2012年3月

豆腐ポテサラ明太子の5分で出来るとろ~りチーズ焼き♪

_MG_5159.JPG

人気ブログランキングへ


今日の晩御飯は豚の味噌焼きだったのですが予定変更・・もっと簡単に出来るものないかな~と冷蔵庫開けてみると、豆腐と明太子、ポテトサラダの残りを発見したので、チーズをのっけて電子レンジで『チ~ン』、そしてトースターで軽く焼いてみた所、絶品!最近の適当料理の中ではピカ一の美味さでした。ものの5分で出来るし、この料理は超オススメですよ(^o^)/


((豆腐ポテサラ明太子の5分で出来るとろ~りチーズ焼き♪))

★★★レシピ★★★

【材料】

・絹ごし豆腐         70g(1/4丁くらい)
・ポテトサラダの残り    30g
・明太子           15g(1/2腹)
・とろけるスライスチーズ  1枚

_MG_5150.JPG

【作り方】

①明太子は包丁でたたいてバラしておく。

_MG_5146.JPG

②豆腐を写真のように横広に切って耐熱皿にのせる。

_MG_5145.JPG

③豆腐の上にポテトサラダを広げ、明太子をのせる。

_MG_5147.JPG

_MG_5148.JPG

④その上にとろけるスライスチーズをのせて電子レンジ(500W)で1分加熱。

_MG_5149.JPG

するとこんな感じ。

_MG_5154.JPG

⑤このままでも良かったのですがトースターで表面を1分程度焼きました。

_MG_5153.JPG

⑥器の余白が寂しかったのでキャベツの千切りを盛りつけ、少しドレッシングをかけました。

_MG_5155.JPG

ものの5分で完成!予想以上に美味しくて、お店の次のメニューに入れようと思うくらいです。ぜひ試してみてくださいね(*^_^*)

_MG_5157.JPG

_MG_5160.JPG

_MG_5159.JPG


今日のお昼、博多駅前で長崎のよかもん市が開催されていました。私の大好きな『カステラ』も売られていて、思わず購入しちゃいました。

8E2FF1FE-6D14-4AB3-88A7-6B1F6C034D1F.JPG

71069EC9-CDBD-4A13-9374-267DE0775896.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

鶏と厚揚げのピリ辛味噌煮

_MG_4983.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
先日の健康診断の結果が出ました!判定はC・・・血中コレステロールが若干高く、血糖値も少し高め・・定期的な運動をしましょうとの事。今日は朝早起きしてさっそくジョギングに行って汗を流してきました。私、基本的に影響を受けやすい人間なので、これを機にしばらくは運動を心がけようと思います。あと、缶コーヒーが代好きなのですが、しばらく控えてお茶を飲む事に決めました!っていつまで続く事やら(^_^;)やっぱり健康って大事ですよね、何をするにも健康じゃなかったら楽しくないですもんね~。まぁ、あまり入れ込みすぎても続かないのでそれなりにがんばります。

さて、今日は仕事が忙しく料理作る暇が無かったもので、帰ってから奥さんが用意してくれた晩御飯をレシピ記事にしてみました。この料理、うちの奥様の得意料理で私も大好物なんです。すっごくご飯が進むのでちょっと危険な料理です(^_^;)それではレシピに行ってみましょう。


((鶏と厚揚げのピリ辛味噌煮))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・4人分

・鶏もも肉          400g
・厚揚げ           1p
・ピーマン          1個
・しめじ            1p
・豆板醤           小さじ1/2
・長葱            6cm
・生姜            1片
・にんにく          1片
・片栗粉           適宜
・胡麻油           大さじ2

・・・・・・・調味料・・・・・・・・

・合わせ味噌       大さじ1.5
・砂糖           大さじ1
・酒            大さじ1
・中華味顆粒      小さじ1/2
・酒            大さじ1
・水            100~150cc
・塩こしょう        適宜

DSC04955.JPG

【作り方】

①鶏もも肉は一口サイズにカットして塩コショウで下味をつけて片栗粉をまぶしておく。長葱、生姜、にんにくはみじん切り、厚揚げは3cm程度の角切り、しめじは石づきをとってバラしておく。ピーマンは2cm角にカット。

DSC04956.JPG          

②熱したフライパンにごま油をしき、中火で鶏肉を焼きます。後で煮込むので表面がカリッとなればOKで一旦取り出します。    

DSC04958.JPG

③フライパンは洗わず、ごま油を少々足して長葱、生姜、にんにく、豆板醤を炒めます。香りがたったらピーマン、しめじ、②の鶏を戻し入れ更に炒め、調味料を加えます。しばらく煮込んで少しとろみがついてきたら完成です。

DSC04959.JPG

DSC04960.JPG

DSC04961.JPG

今日は半熟卵と刻んだ海苔をトッピング。ご飯の進むまかない料理の紹介でした(*^^)v

_MG_4986.JPG


妹が沖縄からの帰ってきたのですが、うちの奥様大好物の『ちんすこう』を買ってきてくれました。沖縄のお土産として有名ですよね~。美味しいんですよ、これが。妹ちゃん、ありがとう(^-^*)/




人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

天ぷら釜玉うどん☆明太子添え♪

_MG_4948.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日も福岡県はおだやかな陽気で春を実感する事が出来ました。午前中、妹が子供を連れて遊びに来ました。うちの娘とは従兄妹関係になるので仲良く成長してくれると嬉しいですね。しかし、こうやって甥が出来たりすると俺もおじさんになったんだな~と実感させられます(^_^;) 午後からは小倉店のミーティング。仕方無い事かもしれませんが、最近料理作るより会議やミーティングばかりになって、料理人であることを忘れてしまいそうです。

さて、今日のまかないレシピですが『釜玉うどん』を作りました。茹であげたうどんに卵を混ぜていただく料理なんですが、今日は贅沢に天ぷらものっけてみました。さらにもう一工夫したいな~と思い、ちょっと冒険で明太子も混ぜてみたところ、コレが大正解!とっても相性が良くて、次作る時はシンプルにうどんと卵、明太子だけでも良いな~と思いました。それではレシピに行ってみましょう。


((天ぷら釜玉うどん☆明太子添え♪))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・3人分

・うどん玉       3玉
・卵         3個分
・鶏もも肉       90g
・ごぼう        1/2本
・白ネギ        1本分
・明太子        1.5腹
・大葉         3枚
・麺つゆ        50cc
・水           100cc

・・・・鶏天の下味・・・・

・酒          小さじ1
・薄口しょうゆ     小さじ1
・おろし生姜      少々

DSC04936.JPG

【作り方】

①鶏肉は15g程度にカットして酒、薄口しょうゆ、おろし生姜と混ぜて下味つけておく。ごぼうは厚めの笹がきにして流水でサッとさらし、ザルに上げておく。白ネギは9等分くいの笹切り。明太子は包丁でたたいてバラにしておく。

DSC04937.JPG DSC04938.JPG

DSC04940.JPG DSC04941.JPG

DSC04943.JPG

②180℃の油でごぼうは掻き揚げ、鶏と白ネギは天ぷらに揚げます。揚がったら薄く塩をふっておきます。
天ぷらのコツはこちら
http://kyushu-makanai.com/blog/2011/03/post-48.html

DSC04944.JPG

③沸騰したお湯に塩少々入れ、うどんを茹でます。茹で上がったら卵で和え器に盛りつけます。天ぷらと明太子をのっけて完成。麺つゆを指定の割合で希釈したもの(電子レンジで軽く温めていたほうが良い)をぶっかけて食べます。

