくと舌がタンパク質ガードされて、
辛みが緩和されるそうすよ( ..)φメモメモ
2011年2月20日 23:59 | カテゴリー: 牛蒡(ゴボウ)
え(;一_一)??
と思われる方もいらっしゃると思いますが・・
すきやきをつまみにビールを飲むんじゃないんです。
すきやきを煮る出しにビールを使うんです(^^♪
とってもコクが出ておいしいんですよ(*^_^*)
え? もったいない?
大丈夫、うちは皆下戸なんです、
お歳暮やお中元でいただいたビールが
倉庫にまるで古新聞のようにつまれていますから(ーー;)
【材料】
・牛肉(特売の肉でもOK) 400g
・白菜 5枚くらい
・豆腐 半丁
・白ネギ 1本
・えのき 半分
・春菊 適宜
・しめじ 半分
・笹がきごぼう 1/2本
・しらたき 1パック
・ビール 350ミリ 約1本
・しょうゆ
・さとう 量り忘れたので
お好み適量で
【作り方】
①鍋にサラダ油をしき、牛肉をサッと炒めます。
牛脂は無かったので、代わりにバターを少々。
②砂糖、醤油を入れ甘辛くしたところに、
ビール好きな人に怒られそうなくらい
思い切ってビール1本入れます。
③沸騰してきたら、野菜類を入れます。
2011年2月19日 19:06 | カテゴリー: 牛
皆さまこんにちは~((^O^)/
昨日、ニュースで言ってたんですが、2020年には穀物の価格が
現在の30%増になるんですって((+_+))
最近、ただでさえ食材高いのにこれ以上高くなったら、
非常に困りますよね(ーー;)
私、コーヒー大好きで昨日も仕事帰りに地元に昔からある
コーヒーショップでお気に入りの【モカマタリ】買って
きたのでずか、いつ値上がりするか心配です。。
さて、今日のレシピですが、最近(はなまるマーケット)で
紹介されて、ヤフー検索ランキングでも急上昇の
「塩鶏」を使った料理です。
((塩鶏の香味野菜添え))
【材料】 (鶏の茹で汁)
・鶏の胸身 2枚 ・酒 50cc
・きゅうり 1本 ・水 500cc
・トマト 1個 ・塩 小さじ2
・白ネギ 1本 ・砂糖 小さじ2
・茄子 1本 ・昆布茶 小さじ1
・玉ねぎ 半分 ・ねぎの頭 生姜少々
・貝われ 少々
(タレ)
・ごま油 小さじ1
・食酢 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 大さじ2
・ハウスラー油 小さじ1
・昆布茶 少々
【作り方】
①鶏の胸肉は観音開きにして、フォーク等で
全体に穴をあけます。
②上記の分量で下茹でして、煮汁に漬けたまま
冷まします。
※煮汁に漬けたまま冷ますことで、パサパサにならず、
ジューシーに仕上がります。
出来れば、半日くらいは寝かせたいです。
③ 野菜類はサイコロ状に角切りして、トマト以外は
2~3%の塩水に15分くらい浸してしんなりさせて、
ぎゅ~と絞って水気をきります。
④上記のタレで野菜類を和えます。
⑤塩鶏を食べやすい大きさにカットして④の
具材をたっぷりのせ、トマトを乗せて
完成!
2011年2月19日 11:11 | カテゴリー: 鶏
今日は朝食バイキングの手伝いにいかないといけないので、
今から3時間後には出勤です。
急いでブログ書いて、寝ないと((+o+))
というわけで、今日のレシピは簡単に、
でもすっごくおいしい、茄子の揚げ浸しです。
オカズにもなるし、つまみにもなるので、
私が調理長時代には、よくお通しで提供していました。
【材料】
・茄子 大3本
・出し汁 300cc
・濃い口醤油 100cc
・みりん 100cc
・砂糖 25g~30g
・たかの爪 少々
・ごま油 大さじ1
【作り方】
①茄子はピーラーで半分くらい(3か所くらい)皮をむき、
乱切りにします。
②鍋に出し汁 (水に出しの素でもOK)、醤油、みりん、
砂糖、鷹の爪、胡麻油をあわせて、一度沸かして、
氷水に鍋ごとつけて、冷まします。
③茄子を160℃の油で揚げて、②のだしに漬けこみ、
冷蔵庫で2~3時間寝かせて完成!
→
↓
※ポイントは揚げた茄子を冷えただしに漬ける事で
色止めの効果があり、次の日でも見た目が
きれいです。
2日目の方がおいしいよ(^_-)
2011年2月18日 00:36 | カテゴリー: 茄子(ナス)
次回の検診では男の子か女の子かわかるかも(*^_^*)
さて今日のレシピですが、春の香り感じる
鮭と菜の花のタルタル焼きです。
山芋の角切りも混ぜて、食感にアクセントを出してみました。
香り付けには件の食べるスパイス、
あらびきガーリックで香り付け♪
【材料】
・生鮭切り身 4切れ
・小麦粉 適宜
・バター 20g
・オリーブオイル 大さじ3
・ハウス あらびきガーリック 適宜
・菜の花 4本
・長いも 50g
・玉子 2個
・マヨネーズ 適宜
・パルメザンチーズ 適宜
【作り方】
①菜の花は、塩を1%入れたお湯でさっと茹で、
冷水にとって軽くしぼって、水気を切ります。
②固茹で玉子を作って、カラをむき、みじんにカット、
長いもは皮をむいて、サイの目切り、
①の菜の花も適当な大きさにカットします。
③②とマヨネーズを混ぜ、塩こしょうで調味して
タルタルを作っておきます。
④鮭は塩コショウして、小麦粉をまぶし、
オリーブオイルしいたフライパンでソテーします。
⑤両面キツネ色になってきたら、
バターとあらびきガーリックで風味をつけます。
⑥耐熱の器に鮭を並べてタルタルをかけます。
パルメザンチーズ、パン粉をふって、
オープントースターで焼き目をつけて、
完成!
取り分けてお召し上がりください。
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月17日 17:04 | カテゴリー: 鮭(シャケ)
皆さま、こんばんは~(^O^)/
3日間、福岡~鹿児島~宮崎の出張終えて帰ってきました。
南国だから少しは暖かいと思うでしょ。
とんでもない、めちゃくちゃ寒いんです。
行きも帰りも窓から見える景色はまるで雪国でした(@_@;)
今年は本当どうしちゃったんですかね~。
さて、さて、今日のレシピは
日本生まれのスパゲティー 、ナポリタンです。
イタリアにはナポリタンというソースはあってもスパゲティは無いんだそうです。
ハヤシライスと同じですね・・
【材料】 2人分
・スパゲティー 200g
・ウィンナー 4本
・玉ねぎ 半分
・ピーマン 半分
・ミニトマト 3個
・にんにく 1片
・あさつき 少々
・バター 15g
・オリーブオイル 大さじ2
・パルメザンチーズ 適宜
・ケチャップ 50g
・デミグラスソース 80g
【作り方】
①具材は写真のように適当な大きさにカットしておきます。
②鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を入れ、スパゲティーを
7分程度茹で、アルデンテにします。
④スパゲティーを茹でている間に①の具材を炒めます。
フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクのみじん切りを炒め
香りを出して、①の具材を火の通りにくいものから順に炒め、
バターを入れからめます。
⑤デミグラス、ケチャップを入れ、オレガノを
少量振りいれ。
塩コショウで味を調え、隠し味で昆布茶の顆粒を
一つまみ入れる。
⑤茹であがったスパゲティーと⑤をからめ、
器に盛り付け、パルメザンチーズを振り、
アサツキをちらして、完成!
ブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月16日 11:23 | カテゴリー: 麺料理
皆様こんにちは~(^O^)/
昨日から鹿児島出張中のためレシピの
更新はできませんが、代わりに
食べレポ・・ご紹介します。
↑鹿児島中央駅
鹿児島は私の奥さんの地元で、結婚して以来
行くことが増えたのですが、
そこで魅せられたのが、
「黒いダイヤモンド」 「歩く野菜」などと称される鹿児島の
黒豚です! キタ━━━━ヽ(゚ρ゚ )ノ━━━━!!!!