_MG_4950.JPG

ちょっと冒険料理だったのですが、とても美味しかったです。釜玉うどんと明太子、とっても合うと思いますね。近日中にシンプル版を作ってみようと思います(*^^)v


甘えん坊の甥っ子とうちの娘です。2人とも元気に成長しています(*^_^*)

DSC04925.JPG

トコトコと可愛い歩き方で元気に帰っていきました♪ うちの娘も早く歩きださないかな~。

DSC04934.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

白玉粉で簡単☆もっちもちピザ

_MG_4914.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
いよいよ春らしい陽気になってきましたね~。春休みに入ったという方も多いんじゃないでしょうか。今日は午後から会議だったんですが、窓から入ってくる日差しが温かくて居眠りしちゃいましたよ(^_^;)今日は福岡でも桜の開花宣言があったみたいです。来週には満開にりそうですね、お花見したいな~(*^_^*)

さて、今日のレシピですが、昔うちのお店で人気商品だった白玉粉を使ったピザのご紹介です。白玉粉なんで当然もっちもちです、後から切ろうと思ってもなかなか難しいので手のひらサイズで作ってみました。簡単だし、お子様のおやつなんかにもオススメだと思いますよ(^o^)/


((白玉粉で簡単☆もっちもちピザ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・1人分(2枚分)

・白玉粉            60g
・ピザソース          小さじ4
・ウィンナー          1本
・小海老            4尾
・玉ねぎ(小)          1/6個
・にんにく           1/2片
・とろけるスライスチーズ  1枚

DSC04920.JPG

 

youtube動画もご覧ください。

【作り方】

①玉ねぎは粗めのみじん切り、ウィンナーは2mm程度の輪切りにしておきます。

DSC04918.JPG DSC04919.JPG

②白玉粉をボールに入れ、耳たぶくらいの固さになるように水を入れ練り混ぜます。
半量を丸め手のひらで丸め伸ばします。

DSC04914.JPG

③熱したフライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れ炒め、香りが出たら白玉生地を中火できつね色になるまで焼きます。ふくれてきたらフライ返しで押さえつけ、ぺたんこにします。にんにくは焦がさないようにカリツとなるるように炒めます。

DSC04915.JPG

DSC04916.JPG

④白玉生地とにんにくを一旦取り出し、同じフライパンにオリーブオイルを入れ玉ねぎ、ウィンナー、小海老を炒め軽く塩コショウします。

⑤アルミホイルの上に白玉生地をのせ、ピザソースを塗り④の具材をのせます。

DSC04921.JPG

DSC04922.JPG

⑥適当な大きさにカットしたとろけるチーズをのせ、オーブントースターで3分程度焼いてチーズが美味しそうにとろけたら完成です。

DSC04923.JPG

_MG_4912.JPG

パセリとにんにくを上からのせ、お皿に盛りつけます。

_MG_4915.JPG

具材のアレンジはいろいろ、シーチキンやコーン、明太子なんかも合うと思いますよ(*^_^*)



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ちくわポテサラ天☆熊本のB級グルメ♪

_MG_4892.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日は半日お休みいただいて、近所の子供用品専門店西松屋に子供の服など買いに行ってきました。実は私の愛娘が来月から保育園に入園する事になりまして、その準備というわけです。最近の子供用品ってすごいですね~。特に驚いたのが離乳食の種類の多さと充実ぶりです。うちも嫁さんが一生懸命離乳食作ってくれて娘に食べさせてますが、たまには市販品でも良いような気かします。少しずつですが、子供が成長していく姿を見るのはとても嬉しいし、日々感動の連続ですね。記事の一番下に最近の写真載せてます。(*^。^*)

さて、今日のレシピですが、火の国熊本の庶民の味ポテトサラダ入りちくわの天ぷらのご紹介です。この料理、熊本では人気の惣菜で『秘密のケンミンショー』で紹介されたことで全国的にも認知されたようです。作り方はいたって簡単、ちくわにポテトサラダを詰めて天ぷらに揚げるだけ。バリエーションもいろいろあるようですが、シンプルが一番です。今からの季節、ビールのつまみにもオススメです。


((ちくわポテサラ天))

★★★レシピ★★★

【材料】

・ちくわ        3本
・ポテトサラダ    150g
・天ぷら衣      適宜
・小麦粉       適宜

DSC04884.JPG

【作り方】

①ちくわは包丁で切れ目を入れ、中にポテトサラダを詰めていきます。

DSC04885.JPG

②しっかり詰めたら小麦粉をまぶし、天ぷらの衣を全体につけ、180℃の脂で揚げます。どちらも火が通った材料なのですが、少し長めに揚げてカリッとさせた方が美味いと思います。

DSC04886.JPG

DSC04888.JPG

DSC04889.JPG

_MG_4890.JPG

ポテトサラダって結構余ってしまう事が多いと思うんですが、一手間加えると美味しく変身しますよ。

・・・ポテトサラダの活用レシピ・・・

夏野菜のトマトグラタン

_MG_9306.JPG

ポテしそ天

_MG_3669.JPG

ポテサラ焼きカレー

_MG_4227.JPG


娘が哺乳瓶で湯冷ましを飲めるようになりました。

_MG_4902.JPG

子供の成長と共に自分も成長させてもらってるような気がします(*^_^*)

DSC03413.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

豚と野菜のオイスター炒め

_MG_4879.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
桜の開花も目前のこの季節、歓送迎会をされる方も多いんじゃないでしょうか。うちのお店でも各店たくさんのご予約をいただいていて、昨日、今日の2日間は戦争状態。当然私もヘルプとして駆り出されたのですが、今回は調理でなく接客の方のお手伝いでした。調理はもちろんやり甲斐のある仕事ですが、私接客も好きなんですよね~。久々の接客業務だったので疲れましたがなかなか楽しい週末のお仕事でした。

疲れて帰ると嫁さんが晩ご飯を作ってくれていましたので、今日のレシピはその晩ご飯のおかず、『豚と野菜のオイスター炒め』のご紹介です。オイスターソースって便利ですよね。少し入れるだけで料理にコクと風味が出てなかなか優秀な調味料だと思います。それではレシピに行ってみましょう。


((豚と野菜のオイスター炒め))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・3人分

・豚肉細切れ     240g
・人参         1/3本
・玉ねぎ        1/2個
・キクラゲ(水戻し)  100g
・エリンギ        1/2p
・キャベツ        1/8個
・ブロッコリー      1/4株
・刻み海苔       少々
・万能葱        少々
・片栗粉        適宜
・ごま油        大さじ2
・おろし生姜      小さじ1程度
・塩こしょう       適宜

・・・・・・調味料・・・・・・(A)

・水           300cc
・中華味顆粒      大さじ1
・しょうゆ         大さじ1
・酒            大さじ1
・オイスターソース    大さじ1
 

DSC04868.JPG

【作り方】

①豚肉に塩コショウ、酒、おろし生姜で下味をつける。

DSC04869.JPG

②野菜類は炒め物用に食べやすい大きさにカットしておく。

DSC04871.JPG

③熱したフライパンにごま油をしき豚肉を軽く炒め、火が通りにくい
野菜ら順に加えてさらに炒める。

DSC04872.JPG

DSC04873.JPG

④調味料(A)を加え少々煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつける。

DSC04874.JPG

DSC04875.JPG

器に盛りつけ、葱と海苔をトッピングして完成です。

_MG_4884.JPG

_MG_4883.JPG

明日は休みの予定でしたが、お持ち帰りの仕事が大量にあって家でパソコンと睨めっこです(^_^;)
合間を塗って寛奈の幼稚園入園用の服を買いに西松屋に行ってきます。
ではまた明日~(^-^*)/