職業柄、業者さんからよくサンプルいただいて、
今まで、イベリコ豚やアグー豚など、
美味しい豚肉食べてきたんですが、
私の中では鹿児島の豚がNO,1ですね(*^^)v
1,800円くらいの定食を注文。
(とんかつ定食としては若干高めかな)
と思ったのですが、まさに((お値段以上))でした(^-^)
脂が甘いなんてよく言われますが、
本当に甘いんです(^v^)
ノドを通った後に鼻から抜けてくる風味も絶品!
とんかつ大好きの私ですが、
今まで食べたとんかつの中でもベスト3に入る
!(゚Д゚)ウマー!でした。
閉店寸前(過ぎてたかも・・)だったのに
笑顔で迎えてくれたスタッフの皆様
本当にごちそうさまでした。
感謝
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月15日 11:55 | カテゴリー: 食べレポ
こんにちは(^O^)/
お浸しって
ちゃんと作れば実はすごく美味しいんです!
やっぱこういう単純な料理をおいしく作れるように
なりたいですよね・・(*^_^*)
((ほうれん草のお浸し))
【材料】
・ほうれん草 1束
・お浸しの地・・・・ 【6: 0.7 : 0.3】
出し 300cc
薄口醤油 大さじ2強(35cc)
みりん 大さじ1(15cc)
【作り方】
①ほうれん草を茹でるお湯をかけ、
出しをとる鍋には5cm角くらいの昆布を
入れ加熱します。
※昆布は沸騰する前に取りだす。
出来れば火にかける前に最低30分は
漬けておきたい。
※よく昆布にはさみなんかで切れ目を入れる方が
いるんですが、あれはエグみも出てくるので
あまりおすすめできません。
②ほうれん草はよく水で洗って、1%の塩を入れたお湯で
下茹で。水に落とす。
④先ほどの昆布を取り出し、差し水をして一旦温度を下げ、
かつお節を入れて、また火にかけ、
もう一度沸騰したらすぐに火を止め、
かつお節が沈むまで待って漉します。
この出しを薄口醤油、みりんとあわせて加熱して冷まし、
※ここで追いガツオすれば◎
ほうれん草を適当な大きさに切って漬けこみます。
2~3時間冷蔵庫で置いたら完成!
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月14日 14:18 | カテゴリー: 法蓮草(ホウレンソウ)
皆さまこんにちは~(^O^)/
今日はブログタイトルに反するような
めんどくさい・・けど
美味しいうちの奥さんもお気に入りの
かぼちゃを使ったコロッケの紹介です。
奥さん、だいぶお腹大きくなってきましたね~
6か月後にはパパです(*^_^*)
では、さっそく。。
((ワイン風味のかぼちゃチーズコロッケ))
【食材】
・かぼちゃ 半分
・クリームチーズ 3P
・赤ワイン 30cc
・生クリーム(牛乳でも可) 50cc
・バター 20g
・塩
・ブラックペッパー
・玉子 2個
・パン粉 適宜
・ケチャップ 適宜
①まず、かぼちゃの種をスプーンで取り除き、
包丁で皮を削ります。(手まで切らないよう注意)
適当な大きさに切って、電子レンジでやわらかくなるまで
下処理加熱。します。
②裏ごし器で熱いうちに裏ごします。
③フライパンにかぼちゃペースト、バター、クリーム、赤ワインを入れ
火にかけ、塩、ペッパーで味を調え、粘土くらいの固さになるまで、
水分を とばします。
④クリームチーズはサイコロ状にカットします。
ラップでにてかぼちゃ、チーズを包んで
茶巾絞りにします。
⑤小麦粉→玉子→パン粉
⑥160℃の油で揚げます。
※揚げすぎると爆発しますので注意。
⑦皮も千切りにして揚げます。
⑧ケチャップなどを下にしいて完成!
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月13日 07:54 | カテゴリー: 南瓜(カボチャ)
皆さま、こんばんは~(^O^)/
今日は出張で広島にきてますので、レシピはお休み・・
代わりに昼ごはんで食べた広島風お好み焼きの紹介します。
せっかく広島に来たんだから、お好み焼きか牡蠣が食べたいな~と
思って、お店を探していたら、広島駅のビルに
行列店発見
この写真のおばちゃん、「ブログに使うんだけど~使っていい?」って言ったら
「年寄りじゃけど良いかいな~」と理解したかどうかはともかく、
承諾を得ています(^^ゞ
んで、一人寂しく並ぶ事15分、やっと一番はしっこに座れて
具沢山のスペシャルを注文。
すぐに目の前のおばちゃんが5枚くらい同時に
焼き始め、
↓
↓
おばちゃんたちおいしいお好み焼きありがとう!
ご馳走さまでした!
ちなみにソースは広島だけにカープソースでした・・((+_+))
2011年2月12日 20:00 | カテゴリー: 食べレポ
皆さま、こんにちは~(^O^)/
まだ先の話なのですが、仕事でケータリング(出張料理)
みたいな事を企画してまして、
熊本で打ち合わせがあるという事で
今日は朝から熊本に行ってきました。
3連休初日という事で高速道路大渋滞((+_+))
普段は北九州から熊本まで2時間くらいで
着くのですが、今日は3時間以上かかっちゃいました。
この分だと、もし高速道路無料化なんかしちゃったら
低速道路になっちゃいそうですね~(;一_一)
ところで、先日レシピブログのモニター企画に応募
していたところ、送ってきました(*^_^*)
食べるスパイスセット!
人生初のモニター体験!
さっそくその中のひとつ、ローストオニオンで
作ってみました。
風味も良いし、使い勝手良さそう♪
捜索意欲わきますね~
((かぼちゃとアボカドの簡単ココット))
【材料】
・アボカド 半分
・かぼちゃ 16分の1くらい
・長いも 8cmくらい
・とろけるスライスチーズ 2分の1枚
・バター 10g
・マヨネーズ 適量
・オリーブオイル 大さじ1
・塩
・ブラックペッパー
・ハウス ローストオニオン 適量
【作り方】2人分
①まず、かぼちゃと長いもは皮をむいて
一口サイズにカットして電子レンジで加熱処理。
(うちのレンジは1000Wなので40秒くらいでした)
②フライパンにオリーブオイル大さじ1とバターをひいて、①を
ソテーして塩、BP、ローストオニオンで味と風味付け。
③アボカドはくりぬいて、一口サイズにカット。
④ ②と③をココット皿に入れ、マヨネーズ少々、
とろけるスライスチーズをのせローストオニオンを振って
トースターで2分くらい・・・
ハウスさん、このレシピ使ってくれないかな~・・・(^m^)
【レシピブログの「食べるスパイス」レシピモニター参加中】
2011年2月12日 02:39 | カテゴリー: 南瓜(カボチャ)
皆さんこんにちは~(^O^)/
うちの近くにハローディっていうスーパーが
出来て最近ちょくちょく行くんですが、
すごくきれいで、食材の遊園地みたい!
ここで半日くらいは過ごせそうです(^^♪
それで、魚売り場のお刺身が美味しそうだったので、
買って帰って色々盛り付けて遊んでるうちに・・
刺身の鮮度が落ちてうまくなさそうになったので(;一_一)
結局、アボカドと一緒に
ピリ辛のタレと和えてごまかす事にしました。(^^ゞ
((アボカドとお刺身ユッケ風))
【材料】
・お刺身いろいろ 3切れ×4種類
・アボカド 半分
・玉子(黄身)
(ユッケのたれ)
・濃い口醤油 大さじ 2強
・薄口醤油 大さじ 3
・砂糖 大さじ 2
・コチジャン 大さじ 1
・食べるラー油 大さじ 1
・にんにく 1片つぶし
・酢 大さじ 1弱
・みりん 大さじ 1
・ブラックペッパー 少々
・胡麻油 小さじ 1
・生姜おろし 少々
・いりごま 少々
【作り方】
①お刺身はサイコロ状に切ります。
アボカドも半分に割って、くりぬいて
食べやすい大きさに♪
↓
↓
②ゆっけのタレでからめて卵黄乗っけて、
飾り付けして
完成!
お酒のお供にいかがですが~、クセになりますよん(^^♪
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月11日 09:29 | カテゴリー: アボカド
皆さんこんばんは~(^O^)/
まかない課長です!