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

海苔ソースの簡単茶碗蒸し

_MG_4866.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日は昼過ぎから九州地区の店長会議がありました。その中でサントリーのアドバイザーに来ていただいて、『美味い生ビールの提供の仕方』という講習会を行っていただきました。私も店が忙しい時たま~にですが、パントリーの手伝いで生ビールを注ぐことがありますが、今までは何も考えずにただ7分目まで入れて後は泡を3割入れるという何のこだわりもない注ぎ方でした。しかし、今日の講義を聞いて眼からウロコがこぼれ落ちました!サーバーの掃除の仕方、生樽の温度管理、適正な圧力、そして『サントリー式』と言われる注ぎ方をするだけで歴然と違いが分かるのですね。私、お酒飲めないので味の事はよく分かりませんでしたが、正しい注ぎ方とそうでないものを比較した時、目で見るだけでも明からに違うんです!いや~、びっくりでした。生ビール好きの皆さん、飲食店に行って、その店の生ビールが正しい注ぎ方をしているかどうかの見分け方のひとつに下の画像、『スモーキーバブルス』が出来ているかどうかというのが目安のひとつだそうですよ。覚えておきましょう( ..)φメモメモ

左のグラスが正しい注ぎ方をしたもの。泡の下にうっすらと出来た層がありますが、これが『スモーキーバブルス』なんだそうです。左のグラスをマドラーで少し混ぜると泡がぶわ~とあふれ出ますが、右のやつは全然泡立ちません。炭酸が抜けてるって事なんだそうです。
i_p04.jpg

さて、今日のレシピですが、先日ご紹介した『温玉海苔ソース』のレシピが好評だったので、今日は茶碗蒸しに応用してみました。このレシピ小倉店の従業員が考えたレシピなんですが、提供したお客様からとても喜ばれました。オススメです(*^。^*)


((海苔ソースの簡単茶碗蒸し))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・3人分

・・・・・茶碗蒸し・・・・・・

・卵          2個
・水          320cc
・白ダシ       大さじ2

・草もち       20g×3
・椎茸        3枚

・・・・・海苔ソース・・・・・・

・海苔の佃煮    大さじ1強
・水          大さじ2
・白出し       小さじ1/3程度
・わさび       少々

・胡麻、刻みねぎ 少々

_MG_4850.JPG         

【作り方】

①卵をボールに溶き入れ、水と白ダシを合わせザル等で漉します。

_MG_4851.JPG

②器に具材を入れ、卵液を注ぎラップでフタをします。鍋に器の半分くらいが漬かる程度のお湯を沸かします。そこに器ごと入れフタをして8~10分程度蒸します。※この時の火加減は沸騰するかしないかのごく弱火です。もちろん蒸し器がある場合はそちらでかまいません。うちも一応あるのですが、出すのが面倒臭いんですよね(^_^;)

今日は鹿児島のばあちゃんが送ってくれた草もち(あんこが入ってないもの)と椎茸を入れてみました。この料理餅と相性良いですね~。

_MG_4854.JPG

_MG_4398.JPG

③茶碗蒸しを蒸している間に海苔ソースを作ります。水大さじ2と白だし少々を器に合わせ、電子レンジで若干加熱。それを海苔の佃煮と混ぜて隠し味程度にわさびを少々入れます。

_MG_4857.JPG

④茶碗蒸しを竹串などで刺してみて、卵液がにじみ出てこなければ海苔ソースをかけて、胡麻や葱を上からのせて完成です。

_MG_4859.JPG

一風変わった茶碗蒸しのご紹介でした。とても美味かったですよ(*^。^*)

_MG_4867.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

絶品☆炙り豚角

_MG_1870.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日は朝から夜中まで新しいメニューの写真撮りやらレシピ作成やらで大忙しの一日でした。一年に二回あるメニュー替えのこの時期、寝る間も惜しんで仕事しないといけないのでとても大変です。がんばらないと!

さて、今日のレシピですが、お店のメニューでも提供していてお客様から大変好評なメニューの紹介です。いわゆる『豚の角煮』ってやつなんですが、普通の豚の角煮は三枚肉を柔らかくなるまで下茹でして、それをじっくり焚いて味をしみ込ませていくのですが、ちょっとアレンジ。下茹でした肉をサッと焚くだけで止め、フライパンで焼いて照り焼きのような感じにします。そうする事で柔らかくてジューシーでそれでいて香ばしいという絶品料理に変身します。そしてそれを大根おろしと一緒に食べるとあっさりといただけます。今日はとろ~り半熟の煮玉子も添えて、一味違ったアイディアレシピにしました。、オススメですよ(*^。^*)


((絶品☆炙り豚角))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・3人分

・豚の三枚肉    150g×3
・にんにく       1片
・大根おろし     60g
・万能葱       少々
・玉子         3個

・・・・・調味料・・・・・
『まかない課長流煮付けのタレ』

・濃い口しょうゆ     80cc
・たまりしょうゆ     20cc
・みりん         20cc
・酒            50cc
・白だし         20cc
・砂糖          70g

※うちでは上記の10倍の量を一度沸かして冷まし、冷蔵庫に常備しています。煮魚を作るときはこれを酒(水でも可)で伸ばして使用します。今回は上記の量を酒200ccでのばして使用しました。余った煮汁は他の料理に使えますので、冷蔵庫で保存して後日使いましょう。

【作り方】

①豚の三枚肉はフライパンで表面を焼いて、葱の頭、生姜などの臭み消しと一緒に2~3時間ボイルします。竹串などをさしてみて、スッと通るようになればOKです。葱と生姜は取り出し、ボイルした煮汁のまま冷まします。冷めたら豚肉を取り出しますが、上澄みの脂の塊がつかないように注意。

DSC04409.JPG

DSC04410.JPG DSC04502.JPG

②上記の調味料を沸かし、下茹でした豚肉を入れます。もう一度沸いたら鍋ごと氷水につけて冷まします。冷めたら豚肉と煮汁は分けて冷蔵庫で一日寝かせます。

DSC04507.JPG DSC04508.JPG

DSC04510.JPG

③沸騰したお湯に塩を入れ、常温にした玉子を6分ボイルして冷水にとり皮をむきます。②で分けた煮汁のほうに漬けてタッパー等で次の日まで寝かせます。

DSC04513.JPG

④翌日・・
豚肉は2cm程度にカットします。
熱したフライパンにオリーブオイルをしき、スライスしたにんにくを炒め香りを出し、そこに豚肉を入れ表面を焦がすように焼きます。美味しそうな焼き色がついたら玉子を漬けておいた煮汁を適量入れ、照り焼きのようにします。

DSC04515.JPG DSC04516.JPG

DSC04520.JPG

⑤煮玉子は電子レンジで軽く温め、半分に切っておきます。豚肉と一緒に盛りつけ大根おろしと刻んだ葱を添えていただきます。

DSC04519.JPG

完成です(*^。^*)

_MG_1868.JPG

はっきり言って面倒くさい料理ですが、めちゃくちゃ美味いです。うちの嫁さんも感動していましたよ(*^。^*)
心と時間にゆとりのある時にお試しあれ~。



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

食べるラー油で鶏せせりのきんぴら風

_MG_4421.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは!
先日から風邪をひいているのですが、なかなか直りません・・(>_<) 風邪ひいて体調悪くても仕事休むわけにいかないので、余計に悪化しているような気がします。そろそろ病院行ってみようかな・・(^_^;)

さて、今日のレシピは特売の日に買って冷凍しておいた鶏のせせりを使ったレシピです。せせりと言うと、鶏の首の筋肉の部分で一羽から少ししかとれない希少な部位です。弾力があって食感が良い上に脂分が多くジューシーで噛めば噛むほど味が出るとても美味しい肉です。今日は食べるラー油を味付けに使って少々ピリ辛のキンピラ風に仕上げてみました。これからの季節、ビールのお供にいかがですか?


((食べるラー油で鶏せせりのきんぴら風))

★★★レシピ★★★

【材料】

・鶏せせり      200g
・牛蒡        160g
・人参        20g
・椎茸        3枚
・生姜        20g
・胡麻        少々
・にんにく      1片

・・・・調味料・・・・・・・

・食べるラー油     小さじ2
・酒           大さじ3
・砂糖          大さじ2~3
・みりん         大さじ1
・しょうゆ        大さじ3
・水           大さじ3
・ごま油        大さじ2

DSC04411.JPG

【作り方】

①牛蒡は厚めの笹切り、人参、生姜は太めの千切り、椎茸は
十字に4等分、にんにくはスライスしておきます。

②熱したフライパンにごま油大さじ1を入れ、にんにく生姜を炒め、
香りが出たら鶏せせりを加え炒めます。

DSC04412.JPG

③鶏せせりにある程度火が通ったら一旦取り出します。
同じフライパンにごま油大さじ1を入れ、今度は牛蒡、人参を
炒めます。全体に油が回ったら、砂糖、酒、水を入れ、
更にしょうゆ、みりん、を加え煮詰めていきます。
途中、味身をしながら調整し、食べるラー油と椎茸を加えます。
8割方詰まったら①の鶏せせりを戻し入れ、味をからめていきます。

DSC04414.JPG

④最後にごまを入れ、照りが出てきたら完成です。

DSC04416.JPG

_MG_4423.JPG

日本酒の代わりにビールで作っても美味いですよ。
レシピはこちら
http://kyushu-makanai.com/blog/2011/02/post-27.html



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

菜の花とさらし鯨の酢味噌ドレッシング和え

_MG_4429.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~(^-^*)/
今日は仕事の予定が急にキャンセルになったので、ここぞとはがりにお休みいただきました。お彼岸という事もあり、午後から母方の実家に嫁さんと娘を連れてお線香をあげに行ってきました。最近よく思うのですが、私達ってやっぱりご先祖様に見守られて生きているんだな~ってよく思うんです。というのも、最近『危機一発』で助かる事がよくあって、そのたびに『ばあちゃん、ありがとう(>_<)』って思うんです。やっぱり呉先祖様は大切にしなくちゃですね。

さて、今日のレシピですが菜の花さらし鯨を酢味噌ドレッシングで和えた料理の紹介です。さらし鯨とは鯨の尾の脂肪とゼラチン質からなる部分を塩漬けにして熱湯をかけ、冷水にさらしたもので、おば雪なんて呼ばれる場合もありますね。独特の食感でなかなか美味なものです。酢味噌だけだとちょっとしつこいので、野菜ドレッシングで伸ばしてみました。春っぽい料理でこの組み合わせはオススメですよ(*^。^*)


((菜の花とさらし鯨の酢味噌ドレッシング和え))

★★★レシピ★★★

【材料】

・菜の花        1p
・さらし鯨       1p
・酢味噌        さらし鯨に付属のもの
・野菜ドレッシング  少々 
・和辛子        少々

DSC04415.JPG

【作り方】

①菜の花は半分に切っておきます。
1パーセント程度の塩を入れたお湯で固いほうからボイルして、
一呼吸おいてから花の方を入れボイルして冷水にとります。
※茹で過ぎると食管が台無しになるので注意。

DSC04418.JPG

②菜の花を軽く絞って水気をきり、ボールに移します。
さらし鯨も加えて、酢味噌と野菜ドレッシング、和辛子で和えます。

DSC04420.JPG

③胡麻を少々ふって完成です。春の副菜におすすめの一品です(*^。^*)

_MG_4427.JPG
 



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

豚バラ肉の柚子マヨ焼き

_MG_4406.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
昨日から風邪をひいてしまい、体調最悪となっています。
明け方まで新メニューの写真撮りしてたのも悪かったのか・・・。子供が出来てからというもの、帰ってからのウガイ、手洗いを徹底してたおかげでここんところ風邪ひいてなかったのに(>_<) 最初くしゃみと鼻水が止まらず、もしかして花粉症になったか?と思っていたのですが、ばっちり風邪でした。早く治さないと、明日は会議であさってはまた新メニュー作成・・がんばらないと!

さて、今日のレシピですが、豚の三枚肉を特売の日に買ってきて冷凍していたものがあったので、春キャベツと一緒にグラタン風に焼いてみました。柚子ゴショウとマヨネーズを混ぜたものはとっても便利で、色々な料理に合いますよ。オススメです(*^。^*)


((豚バラ肉の柚子マヨ焼き))

★★★レシピ★★★

【材料】   ・・・・・3人分

・豚バラ肉       180g
・キャベツ        200g
・しめじ         1p
・麺つゆ         大さじ3
・柚子ゴショウ     5g
・マヨネーズ      60g

DSC04393.JPG

【作り方】

①豚バラは1cm程度スライスしておく。
キャベツは角切り、しめじはバラしておく。

②キャベツとしめじをボールに入れ、麺つゆで和えます。

DSC04394.JPG DSC04395.JPG

③ルクエスチームケースに入れて500wの電子レンジで2~3分加熱してしんなりなったら耐熱のグラタン皿に移します。

DSC04397.JPG DSC04399.JPG

④豚バラ肉を熱したフライパンで強火で焼いて、8割程度火を通し、③の上にのせます。

DSC04400.JPG

⑤ビニール袋にマヨネーズと柚子ゴショウを入れ、揉んで混ぜておきます。

DSC04402.JPG

⑥柚子ゴショウマヨを入れた袋の端っこを少しだけ切って、④の上に流します。

DSC04403.JPG

⑦トースターで焼いて美味しそうな焼き目がついたら完成です。

DSC04404.JPG

パセリなどふってお召し上がりください。
簡単お手軽、今晩のおかずにいかがですか?
※柚子マヨはかけすぎると辛くなりますので注意!