今日ニュースで「管首相が来年の3月までに消費税増税の
法案提出」ってやってました。
やっぱり消費税上げないと日本はやっていけないんですかね(ーー;)
なんか最近野菜とかもメチャクチャ高いし・・
魚介類は中国、ロシアがみんな持っていってるらしいし・・
どうなる日本って感じです。
さて、今日のレシピは鶏の各部位を余すことなく煮込んだ
香りもさわやかなマーマレード煮です。
((鶏のマーマレード煮))
【材料】 4人分
・鶏 もも 100g
・手羽元 4本
・手羽先 4本
・鶏レバー 250g
・大根 5cmくらいを4個
・玉子 4個
・牛乳
(調味料)
・酒 100cc
・赤ワイン 50cc
・水 1000cc
・砂糖 100g
・マーマレード 120g
・濃い口醤油 140cc
・たまり醤油 50cc
【作り方】
①まず大根は煮崩れしにくいように
面取りして下茹でしておきます。
②鶏レバーは食べやすい大きさに切って、血のかたまりや余計な
スジなんかをはずして、水洗いして牛乳に漬けて
臭みを消します。
③鶏もも、手羽元、手羽先、をフライパンでさっと焼き炒め、
表面に焼き目をつけます。
④鍋に③を入れ、酒、ワイン砂糖を入れ、煮沸かし、
水を入れ、マーマレードと醤油を入れ、
少し焚いて、大根投入。
※煮玉子に入れる分煮汁は多めに。
⑤鶏レバーは始めから入れると美味くなしので、
仕上げる前にフライパンでサッと表面を焼いて
少し煮て煮汁とからめる感じ(^^♪
⑤鍋にお湯を沸かし、塩と酢少々入れて玉子を入れ5分~7分茹で
、水に落とす。 半熟状態になるように!
⑥皮をむいて、④の煮汁で漬けこむ。
2~3時間は漬けこみたい。
⑦最後にきれいに盛り付けて
完成!
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。 投票による不利益は一切ありません。
2011年2月10日 11:56 | カテゴリー: 鶏
皆さまこんにちは(^O^)/
「ワタミ」の社長ついに政界進出「ワタミ」の社長ついに政界進出ですね(;一_一)
私の職場、ワタミはライバルなんで、うちの会社内では悪物なんです(-_-;)。
でもあの人バイタリティーありますよね。。
自分もあのくらい強くなれたらいいのに・・
さて、今日は定番料理のハンバーグにどうにかして
オリジナリティーを出したいと思い、
煮込みのトマトソースにかぼちゃの甘みを入れてみた所、
大成功でしたよ(^^♪
((煮込みハンバーグ かぼちゃトマトソース))
【食材】 4個分
(ハンバーグのタネ)
・合挽きミンチ 250g
・玉ねぎ 90g
・バター 10g
・パン粉 30g 牛乳を混ぜておく
・玉子 1個
・牛乳 大さじ 2
・あらびきガーリック 適宜
・ナツメグパウダー 適宜
・ローリエパウダー 適宜
・塩 ひとつまみ ・・・粘りだし用
・ブラックペッパー 適宜
・ラード 5g
(ソース)
・煮込み用トマトソース 1缶
・↑と同量のブイヨン
・かぼちゃ 50gくらい
・玉ねぎ 30gくらい
・パセリ 少々
【作り方】
①玉ねぎはみじん切りにしてフライパンでバターと共に
あめ色になるまで炒め、冷ます。
②ボールに合挽きミンチ、①の玉ねぎ、その他材料を混ぜ合わせ
粘りがでるまで、よく混ぜる。
③両手でキャッチボールして中の空気を抜き整形して
強火のフライパンで焼く。後で煮込むので表面に焼き目がつけばOK。
④かぼちゃは適当な大きさに切って電子レンジで火を通しておく。
玉ねぎはざく切り。
⑤鍋にトマトソース缶と同量のブイヨンを入れ、③を煮込む。
あ、忘れた、赤ワインとオレガノも入れました(^^ゞ
⑥途中でかぼちゃと玉ねぎも入れ、ある程度とろみがでてきたら
完成!
付け合わせにホウレンソウやブロッコリーを添えると
彩りもいいです。(*^_^*)
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月 9日 11:59 | カテゴリー: 牛
皆さま、こんにちは(^O^)/
今日は半額セールで買ってきたいわしを南蛮漬けにして、
シンプルタルタルソースをかけた料理を紹介します。
尚、YOUTUBE動画の貼り付け方を覚えて、これで
我がブログも少し進化したかなと、
自画自賛しています。
ではさっそく
((いわしのタルタル南蛮))
【材料】
・いわし 3尾
・玉ねぎ 半玉
・人参 1/5本
・りんご 1/6個
(南蛮酢)
・出し 200cc
・酢 120cc
・みりん 40cc
・薄口醤油 40cc
・砂糖 15g
・鷹の爪 少々
(タルタルソース)
・玉子 2個
・マヨネーズ 適量
【作り方】
①まず、いわしを手開きにして牛乳と塩こしょうで下処理。
③イワシを適当な大きさにカットして160℃の油で
揚げます。
⑤茹で卵を作ってつぶしてマヨネーズを混ぜ
タルタルソースを作ります。お好みでシソの葉みじんも入れる。
⑥④が冷めてから、タルタルソースをかけ、飾りのラディッシュなんか
のせてみて完成!
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月 8日 11:00 | カテゴリー: 鰯(イワシ)
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月 8日 03:07 | カテゴリー: 魚のおろし方
皆さま、こんにちは(^O^)/
昨日は朝からたたき起こされて、北九州市長選の
投票に行ってきました。
そういえば、AKB48のなんとかチャン(名前知らない)
が宣伝してたな~。
忘れてた・・(ーー;)
まぁ、終わってみれば案の定、北橋さん圧勝。
私の一票なんか必要なかったなぁーなどと考えながら、
冷蔵庫を開けてみると、いただきものの
いわしのぬみそ焚きが
余っていましたので、
アンチョビ感覚でパスタにしてみました。
((佐々木小次郎パスタ))
【材料】
・パスタ 100g
・いわしのぬか焚き 大1尾
・オリーブオイル 大さじ3
・にんにく 半片スライス
・ケーパー 少々
・オリーブ 2粒くらいを輪切り
・ミニトマト 2個1/4カット
・きんぴらごぼう 20g
・水菜
②パスタはたっぷりのお湯に塩入れて、7分程度茹で
アルデンテにします。
③フライパンにオリーブオイルをしき、にんにく、ケーパーを入れ
さっと炒め、その他の具材も入れ②のパスタを入れます。
いわしが味強いので、味見しながら塩コショウ、
薄口醤油などで味を調えます。
④器に盛り付けて、青実を添えて完成!
実は適当に作ってまずいかも・・と思ったら
絶品でした。
アンチョビ使うよりこっちのほうがおすすめ!です(*^^)v
ところで、この料理のネーミングですが、
ふざけたネーミングつけるな!と
お叱りをうけそうですが、
いわしのぬか味噌が私の大好きな街、
北九州の小倉名物、佐々木小次郎も大好物!
だったかどうか知りませんがひっかけてみました(^^♪
ご了承ください。
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月 7日 03:10 | カテゴリー: 麺料理
こんにちは(^O^)/
私、毎日北九州~博多で通勤してるんですが、
昨日はJR鹿児島本線が停電で大混乱((+_+))
ダイア乱れまくりで大変でした。
ところで、九州新幹線の開通に合わせて博多駅も
リニューアルされるんですが、
外観もかなりきれいになって、いよいよカウントダウンって感じです。
アミュプラザの中に入るテナントもなかなか魅力的。
アミュプラザの会員カードに入会するといつでも5%割引、
年に数回10%引きって
結構魅力だとおもいませんか??