_MG_4408.JPG
 



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

簡単☆ジャンバラヤ

_MG_4387.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日も福岡県は良いお天気でした。午前中事務仕事をして午後から健康診断に行ってきました。私も35歳になりましたので、健康にはそれなりに気をつけておりますが、検査結果は気になるところです。やっぱり健康じゃなかったら、何をするにしても楽しくないですからね。ところで今日はホワイトデー、最近事務所のあるピルの一階にお花屋さんが出来ていて、そこでホワイトデーにおすすめの花を紹介してもらい、嫁さんに買って帰りました。今年は忘れずにしっかりお返しできました。

さて、今日のレシピですが、スペインのパエリアが起源の『ジャンバラヤ』という料理のご紹介です。これから季節的に暖かくなっていくので、ピリ辛スパイシーなこの料理はオススメですよ。本当は炒めた具材と米を炊き込むのですが、今日は簡単にチャーハン風に作ってみました。


((簡単☆ジャンバラヤ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・・2人前

・ウィンナー       4本
・ミニトマト        2個
・ピーマン        1個
・玉ねぎ         1/2個
・にんにく         1片
・オリーブオイル     少々
・ミックスベジタブル   30g
・ご飯           300g

・・・・調味料・・・・・・

・トマトケチャップ     大さじ3
・中農ソース        大さじ1/2
・カレー粉         小さじ1
・しょうゆ          少々
・砂糖           少々
・塩コショウ        適宜
・一味とうがらし     お好みで

DSC03546.JPG

【作り方】

①ウィンナーは1cmの輪切り、ピーマン、玉ねぎは2cm角にカット。
ミニトマトはスライス、にんにくはみじん切りしておく。

DSC03547.JPG

②熱したフライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを炒めて
香りが出たら、ウィンナー、玉ねぎ、ピーマン、ミニトマトの順に
炒める。

DSC03548.JPG

DSC03549.JPG

③調味料を加え、汁気をとばしながら炒めご飯を加える。

DSC03550.JPG

④ご飯を加え、混ぜ合わせ一味を加える。

DSC03552.JPG

⑤ご飯がほぐれ、塩コショウで味を整えたら完成です。

_MG_4388.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

門司港名物☆焼きカレー

_MG_4223.JPG

人気ブログランキングへ


こんちは~!

今日の福岡は一日良い天気でしたが、寒気が戻って冷え込みました。
午後から面接やら雑用やらで忙しかったのですが、
夕方からは時間が空いたので、家族で近くのイオンに買い物兼
夕食に行ってきました。
気になっていたバイキングのお店で食事したのですが、
そこで初めて『チョコレートフォンデュ』を体験しました。

__.JPG

90分食べ放題で1480円、お得に感じますが、
食べ放題って案外元とれないものなんですよね(^_^;)
でも、子供がもう少し大きくなったら喜ぶだろうな~。

さて、今日のレシピですが、以前にもご紹介した
北九州は門司港の名物『焼きカレー』のレシピです。

上戸彩さんが『死ぬ前に食べたい料理は何ですか?』の
質問にこのこの料理と答えた事で話題となりました。
どういう料理かというと、ご飯の上にカレーをかけて、
玉子とチーズをのっけて焼くという調理手順なのですが、
簡単なわりに美味くて、カレーが余った時には
次の日は焼きカレーにしてもらうと一風変わった感じに
なって、『またカレー?』って言われないかもです(^_^;)


((門司港名物☆焼きカレー))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・・1人分

・ご飯             150~200g
・余ったカレー         お玉2杯分
・玉子              1個
・とろけるスライスチーズ   1枚

【作り方】

①耐熱容器にご飯を入れます。
この時、底に少しバターを塗ると、風味も出て、
焦げ付きにくくなります。

DSC03516.JPG

②余ったカレーを上からかけます。

DSC03517.JPG

③真ん中をスプーンで少しほがして、玉子を落とします。
とろけるスライスチーズを刻んで、散らします、

DSC03519.JPG

④オーブンかトースターで焼けば完成です。

_MG_4227.JPG

半熟の玉子をつぶして混ぜて召し上がってください。
とろけるチーズと絡んで一味違う逸品になりますよ(^o^)/



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

かに缶クリームコロッケ

_MG_4219.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
昨日はいろいろと考えさせられる一日でした。
家族と一緒に元気に過ごせる事を感謝しつつ、
今日もがんばって生きていこう!

今日のレシピは戸棚の奥から見つけてきたかに缶を
使って、クリームコロッケを作ってみました。
お店で食べるかにクリームコロッケは
『これ、ホントにカニ入ってんの?』と思うような
かにの存在感が無いものが多いですが、
今日はたっぷりと使ってみたので、食べた瞬間に
口の中にかにの風味が広がる贅沢なレシピとなりました。


((かに缶クリームコロッケ))

★★★レシピ★★★

【材料】

・カニ缶        1缶(135g)
・アスパラ       2本
・玉ねぎ(小)     1個
・白ワイン       大さじ2
・バター        40g
・小麦粉        40g
・ナツメグ       少々
・パセリ        少々
・牛乳         400cc
・塩、コショウ     適宜

DSC03501.JPG
 

【作り方】

①玉ねぎ、アスパラはみじん切りしておきます。

DSC03503.JPG

②ホワイトソースを作ります。
鍋にバターを入れ弱火で溶かし、小麦粉を入れて
木ベラで手早く混ぜ、1分半ほど炒めます。
次に牛乳を数回に分けて加え、練り混ぜます。
塩、コショウ、ナツメグを加え、味を整えます。

DSC03504.JPG DSC03505.JPG

DSC03507.JPG

③熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、
玉ねぎ、アスパラの純にしんなりするまで炒め、
白ワインを加え水分がしっかり飛ぶまで煮込みます。

DSC03508.JPG DSC03509.JPG

④ ③に②とパセリを加えてよく混ぜ、
バットに移し冷まします。

DSC03510.JPG DSC03512.JPG

⑤8等分に分けて俵型に丸めます。
小麦粉、玉子、パン粉の順につけて160℃の油で
揚げれば完成です。

DSC03513.JPG DSC03514.JPG

DSC03515.JPG 

お店ではなかなか食べる事ができない濃厚なかにの風味あふれる
クリームコロッケでした(*^_^*)

_MG_4222.JPG

_MG_4220.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

東日本大震災から1年

3月11日、東日本大震災より1年が過ぎました。
本日はレシピ記事を自粛して、被災された皆様のご冥福を
お祈りすると共に、被災地が1日も早く復興できるようお祈りいたします。
今日は元気で生活できている事に感謝しつつ、
2時46分に家族と共に黙祷いたします。

 

東北関東大震災 緊急支援クリック募金

長崎卓袱料理☆ハトシ

_MG_4204.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日の福岡は朝から快晴!気持ちの良い天気でした。
春はすぐそこまで来ているようですね。
でも日曜からまた寒くなるみたいですよ。
三寒四温で体調崩しやすいと思いますので、皆様お体には
十分気をつけてくださいね(^_^;)

さて、今日のレシピは長崎の卓袱料理から『ハトシ』という料理を
ご紹介いたします。
明治時代に清国から伝わった料理で、もともとは
蝦多士(ハートーシー)』という広東語からきた名前です。
『蝦(ハー)』は海老の事で『多士(トーシー)』とは英語の
トーストの音訳で、長崎ではこれが転じて『ハトシ』という
呼称で広まったんだそうです。

簡単に言うと海老のすり身をパンに挟んで揚げる料理なのですが、
当時これらの材料は贅沢品で、庶民の憧れの
料理だったんだそうです。

そのまま揚げても良いのですが、少し油っぽくなるので
私は一度蒸してから揚げます。
そうする事で油の吸収が和らいで、食べやすくなるんです。

そしてツケダレにも工夫してみました。
普段はそのままケチャップですが、食べるラー油を混ぜて
ピリ辛ケチャップにしてみた所、これが大正解!
チリソースのような感じになってとっても美味しかったです。
ぜひお試しあれ~(*^_^*)


((長崎卓袱料理☆ハトシ))

★★★レシピ★★★

【材料】      3人分

・海老(ブラックタイガー)    10尾 
・サンドイッチ用食パン     6枚
・玉ねぎ(小)           半分
・キクラゲ             少々
・マヨネーズ           小さじ2
・オイスターソース       小さじ1
・おろし生姜           少々
・塩                少々
・小麦粉             少々
・バター              15g

DSC03477.JPG   

【作り方】

①玉ねぎはみじん切りしします。
熱したフライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。
水分が飛んで飴色になるまで炒め、冷まします。

DSC03478.JPG DSC03479.JPG

 DSC03482.JPG       

②海老は皮をむいて、背中に切れ目を入れて背ワタをとります。

DSC03480.JPG DSC03483.JPG 

③ボールに移し、片栗粉少々入れて混ぜます。
アクと汚れが片栗粉に吸収されますので、流水で洗い流し
布巾で水気をとります。

DSC03484.JPG

④包丁で細かく切って当たり鉢で摺ってすり身にします。
※粗めにした方が食感が良くなります。

DSC03486.JPG

⑤ある程度すり潰したら①の玉ねぎ、マヨネーズ、塩、
おろし生姜、オイスターソース、水で戻したキクラゲを入れ、
よく混ぜます。

DSC03487.JPG DSC03490.JPG

DSC03489.JPG

⑥サンドイッチ用の食パン3枚の真ん中あたりにすり身を塗り、
もう3枚でフタをするように重ねます。
※パンの上に薄く小麦粉をまぶして海老がはがれにくくします。

DSC03492.JPG DSC03494.JPG

⑦端っこをギュッとつまんで閉じます。
フォークなんかで押さえるとはがれにくくなります。

DSC03495.JPG

⑧これを蒸し器で10分程度蒸して冷まします。
※このまま冷凍して保存しても良いですね。

DSC03496.JPG

⑨これを170℃の油で揚げていきます。
中身は火が通っているので、外側のパンが狐色にサクッと
揚がればOKです。

DSC03500.JPG

⑩ソースはケチャップに食べるラー油を混ぜて用意。

DSC03498.JPG

食べやすい大きさにカットしてピリ辛ソースをつけていただきました。
とっても美味しかったですよ(^o^)/

_MG_4206.JPG   

以上、長崎卓袱料理☆ハトシのご紹介でした(*^_^*)



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

ふぐのトマトボート

_MG_4199.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日の福岡は温かい陽気で春間近!って感じの一日でした。
午後からトーホーさんの春の食材展示会に
行ってまいりました。

exhibition_image.jpg

私、メニュー開発担当なので、こういう食材提案会にはよく行くのですが、
いつも帰る頃にはお腹いっぱいになっちゃって、なかなか全部は試食
できないんですよね・・(^_^;)
でも、次のメニューに使えそうな食材も色々サンプル依頼できて
収穫ある提案会でした。

さて、今日のレシピですが、帰りのスーパーで『ふぐの一夜干し』が
特売で売ってましたので買って帰りました。
『ふぐ』と聞くと高級そうなイメージがあると思いますが、福岡では
普通にスーパーでも売っていて、今日買った『サバふぐ』だと
3尾入って350円と意外とリーズナブルなんです。
そのまま炙って食べてももちろん美味しいのですが、それだと
面白くありません。
で、冷蔵庫開けてみるとカットトマトの缶詰の残りがあったので、
ピザっぽくトマトソースをのせてチーズで焼いてみました。
ちょっとした冒険でしたが、出来上がりは良そう以上に美味しく、
味見したうちの嫁さんも気に入ったようでしたよ(*^_^*)

それではレシピに行ってみましょう。


((ふぐのトマトボート))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・3人分

・ふぐの一夜干し       3尾
・カットトマト缶詰め      150g
・にんにく            1片
・しめじ             1/2p
・玉ねぎ             1/4個
・アスパラ            1本
・オリーブオイル        大さじ2
・塩、コショウ          適宜
・バター             15g
・オレガノ            少々
・とろけるスライスチーズ  1.5枚

DSC03458.JPG 

【作り方】

①にんにくはみじん切り、しめじは石づきを取ってほぐします。
玉ねぎは粗めのみじん切り、アスパラはピーラーで皮と筋を
むいて9等分にカットしておきます。

②アルミホイルでボート状の器を作り、酒を塗ったふぐの
一夜干しをのせ、グリルで8割程度焼きます。
※干物系はハケでお酒を塗って焼くと臭みが緩和され、
風味が良くなります。

DSC03459.JPG DSC03460.JPG

③次にソース作り。
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを炒め
香りが出たら玉ねぎを入れ炒めます。

DSC03462.JPG DSC03464.JPG

④玉ねぎが透明になったら、しめじ、アスパラを加え更に
炒め、バター、塩コショウで軽く下味をつけます。
ある程度火が通ったら、アスパラだけ一旦取り出します。

DSC03465.JPG DSC03467.JPG

⑤そこにカットトマトを加え、オレガノ少々を振り入れ、
弱火で10分程度煮込んでいきます。
ある程度煮詰まったら、塩コショウで調味します。
※トマトの状態によっては少しケチャップかピザソースを
入れても良いかも。

DSC03468.JPG DSC03469.JPG

⑥ふぐの上にトマトソースをかぶせます。

DSC03471.JPG

⑦アスパラ、半分にカットしたチーズをのせます。

DSC03473.JPG DSC03474.JPG

⑧グリルかトースターで焼いて火を通せば完成です(*^_^*)

DSC03476.JPG

ふぐ以外の魚でも良いし、鶏や豚にも合うと思います。

_MG_4200.JPG
 



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

簡単☆豆腐の坦々炒め

_MG_4195.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
福岡県は今日も一日雨~。
いつまで降るんですかね~(^_^;)
あ、でも本州では温かくて、東京なんかでは半袖一枚でも
良いくらいの陽気だったそうですね~。
ウラヤマシイ・・

私、ちょっと前から仕事から帰った後ジョギングを始めたんです。
若干お腹の周りにお肉が・・・(汗)
でも、毎日続けようと決めた次の日から今日までず~と
雨なので、すでに決心が揺らぎそうです(^_^;)

さて、今日のまかないレシピですが、マーボー豆腐のアレンジ版。
味は近いのですが、胡麻ペーストを入れて
坦々麺風にしてみました。
今日の夕食だったのですが、ご飯が進むのでおかわりまでして
少々食べ過ぎてしまいました。
食べすぎにはご注意を~(*^_^*)


ではレシピに行ってみましょう。


((簡単☆豆腐の坦々炒め))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・4人分

・豆腐       1丁
・豚ミンチ     250g
・にんにく     1片
・生姜        1片
・長葱        6cm
・刻み葱       少々
・片栗粉       適量
・ごま油       適量
・ラー油       小さじ1/2
・豆板醤       小さじ1

・・・・・・・・調味料・・・・・・(A)

・練り胡麻     大さじ1
・しょうゆ       大さじ1
・酒          大さじ1
・水          300cc
・鶏ガラプの素   小さじ2
・砂糖         大さじ1/2
・コショウ       適量

DSC03449.JPG

【作り方】

①熱したフライパンにごま油をしき、みじん切りしたニンニク
生姜、長葱を炒め、豚ミンチを加える。
豚ミンチに火が通ってきたら豆板醤を加え更に炒める。

DSC03450.JPG

DSC03451.JPG

②調味料(A)を加え、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。
角切りした豆腐を加え、塩、コショウ、ごま油、ラー油で
調味したら完成です。

DSC03452.JPG

DSC03453.JPG

DSC03454.JPG

簡単で美味しい、ご飯の進むまかない料理でした(*^_^*)