さっそく会員になっちゃいました。
夜のライトアップにも期待(^^♪
それでは忘れる所でしたが、レシピにいってみましょう。
((お好み豚キムチそば))
【材料】
・焼きそば麺 1p
・玉子 2個
・豚肉 30g
・もやし 1/3パック
・キムチ 20g
・にら 10g
・ピーマン 少々
・人参 少々
・にんにく 少々
【作り方】
①まず、フライパンに油をしき、にんにくを炒め香り出しして
豚肉、キムチ、野菜類の順に炒めます。
②レンジで軽く温めた焼きそば麺もほぐしながら①に入れ、
塩コショウ、胡麻油で味付け。
③ボールに②を入れ、玉子2個とからめて
玉子焼き用のフライパンで両面焼きます。
④器にうつして、お好みソースを塗り、マヨネーズを糸かけして、
つま楊枝で線をひくと、マーブル状になります。
⑤海苔やかつお節なんかをのせて 完成。
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月 6日 11:39 | カテゴリー: 豚
こんにちは(^O^)/
先日ののり風味の出し巻きの所で紹介した柚子ゴショウ風味のわかめ庵が美味しかったので、
他の料理にも使えないかな~と思い、手作りのシュウマイにかけてみる事にしました。
((手作り焼売 ピリッとワカメ庵かけ))
【材料】
・鶏ミンチ 300g
・玉子 1個
・白ネギ 100g
・乾燥椎茸 2枚
・生姜 30g
・大和芋 50g
・生パン粉 30g
・オイスターソース 大さじ 1杯弱
・テンメンジャン 大さじ 1杯
・砂糖 大さじ 1杯
・塩 1g
・ハイミー 小さじ 1杯
・濃い口醤油 大さじ 1杯
・ごま油 少々
【作り方】
①乾燥椎茸、生姜、白ネギはフードプロセッサーで
食感が残る程度にみじん切り。
プロセッサーがなければ包丁でもかまいません。
②ボールに①と鶏ミンチ、玉子、調味料すべて入れ
パン粉で固さを調節します。
③シュウマイの皮に②の具材をスプーンで塗り
包んでいきます。
⑤鍋に水1カップと白だし大さじ1杯強を入れ火にかけ、
湧いてきたら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
もどしてざく切りしたワカメをまぜ、柚子ゴショウを少し入れます。
蒸したシュウマイにかけて完成。
味付けなどいろいろアレンジしてみてください。
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月 5日 13:00 | カテゴリー: 鶏
こんにちは(^O^)/ 今日はカゴメさんからサンプルでいただいた
かけトマぽんというソース??
を豚しゃぶにかけて温サラダ風にしてみました。。
((豚しゃぶトマぽんサラダ))
【材料】
・豚ローススライス 100g
・キャベツ千切り 20g
・玉ねぎスライス 20g
・ミニトマト 1個
・かいわれ 少々
・かけトマぽん 20ccくらい
【作り方】
生野菜にボイルした豚しゃぶをのせてトマぽんをかけるだけ。
超簡単なのに意外に美味い・・
時間がない時なんかは、良いかもです。
豚は茹ですぎないように注意、注意
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月 5日 01:41 | カテゴリー: 豚
こんにちは(^O^)/ 今日は博多マリンメッセで日本ハムの新商品展示会に行ってきました。 ハムやウィンナーの試食ばかりしてたら、最後には気分悪くなっちゃいました(;一_一)
中でも天海祐希さんがCMしてる
美しの国っていうハム、あれ絶品でしたよ(*^_^*)
高いだけあるなーと思いました。
さて、今日のまかないレシピは和食の玉子料理の王道、
出し巻き玉子のアレンジ版です。
((海苔の風味の出し巻き))
【材料】
・玉子 3個
・水 100cc
・白だし 10cc
・もみ海苔 適量
・大根おろし
【作り方】
溶き玉子と出しをあわせて、
玉子焼き用のフライパンで海苔を間に入れながら巻きます。
※注意点
家庭で出しが入った玉子焼きを巻く時、
失敗しないコツはフライパンをしっかり焼く事です。
フライパンの温度が低いとこびりついて失敗しやすいので、
玉子出しを入れた時にジュッ!と音がするくらいまで
温度を上げておきます。
【アレンジ版】
出し巻きわかめアンかけ 隠れ人気まかない
水100ccに白だし10ccを沸かして、乾燥カットわかめを入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、
上記の玉子焼きにかけます。
少し柚子ゴショウ入れてもおいしいですよ(*^_^*)
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
2011年2月 3日 00:27 | カテゴリー: 玉子