_MG_4196.JPG
 



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

うに焼おにぎり☆出し茶漬け

_MG_3982.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
福岡は今日も小雨降りしきるすっきりしない一日でした。
夕方から社員の面接で下関のお店に行ってきたのですが。
最近の社員の労務管理って難しいんですよね~。
民主党が政権握ってからというもの、労働問題がうるさくて、
管理職は大変です。
というのも、残業を減らせ~、労働条件を改善しろ~と
労働基準監督署から是正勧告がくるんです・・
私が高校卒業して、最初入った料亭はそりゃ~厳しかったものです。
徹夜で仕事なんて当たり前、おまけに『愛のムチ』で
殴られたり、蹴っ飛ばされたり、ヤットコで叩かれたりetc・・・
でも、そんなの当たり前だったし、そうやって仕事覚えていくものだと
自覚していたので、案外苦じゃなかったのですが、
今そんな事やったら逆にこっちが訴えられます・・
時代は変わっていってるのでしょうが、なかなか難しい世の中に
なってますね。

さて、今日のレシピですが、そんな料亭時代に覚えた料理です。
皆さん、瓶詰めのウニをお土産でいただく事ってありませんか?
贅沢品なので貰ったら嬉しいものですが、案外忘れてしまって
戸棚の奥に眠っているなんて事があると思うんです。
昨日ブログのネタないかな~と戸棚を開けたら出てきたんです。
賞味期限が切れた瓶ウニ・・
でも大丈夫!
そんな腐るようなものじゃないので、少々賞味期限切れたって
お腹壊すわけじゃありません。

_MG_3961.JPG

でもこの瓶ウニ、好きな人は良いのですが、案外独特の臭みが
嫌いって人もいると思うんです。
そこで、この臭みを和らげてマイルドにするアイテムがあるんです。
それは・・・・・・・・
牛乳です!
少し混ぜるだけでかなり食べやすく、美味しくなるんですよ。
これはオススメです。
今日は焼おにぎりに塗ってお茶漬けにしてみました。
かなり好評でしたよ(*^_^*)
ぜひお試しあれ!


((うに焼おにぎり☆出し茶漬け))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・5人分

・ご飯          100g×5個
・瓶ウニ         1本
・牛乳          大さじ1
・きざみ海苔      少々
・わさび         少々

・・・・・・出し汁・・・・・・・

・かつお出し       お玉5杯分
・塩             適宜
・薄口しょうゆ       少々
・水溶き片栗粉      適宜
・わかめ          少々
・春菊            少々
※お吸い物程度の味付けをして、具材はお好みで。

【作り方】

①瓶ウニは小さめの鍋に取り出し、牛乳を入れ
よく混ぜ加熱。
フツフツと煮えたらOKです。
やりすぎると焦げちゃいますので注意してください。

_MG_3964.JPG

_MG_3965.JPG

②100gくらいのおにぎりを作り、トースターで表面がカリッと
なるまで焼きます。
※トースターの網は一度焼いておき、油を少々ぬってから
おにぎりを置くとひっつかなくて失敗しません。
アルミホイルを敷いて、両面焼いたほうが無難かも。。

③ ①のウニをおにぎりに塗ってもう一度トースターに入れ、
表面を乾かす程度焼きます。

_MG_3968.JPG

こんな感じになります。
このまま食べても美味しいですよ。

_MG_3973.JPG

④鍋にかつお出しを沸かし、お吸い物くらいの味になるように
塩と薄口しょうゆで調味します。
水溶き片栗粉で少しとろみをつけます。
わかめと春菊を入れもう一度サッと沸かします。

_MG_3974.JPG

⑤お茶碗にうに焼きおにぎりを盛りつけ、④の出し汁をかけて
刻んだ海苔を上からのせたら完成です。
ワサビ少々入れてお召し上がりください(*^_^*)

_MG_3985.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

大村寿司☆長崎の郷土料理

_MG_3918.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日は久しぶりに一日お休みいただきました。
昨日ひな祭りだったのですが、仕事で忙しかったので、
今日皆で写真とったりして娘の初節句をお祝いしました。
とても喜んでくれたようで大爆笑していました(*^。^*)

_MG_3936.JPG

それで、お祝いに長崎は大村の郷土料理『大村寿司』という料理を
作りました。
この料理の由来はこうです。
1474年頃の話、
この領土を治めていた大村純伊という領主が戦で破れ
唐津に追いやられていたのですが、
少弐氏等の助けにより反攻、1480年に大村に帰還する事ができました。
この時、領主の帰還を喜んだ領民らが歓迎のために食事を振舞おうと
したが食器が足らず、木箱(もろぶた)に炊きたての米飯を広げて
魚の切り身や野菜などを乗せ、さらにそれを挟むように
飯や具を乗せた押し寿司を作り、兵が脇差しでこれを
四角に切って食べたのが現在の大村寿司の発祥とされている・・・
だそうです。

お祝いやパーティーの席にぴったりの『大村寿司』のレシピです。
※若干アレンジいてます(^_^;)


((大村寿司))

★★★レシピ★★★

【材料】
・米        250g
・寿司酢     大さじ3強
・白身魚     100g程度
・乾燥椎茸    2枚
・かんぴょう    50g
・竹の子      1/2本
・さやいんげん    6枚
・ごぼう       1/3本
・かまぼこ     1/4p
・卵         2個

・・・・・・調味料・・・・・・(A)
・椎茸の戻し汁   150cc
・砂糖         30g
・酒          30cc
・しょうゆ       50cc
・みりん        大さじ1   

★寿司酢のレシピはこちら
http://kyushu-makanai.com/blog/2011/07/post-140.html

【作り方】

①米は普段より若干固めに焚いて寿司酢と合わせ、
うちわ等で扇いで冷ましておきます。

②白身魚(今日はブリと鯛でいきました)は塩をあてておきます。
2時間程度冷蔵庫で〆て、寿司酢(分量外)でサッと洗い細かく刻みます。 

_MG_3901.JPG

③乾燥椎茸は水で戻しておきます。(戻し汁もあとで使います)
ごぼうは笹がきにしておき、竹の子、かまぼこ、さやいんげん
は細かく刻んでおきます。
かんぴょうは味付けの刻んだものを使いました。
卵は溶いて砂糖、塩で薄く味付けして薄焼き玉子にして、
細く刻んでおきます。

_MG_3902.JPG

DSC02590.JPG

④椎茸が戻ったら細かく刻み、竹の子、ごぼう、と一緒に
鍋に入れ、調味料(A)で甘辛く焚きます。
焚きあがったらザルにあけ、よく汁気をとって細かく刻みます。

_MG_3904.JPG

_MG_3905.JPG

⑤材料が揃ったら、押し寿司の型に入れていきます。
底にラップを敷き、寿司飯の半量を敷きつめます。

_MG_3906.JPG

⑥次にかんぴょうと椎茸、竹の子、ごぼうの焚いたものを敷きつめます。

_MG_3907.JPG

⑦その上に寿司飯を敷きつめ、更に白身魚、インゲン豆
かまぼこを敷きつめます。

_MG_3908.JPG

_MG_3909.JPG

⑧最後に錦糸卵を敷いて上からラップをかぶせ、
押し型でぎゅ~と押し、重しをしてしばらく安定させます。
水を入れたやかん等のせて30分も押しておけば良いと思います。

_MG_3910.JPG

_MG_3911.JPG

底に敷いたラップを引っ張るように抜き取り、
食べやすい大きさにカットすれば完成です。

_MG_3912.JPG

_MG_3918.JPG



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

揚げだし豆腐と豚肉の炒め煮

_MG_3899.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
昨日、今日と春夏の宴会メニュー作成、写真撮りで忙しい週末でした。
3月3日、娘の初節句だったのですが、仕事で忙しくて何もしてやれず・・(-_-;)
日曜日、久々に休めそうなので明日お祝いしてあげる事にしました。
朝から気合入れてお祝い料理作るぞ~!

さて、今日のまかないレシピは揚げだし豆腐の上に甘辛く炒めた
豚肉をのせたレシピです。
春菊が安かったので一緒に加えてみました。
スーパーに地元の農家がおろす野菜コーナーがあるのですが、
そのコーナーで売ってる野菜ってとっても安いんです。
おそらく市場を通さないから安いんだと思うのですが、
すっごく家計に優しいです。
市場経由の野菜より3~4割も安いんですよ~。
それではレシピにいってみましょう。


((揚げだし豆腐と豚肉の炒め煮))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・・・・・3人分

・豚肉        200g
・豆腐        1丁
・白ネギ       2本 
・椎茸        3個 
・春菊        1/2P

調味料
・砂糖        大さじ2
・しょうゆ      大さじ2
・酒          大さじ2
・みりん       大さじ2

P3030508.JPG

【作り方】

①豆腐は適当な大きさにカットしてペーパーに
はさんで重しをして水きりします。
春菊は水洗いして適当な大きさにカット。
椎茸はスライス、白ネギは6等分にカットして
トースターで焼き目をつけておきます。

P3030510.JPG

P3030511.JPG

P3030515.JPG

②ある程度豆腐の水分がきれたら、片栗粉をうって
170℃の油で揚げます。

P3030512.JPG

③フライパンにごま油をしいて、豚肉を炒め椎茸を加えます。
別のフライパンに調味料を入れ一煮立ちさせ豆腐と豚肉を加え
さっと煮込み、白ネギと春菊を加えます。
全体に火が通り、器に盛りつけたら完成です。

P3030513.JPG

P3030521.JPG

_MG_3898.JPG

ブログを書いている今も眠くて眠くて、吸い込まれていきそうです。
明日は久々の休み、、、おやすみなさい。



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

鮭の塩麹焼き

_MG_3732.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日も福岡県は雨!
最近よく降るな~。
今日は家に帰ってからもお持ち帰りの仕事があって
深夜までかかっても終わりませんで、あきらめてもう寝る事に
しました。
という事でさっそく今日のまかないレシピなんですが、
流行りの塩麹、スーパーの強気の価格にげんなりしていたのですが、
うちの嫁さんがスーパーのくじ引きで2000円分の商品券を
当てたらしく、そのうちの500円で塩麹を買ってきました。
それで鮭を漬け込んで焼きました。
ついでにほうれん草とえのき茸も塩麹で炒めました。

う~ん、眠くて文章がおかしいな~。


((鮭の塩麹焼き))

★★★レシピ★★★

【材料】

・鮭の切り身     3切れ
・塩麹         大さじ2と小さじ2
・えのき茸      1p
・ほうれん草     1/2p

P3010501.JPG

【作り方】

①鮭に塩麹を大さじ2程度塗って漬け込む。
※今日は昼の2時に漬けて食べたのが7時過ぎでしたが
塩分は丁度良かったです。

P3010502.JPG

②グリルで焼きます。

P3010503.JPG

③鮭を焼いている間にほうれん草とえのき茸を適当な大きさに
カットしてほうれん草は水洗いしておきます。
熱したフライパンに油少々しき、炒めていきます。
塩麹を小さじ2程度入れて味つけします。

P3010504.JPG

P3010505.JPG

P3010506.JPG

④鮭が焼きあがったら、器に③を盛り付け、その上に
鮭をのせていただきました。
塩麹を使うと他に調味料がいらなくて良いですね(*^_^*)

P3010507.JPG

ちなみに葱入り卵焼きも添えられていました。
とっても美味しかったです(*^_^*)
塩麹、体にも良いそうですね~。

_MG_3734.JPG




人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

りんごと小豆☆2色のスイートポテトパイ

_MG_3724.JPG

人気ブログランキングへ


こんにちは~!
今日は朝から快晴!気持ちの良い一日でした。
2月も終わり、春の足音が聞こえてくるようですね。
時間が経つのは早いですね~。
つい先日お正月だったような気がしますが、
気づけばもう3月、ひな祭りにホワイトデーと
イベントが続いていきます。
さて、このブログをご覧の男性諸君、
今年のホワイトデーは手造りのスウィーツでも
贈ってみてはいかがでしょうか?
今日のレシピは簡単だけどとっても美味しい
『スイートポテトのパイ』のご紹介です。
小豆バージョンとりんごバージョン、2種類の味で
楽しめました。

_MG_3729.JPG


((りんごと小豆☆2色のスイートポテトパイ))

★★★レシピ★★★

【材料】  ・・・・・・・・・・・12個分

・冷凍パイ生地        4枚 (1パック分)
・小豆 (市販品)       適宜

((スイートポテト))

・さつま芋            1本(皮なしで150g)
・砂糖              25g
・バター             25g
・生クリーム          50cc
・卵黄              1個

((りんごコンフィチュール))

・りんご             1/2個
・砂糖              20g
・レモン汁           小さじ1
・シナモンパウダー      少々

DSC03428.JPG

【作り方】

(下準備)
・パイ生地は自然解凍しておく。
・オーブンは200℃に予熱しておく。

①まずはりんごのコンフィチュールを作ります。
りんごを細の目切りして鍋に入れ、レモン汁と砂糖20gを加え
煮詰めます。
ある程度水分がとんで煮詰まったらシナモンパウダーをふり
麺棒などでつぶし、ペースト状にします。

DSC03429.JPG DSC03431.JPG

DSC03433.JPG DSC03434.JPG

②次にスイートポテトを作ります。
さつま芋を輪切りにして、水につけてアク抜きします。
次にスチームケースに入れて500Wの電子レンジで8分加熱。
串が通るくらいに柔らかくなったら皮をむきます。

DSC03430.JPG DSC03435.JPG

③ ②のさつま芋を麺棒などでつぶして、
砂糖、バターを加えて混ぜます。

DSC03436.JPG DSC03437.JPG

④生クリームを加えて泡立て器(弱)で混ぜます。

DSC03438.JPG

⑤パイ生地を6等分にカットして、スイートポテトを敷き、
りんごのコンフィチュール上にのせます。

DSC03439.JPG

⑥別のパイ生地にスイートポテトを敷き、今度は小豆をのせます。

DSC03440.JPG

⑦残りの生地をかぶせ、フォークで縁を押し付けてとめます。
ハケで卵黄を塗り、200℃のオーブンで25~30分焼けば
完成です。

DSC03441.JPG

DSC03446.JPG

偉そうに記事にしましたが、実はコレうちの嫁さんが
作ってくれたものでした~(^^ゞ
とっても美味しかったです。

_MG_3731.JPG

「今が旬!極上りんごスイーツ」コーナーにレシピを掲載中!

youtubeレシピ動画はこちら。

 



人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
皆さまの応援が励みになります。
ついでにコメント残していただけると~、
もっと嬉しいです(*^_^*)

PR

カテゴリー

最近の記事

お気に入りリンク

ランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 郷土料理へ
にほんブログ村

* FEED

google+